姫様タイプの、各イベントでの会話一覧です。
【 】の中には名前が入ります。
※表情の略式は表情サンプル一覧を参考にしています。


new↑old↓





ジュエリーイベント

シラス特製映写機で映画会! ぬ、ぬぅ…少しばかりキツくはないか?まさかこれほどまでに集まるとはのう (照)
ほほほ、映画鑑賞会というやつかえ?たまにはこんな風に皆で見るのも良いのう (瞑)
む…床にポップコーンが散らばっておる…気になるな…箒はどこじゃ? (ジ)
よいよい、わらわは一番後ろの席で十分じゃ。前の席は座りたい者たちに譲るとしよう (笑)
ん?あの映写機、特殊な石を使っておるな。不思議な気配を感じるのじゃ (普)
不思議な世界に迷い込む!? 【オーナー】…【オーナー】!ふぅ、良かった、大事ないな?困ったのう。ここはどこじゃ? (泣)
く!?な、なんじゃこれは!?【オーナー】、手を離すなよ!絶対にじゃ! (怒)
何故あの者は他の世界に来てしまったというのに、あんな風に笑っていられるのじゃ? (ジ)
ぬぅ、【オーナー】が吸い込まれたか…わらわも行くぞ!おんしを一人にはさせぬ! (照)
のう、【オーナー】。この映像、少々おかしな所があるぞ。こう、ぐにゃぐにゃと歪んで… (普)
サファイアの街 おや?おんし、シラスとやらからもらった機械が反応していないか?なに、この店の商品からじゃと? (驚)
この世界では宝石が生活の一部として使われているのじゃな。石から水が湧くとは…何とも不思議な光景じゃ (普)
店主。その石、わらわたちにどうしても必要なのじゃ。金はないが、どうにかしてそれを譲ってもらえんかのう? (安)
なんと?何も見返りもなく…良いのか?困っている者を助けるのは当然、と?…店主よ。心から感謝するぞ (驚)
ふぅむ、どこも見た事のない景色じゃ。地面までもが宝石できらきらと輝いておる (喜)
ルビーの洞窟 うむぅ、暑いな…。せめて近くに水場があれば、暑さをしのぐおまじないを使うのじゃが… (照)
これがルビーの要宝石か。炎のように見えるが、どこか暖かい輝きじゃな (喜)
なに、それほど大きな力は使えぬが、わらわたちの周りの空気を冷やす事ぐらいなら出来る。 (笑)
ほう、先ほどもらったサファイアの要宝石から水が…この量ならおまじないが使えそうじゃ。……どうじゃ?涼しくなったか? (喜)
ん?水の気配を感じるな。…おんしの腰の袋からじゃな。ちとよいか? (普)
ラピスラズリの街道 うぅむ…壊れておるのか?おんしに近づけてもピッコンピッコン鳴っておるぞ (泣)
先程からその機械がピッコンピッコンやかましく鳴っているが、まさかこの街道一帯要宝石というわけではないじゃろ? (普)
人のことを呼びつける魚は何か?ほほほ、簡単じゃ…答えは鯉じゃ!さぁ、要宝石を渡してもらうぞ (笑)
ふむ、つまり言葉遊びに付き合えば要宝石をくれるのじゃな?よかろう、わらわが相手をしてやる (安)
ほう、言葉を操れるフクロウか。相当賢いとみた。して、わらわたちに何の用じゃ? (喜)
ガーネットの坑道 要宝石じゃな、これは。…そうか、きっとここに住まう者が教えてくれたのだな…ありがたい事じゃ (安)
この坑道に入るのか?ふむ…ではわらわが灯りとなるものを出してやろう… (喜)
掘るのか?うむ、そうじゃな。きっと何かあるに違いない。わらわも手伝うぞ (喜)
ん?何やら音がするな…こう、戸を叩くような。聞こえぬか?ほれ、この辺りじゃ (普)
んむむむ……はーっ!!…はぁはぁ、ど、どうじゃ。小さいが、これで照らせるぞ。…疲れるのが欠点なんじゃ… (ツン)
エメラルドの谷 …【オーナー】、坑道に戻るのじゃ。いいから早く!ドラゴンが来るぞ! (怒)
要宝石をもらった上に、別の宝石の在り処まで…ありがたい事じゃ。心から感謝するぞ (安)
確かにこの方向だったはずじゃ。おそらく近くに要宝石があるのじゃろう (喜)
谷…か。降りられる所はなさそうじゃな。どうしたものか… (普)
敵意はなさそうじゃ。話を聞いてみる事にしよう。わらわ達はこの土地に疎すぎる。何か聞けるかもしれぬからな (喜)
ダイアモンドの古都 あれは玉座か?ここにも王なる者がいたようじゃのう。良き王であったのじゃろうか? (喜)
ドラゴンの背から見る景色は壮観じゃったな!本当に美しい世界じゃのう (笑)
何があったかは分からぬ。しかし戦の跡はないようじゃ。それだけでも良く思える… (安)
光が集まる所に要宝石があったぞ。…要宝石とは一体何なのじゃろうか? (笑)
ふむ、誰もおらぬな…。すでに捨てられた都のようじゃが、何故これほど美しい姿を保ったままなのじゃろうか (普)
要宝石を使ってお家に帰ろう! 要宝石の力を利用すれば、異なる世界への道が開けるのか…では、来る時の映写機に使用していたものは… (普)
この世界の住民は皆親切じゃったな。わらわ達は彼らからすれば、得体のしれぬ者じゃろうに… (喜)
長かったようで短かったのう。この世界ともお別れじゃ。さて、合成師よ。わらわ達を元の世界へ帰してくれ (安)
何故この合成師はこんな事が出来るのじゃろうか?うぅむ、興味深い… (怒)
ようやっと家に帰れるのう。すっかりあの家がわらわの帰る場所になっておる。ほほほ… (笑)
元の世界へ!! …うむ。体に問題はないようじゃな。わらわ達は無事に戻ってこれたようじゃ (笑)
面白い体験ではあったが、一歩間違えば大変な事になっていたかもしれぬ。気を付けなければ… (安)
くぅ~…おっと、腹の虫が鳴いておる。あれだけ動いたのじゃ、腹も減るものよな。ほほほ… (照)
沢山動いたからのう。まずは体を綺麗にしたい所じゃ… (喜)
まだまだわらわの知らぬ世界が沢山あるのじゃな。今日も貴重な体験を得る事が出来たぞ (喜)
すれ違い 【相手フェアドル】ではないか。そなたもこの世界へ? (喜)
美しい世界じゃな。宝石が生活の一部になっているようじゃ (安)
空が綺麗じゃな。空気も良い…この世界が平和な証じゃな (笑)
なに?この宝石にはそんな力があるのか?うぅむ、不思議じゃ… (驚)
不安になる気持ちは分かるが、楽しんだ方が得な事もあるぞ? (喜)


バレンタインイベント

バレンタインパーティーのお誘い うむ、わらわたちも参加しようじゃないか!チョコが作れるのかと?任せるがよい。とっておきを披露しようぞ (瞑)
パーティーは夕方からじゃな?まだ時間はあるな。何を作ろうかのう… (喜)
皆でチョコを持ち寄ってパーティーをするのじゃな。ほほほ、これは楽しそうじゃな (笑)
皆もきっと腕によりをかけてくるじゃろう。わらわも張り切って作るぞ。楽しみにしておれ (安)
ん?何を見ておるのじゃ【オーナー】?どれどれ…おぉ、パーティーの誘いかえ? (喜)
どんなチョコを作ろうか? いやいや、わらわも職人ではないでな。そんなに手の込んだ物は作れんよ (喜)
うむ、決めたぞ。マドレーヌを作るとしよう!ふわっふわのを作るのじゃ♪ (瞑)
菓子のレシピを見るといつも思うのじゃが…これじゃ太るわけじゃのう… (照)
さて、それでは材料を買いに行くとしよう。メモ?大丈夫じゃ、ここに確かに記録したぞ (喜)
ひとえにマドレーヌと言っても色々あるのじゃな。こうしてレシピを眺めておると感心するのう (普)
材料を買いに行こう! うん?あぁこれか。ココアを探しておったのじゃ。それにしても種類が多いのう (喜)
おぉーい【オーナー】!わらわはこっちじゃ!むぅ、早くこのバレンタインフェアの区域から抜け出すのじゃ! (驚)
卵に薄力粉…ココアにベーキングパウダー…砂糖とマーガリンは家にあったから大丈夫じゃな? (喜)
ついでに夕飯の買い物も済ませてしまおう。その方が効率的じゃろ? (瞑)
なんと!チョコレートがこんなに売っているとは!うぅむ、人も多いな。それだけ大きなイベントという事じゃな… (驚)
調理開始! 後は焼き上がるのを待つだけじゃな。パーティーの時間にはしっかり間に合うから安心して良いぞ (喜)
生地は多めに作っておくのじゃ。あとでココアと混ぜて、柄を描くのに使うからの (安)
では早速調理に取り掛かるとしようかの。ん、おんしも手伝ってくれるのか?これはありがたい (喜)
動物の柄に、花の柄…。ほほほ、こういう細かい作業は得意なんじゃ (瞑)
焼く前の状態でも十分美味そうじゃな。まるでシュークリームのクリームのようじゃ。…食べてはいかんぞ? (笑)
最後の仕上げ! 温かいうちに包んでしまおう。リボンをこのくらいの大きさに切っていってくれぬか? (喜)
そろそろ仲介所に向かうとしようか。どんなパーティーになるかのう。楽しみじゃな♪ (笑)
どれ、一つ半分に割って…ほれ、【オーナー】。焼き立てを味わえるのは作り手の醍醐味じゃよ♪ (瞑)
ふぅ、これだけ作れば足りるじゃろ。きっと沢山来るじゃろうからな (笑)
良い香りがしてきたのう。そろそろじゃな。…うむ、良い焼き上がりじゃ! (安)
パーティー会場! おぉ、板チョコに似せた看板か。ほほほ、間違ってかじりついてしまう者が出てきそうじゃな (笑)
大いに賑わっておるな。これは楽しいパーティーになりそうじゃ♪ (笑)
何やら大きな箱を持っておる者がおったが…あの大きさの菓子を作ったのかのう? (驚)
生チョコにチョコタルト、チョコクッキーにフォンダンショコラ…皆、様々な菓子を用意しているようじゃ (安)
皆、チョコレートを持ってきたようじゃな。甘い香りがそこかしこからするのう (喜)
みんなでゲーム大会! しっ!話しかけてはならん!あれ程のトランプタワーを見たことはわらわもない…あの者、只ならぬ集中力じゃな (怒)
のう、【オーナー】。わらわとアレをやってみないか?ついすたーとかいうゲームらしいぞ (喜)
ほほほ、また大富豪じゃ!今日は付いておるのう~♪ (笑)
ふむふむ、この樽に順に剣を刺すのじゃな。と、わらわの出番か。そーっと…!?なんと、当たってしまったか!? (驚)
皆でトランプゲームを楽しんでおるのじゃ。おんしも混ざらないかえ? (瞑)
みんなとチョコ交換 【オーナー】~!こんなにチョコをもらったぞ!おんしにもお裾分けじゃ♪ (笑)
早速わらわもマドレーヌを友人に渡したのじゃが、とても喜んでいた。作り手冥利に尽きるのう (安)
ほほほ、あっと言う間に両手いっぱいに菓子をもらってしまった。わらわは幸せ者じゃのう… (笑)
皆、慣れないながらも頑張って作ったようじゃな。中には絆創膏を貼っておる者もおったのう (喜)
やけに大きな包みじゃな…一体どんな菓子が入っておるのじゃ?ケーキと聞いたのじゃが…大きいな (驚)
貰ったチョコを食べよう 家に帰ったらしっかり歯を磨くのじゃぞ?虫歯になってしまっては困るからのう。ほほほ… (瞑)
こ、これは本当にケーキなのか?見事な作りじゃが…出来が良すぎて別物に見えてしまうな… (驚)
こんなにチョコを沢山貰ったのは初めてじゃ!一躍人気者になった気分じゃな♪ (笑)
残りは持って帰るとしよう。いっぺんに食べてしまっては勿体ないからのう (喜)
皆の想いが詰まっておる。大切に味わって食べなければな (安)
想いのこもったプレゼント 【オーナー】、これからもよろしく頼むぞ?わらわはおんし以外の所には行く気はないでな (笑)
【オーナー】、わらわの気持ち、受け取ってくれるか? (安)
おんしに会えて本当に良かった…今は日々が楽しくてな。幸せ者じゃよ、わらわは… (安)
その…最近外出しておったのは…それに使う花を探すのにちと時間がかかってな…心配をかけてしまったな (照)
妖精界の花を使ったブローチじゃ。おんしに幸運が訪れるよう、念入りにおまじないをかけた物じゃ (喜)
すれ違い 【相手フェアドル】ではないか。そなたもバレンタインパーティーに? (喜)
おぉ、わらわにくれるのか?ありがたく受け取ろう (喜)
皆でパーティーをするのはいつやっても楽しいのう♪ (笑)
わらわから【相手フェアドル】にじゃ!ハッピーバレンタイン、じゃ♪ (瞑)
わらわも腕によりをかけて菓子作りに励んだぞ (笑)

  • 調理編
もう一味欲しい所じゃな…何が良いかのう (安)
シナモンを入れる シナモンか。どれどれ…ふむ、これなら合いそうじゃな (喜)
ブランデーを入れる ほほう?合うかどうかは分からぬが、試しに少し加えてみようかのう (安)
キャラメルを入れる キャラメルとな?溶かして入れてみようかのう? (喜)
塩を入れる 甘さが引き立ちそうじゃな。と、そんなに入れてはダメじゃ! (驚)
ワサビを入れる これこれ、そんな物を入れても美味くなるとは思えんぞ? (泣)

  • パーティー編
【オーナー】、見てくれ!わらわも沢山もらえたぞ♪ (笑)
一緒に食べよう! 幸せは共有してこそじゃな。さ、こちらに座って食べようぞ (笑)
あーんしてあげる こ、ここでそれをするのか?何だか恥ずかしいのう… (照)
お返しをあげよう! そうじゃな。わらわもお返しをしなくてはな (安)
お家で食べよう! 温かいミルクと一緒に食べたら美味そうじゃのう (瞑)
よこどりする なんと!?そこまで腹が空いていたのか!? (驚)

サイバーワールド!フェアリーマトリックスイベント

体験会への招待状 【オーナー】、郵便受けにコレが届いておった。あ、新聞のテレビ欄はいつも通りもらっておくぞ (喜)
大丈夫じゃ、こんな事もあろうかとテレビは録画済みじゃ♪最近覚えたんじゃ。ふふん、すごいじゃろ? (瞑)
フェアソフトか。ふむふむ…フェアソフト?有名所ではないか!先日新聞に出ておったぞ (驚)
ほほう、最新ゲームの体験会、か。ふむ、行ってもいいんじゃないか?おんしもゲームは好きじゃろ (笑)
んー?何じゃー?わらわは今テレビの…ん?招待状だったのか。何の招待状じゃ? (喜)
会場に到着! おぉ、わらわたちでも遊べるようじゃ!これは嬉しいのう。ワクワクしてきたな! (笑)
大盛況じゃな!これは期待しても良いかもしれんのう (笑)
仲介所からもたくさんスタッフがきておるようじゃな。手広いのう (喜)
ところで…わらわたちもこれは遊べるのか?今さらながら心配になってきたぞ… (普)
はて、ゲーム機が見当たらないな…。お?何じゃこのヘルメットは?おぉ、これがゲーム機なのか?変わっているのう (驚)
サイバーワールドを歩こう さて、どこからまわろうかのう。地図は…ほほう、この指輪から映るのか。便利じゃのう (喜)
どうやらこの指輪があれば、遠くからおんしと話をする事も出来るらしいな。これまた便利じゃ (笑)
ほほ~…これは驚いた。まるで空間を移動したかのようじゃな。人間の技術力には感心するのう… (驚)
ほほほ、わらわによく懐いておるな。ん、そこに機械の猫がおってな。これがまた可愛くてのう…ほほほ (笑)
むむ…ちとこの明かりは慣れるまで時間がかかりそうじゃ…目がチカチカしてたまらんのじゃ… (照)
バイクに乗ってみよう う、うむ…物は試しじゃな。えー…これがアクセル…これがブレーキ…ギアが…ブツブツ… (普)
【オーナー】、これで街を走ってみないか?うむ、もう運転は大丈夫じゃ。慣れれば楽しいのう (喜)
バイク乗り場?おぉ、【オーナー】、タダで乗っていいそうじゃ。おんし、乗ってみせてくれないか? (喜)
ほほほ、見事な運転技術じゃな!流石は【オーナー】じゃ! (笑)
わ、わらわに乗れというのか?大丈夫なはずがなかろう!転びでもしたら…何?タイヤがないから大丈夫?むむ… (照)
レースに参加しよう いい滑り出しじゃな!このまま首位で行けるといいのう♪ (笑)
ふぅ、危ない所じゃった…他の者たちは巻き込まれなかっただろうか… (普)
む?何じゃあの機械は…こっちに腕を向けておるな。っと!?腕が飛んできおった!? (驚)
レースか。せっかくじゃ、出てみようかのう。ほほほ、面白そうじゃからに決まっておろう? (喜)
ん?こんな所にボタンなぞあったかのう?押してみるか…ポチッ。ひぃいー!?こ、これは加速しすぎじゃ、バカモノ~!! (驚)
システムエラー発生!? うーむ、街灯りがぽつぽつと消えているようじゃな…何事かあったようじゃな (泣)
うむ、問題なく転送が完了したようじゃな!便利じゃのうこの指輪。して、状況はどうじゃ? (喜)
【オーナー】か?どうやらバイクが故障したようでの…む?そっちも大変な事になってると? (驚)
おや?雷が落ちた途端に動きが…むむ?ついに止まってしもうた。うーむ…故障かのう (普)
ふぅふぅ…ひどい目にあった。これ!こういう事は説明を事前に…と、バイクに言っても詮無きことか… (照)
原因を探そう 【オーナー】!情報が入ったぞ!今からそちらへ行くから、待っておるのじゃ (笑)
ここで手をこまねいていても仕方あるまい。さ、わらわたちに出来る事がないか探すとするかの (喜)
何もしないで不安に駆られるよりは良い案と思わないか?さぁさぁ、まずは行動あるのみじゃ! (瞑)
なんでも、このゲーム世界…フェアリーマトリックスを制御している所に問題が起きたそうじゃ (普)
プログラムがどうこう…とか言っておったがわらわには分からなかったのう…ぐぬぬ… (照)
MPDが出現! …美しいな。まっすぐこちらへ向かってくるが…む?警察の者たちが集まっていくぞ? (普)
!!いかん、伏せるのじゃ!…怪我はないか?彼奴め…攻撃してきおった… (怒)
お?【オーナー】…何やら誰か転送されてきたようじゃが… (驚)
ほほぉ、流石にこの街を守る警察だけある。見事な戦いぶりじゃな (喜)
まずは離れるのじゃ。何者か知らぬが…少なくとも友好的でない事は確かじゃな (普)
MPDの暴走を止めよう 【オーナー】はきっと来るじゃろうな…すまんな。おんしの周りには不可侵の結界を張ったから来れんよ… (安)
【オーナー】、わらわはあの者と戦う。おんしは来てくれるなよ? (喜)
そろそろ終幕するかのう。そこの者、剣を借りるぞ。さぁ、来るがよい! (安)
何じゃ、その程度か?これでは武器もいらぬな。それ、右足、左足っと。どうした?足下がふらついているぞ? (喜)
わらわのオーナーに仇なす者よ!相手になってやろう。来い! (怒)
ログアウト! そうか、今日はもう終いにするか。よし、では帰るとしよう!今日の夕食は何かのう~♪ (笑)
なに?あの場から動けない時間があったと?うーむ、何分、ゲームじゃ。何か問題が起きておったのじゃろ (喜)
普段は動かない者たちも、オーナーを守ったようじゃな…人も妖精も、変わるものじゃな。ほほほ… (安)
ほほほ。流石は警察、といった所かのう。わらわが行った頃には解決しておったよ (笑)
ようやく落ち着いたな。どうする【オーナー】?おんしに従うぞ (瞑)
すれ違い 【相手フェアドル】ではないか。どうじゃ、フェアリーマトリックスは楽しんでおるかえ? (喜)
う、うむ…流石にわらわもあれを着るのは無理じゃ… (照)
建物、行き交う人々、空気に空…何もかもが初めての場所じゃな!ほほほ、ワクワクしてくるのう? (笑)
なに、いずれ慣れるじゃろ。さて、次はどこへ行こうかのう… (瞑)
ほほほ、まだまだわらわたちが知らぬ世界が沢山じゃな (笑)


賀正!お正月イベント

お正月到来! うーむ、これなら暖かいじゃろうが…ちと色味に欠けるのう。ならばこっちか…いやいや派手すぎる… (普)
【オーナー】よ、今日も年賀状が届いておったぞ。そこにまとめてあるのがおんしの分じゃ (喜)
さて、外に出るならば着替えなくてはな。何を着ていこうかのう… (喜)
なぁ!?おんし、ノックするぐらいなら返事を待たずに開けるでない!…あと少し遅かったら危ない所じゃった… (照)
初詣か?ほほほ、わらわもちょうど同じ事を考えておった所じゃ (笑)
神社に行こう! 神がいるかどうか、か?それはたくさんおるじゃろう。信仰心さえあれば神はどこにでも存在出来るものじゃ (安)
さて、らいあん神社の本社とやらはどんな所なのかのう。ワクワクするな。ほほほ (喜)
日の光が気持ちいいのう。こんな日に初詣が出来るとはついておる。今年も良い事があるといいのう (笑)
ほれ、寒いなら手を貸すがよい。人目が気になるか?ほほほ、わらわは何も気にならないぞ (瞑)
皆、初詣に行くのじゃろうな。そんな顔をしておるよ。なに、なんとなくじゃ。ほほほ… (安)
神社に到着 おぉ、中々立派な所ではないか。ここなら神も満足じゃろうて。手入れもよく行き届いておるようじゃ (喜)
抽選券をもらったぞ!結果は昼過ぎあたりに開示されるらしい。ほほほ、楽しみじゃな (笑)
なぁおんし…さっきから鳥が大量に寄ってくるのじゃが…何か餌付けしたか? (普)
ほほほ、子供たちがたくさん来ておるな。あぁして笑っている所を見ると安心するのう。うむうむ、微笑ましいな (笑)
む!?鳥が一斉に飛び立ったから何事じゃと思ったが…誰か悪戯をしおったな? (驚)
お参りしよう さて、わらわたちの番じゃの。賽銭を入れるとするか。それっ! (笑)
信仰心ある限り神は存在する。わらわは神を信じるよ。信じる者は救われるぞ? (喜)
すごい列じゃのう。皆、様々な願いを胸に携えておるのじゃろうな (喜)
願いか?ほほほ、せっかくじゃからあてっこしてみるかえ? (瞑)
わらわたち…そして【オーナー】たち皆が幸せであるよう…心から願う… (安)
おみくじを引こう おみくじか。面白そうじゃ、今年の運勢を見てみるかのう (喜)
して、この木に結び付ければ良いのじゃな?…ふむ、不思議な力が宿っている…そんな雰囲気がするのう (喜)
ほほほ、良ければ素直に喜べばいいし、悪くても今が底だと思えば良い (笑)
結ばれた数だけ願いがあるのじゃな。誰しも願いは尽きぬものじゃが…皆はどんな願いを込めているのじゃろうか (普)
わらわは中吉じゃ。おんしは…ふむ、わらわと同じか。今年も平穏に過ごせそうじゃな。良いことじゃ (安)
お汁粉を食べよう うむ、美味いな!冷えた体に温かいお汁粉がしみるのう (笑)
おかわりも出来るそうじゃ。おんしもするかえ?ほれ、お椀をかすのじゃ。よいよい、おんしは座っておれ (喜)
お汁粉が食べられるそうじゃ。せっかくじゃから寄っていかんか? (喜)
なんと、無料で振る舞っているのか!これは感心するのう。何だか悪い気もしてくるが…せっかくじゃしもらおうかえ (驚)
誠にありがたい事じゃのう。人の心というのは本当にあたたかいものじゃな… (安)
餅つき大会に参加しよう 今年初めての共同作業が餅つきか。うむ、中々縁起が良いのではないか? (安)
ぺったんぺったん!おぉ、存外楽しいものじゃないか。ほれ、次はおんしがつく番じゃ! (笑)
ほほぉ、餅つき大会とな?よし、【オーナー】!参加しようじゃないか! (笑)
わらわが杵を持とう。おんしはひっくり返してくれ。ほほほ、最初につくのはわらわじゃ♪ (瞑)
ん?【オーナー】、どうやらあっちで何か催し物があるそうじゃ。何じゃろうな? (喜)
お餅を食べよう 美味いか?ほほほ、それはそうじゃ。わらわとおんしでついたのじゃ。美味くて当然じゃ♪ (瞑)
うむうむ、良い弾力じゃ。これを手頃な大きさにちぎって…餡子を中につめて… (喜)
何やら餅に似つかわしくない物が見えたな…まさかアレをオーナーに食べさせる気じゃなかろうな (ジ)
よし、上出来じゃ!【オーナー】、出来たぞ!さ、遠慮なくつまむがよいぞ (笑)
ん、この包みか?少しばかり持って帰ろうとな。家でもこの味が味わえるぞ (安)
神社の催し物を回ろう おぉ、すまんな【オーナー】。これは…甘酒か?ほほほ、ではそこに座って飲むとしよう (瞑)
抽選会で花が当たったわけだが…中々どうして、小さいながらも生命力にあふれているな。わらわが育ててやろう (安)
ほほほ、色々な催し物があるな。どれも楽しそうじゃのう (笑)
本当にたくさんの人々が訪れるのじゃな。先ほどと顔ぶれがこうまで違うとは (喜)
む?よいよい。わらわは見ているだけでも楽しめる。気を使わせてしまったな。すまんのう (喜)
お家に帰ろう 【オーナー】、今年もよろしく頼むぞ。わらわのオーナーは、【オーナー】、おんしだけじゃ (安)
さて、では帰るとしよう。良い心持ちで新年を始められたぞ!笑顔で今年も過ごそうぞ。ほほほ (笑)
む、もうそんな時間か。あっと言う間じゃったのう…。もう少しいたい所だが… (普)
夕日、か。初日の出も美しかったが、夕日もとても美しいのう… (安)
良い初詣じゃった。ありがとうな【オーナー】。とても楽しかったぞ (喜)
すれ違い 【相手フェアドル】ではないか!そなたも初詣、かえ? (喜)
うむ、今年もよろしく頼むぞ。良い年であるといいのう (安)
年賀状は届いたかえ?ほほほ、一筆入魂、というやつじゃ (瞑)
年末はどう過ごしたかえ?ほほほ、あの日ばかりは夜遅くまで起きてしまうな (瞑)
初日の出は見られたかのう?アレは美しかった… (笑)


ホーリークリスマスステージ

今年のクリスマスは… 寒いか?ならほれ。手をつなげばよかろう。ん、何じゃ?今さら恥ずかしがる事もあるまいて。ほほほ (瞑)
何じゃ何じゃおんし。そんな恰好で行くつもりかえ?外は寒い。羽織り物はもっと厚いものにしてくるのじゃ (驚)
日が沈まぬうちに集まるのじゃ。今日は長くクリスマスパーティーが楽しめそうじゃな (笑)
ふむ…よし、このくらい着込めばなんともないだろう。…少々動きづらいのが難点じゃが… (喜)
わらわが夜な夜な何の練習をしていたのが気にならないのか?知っておるよ。おんしが隙間から覗いていたのを…ほほほっ (瞑)
仲介所到着 これは驚いた…!あんな所までクリスマス装飾されているとは!徹底しておるのう (驚)
さて、時が来るまで辺りを歩かないか?こんなに綺麗なのじゃ。出来るだけ多く拝んでおきたいと思わないか? (喜)
全体を包み込むこの空気が良いな。ほほほ、気温の話ではない。雰囲気の話じゃよ (瞑)
着いたのう。ほほぉ、これは見事な物じゃな!色とりどりの電飾が雪を照らしておる。良い見栄えじゃ (喜)
皆、はしゃいでおるな。様子を見ているだけでもわらわも楽しくなってくる (笑)
巨大ツリーに飾り付け …うむ。予想通りというか、すごい数の飾りになったな。だがこの乱雑な感じがまた良いのう (喜)
これがクリスマスツリーか?とてつもない大きさじゃのう…どうやって持ち込んだのかのう? (普)
だいぶ人がはけてきたな。わらわたちも飾り付けに行くとしよう (笑)
対になっておる星の飾りを見つけたぞ。さぁ、一緒に付けようじゃないか【オーナー】 (笑)
よいよい。わらわはもう少し後に付けるからよいのじゃ。皆が飾り付けをする時の笑顔を見るのが楽しくてのう (安)
リハーサル! あぁそうじゃ。ちと提案なのじゃがな…ここの台詞をもう少しこうしたら良いと思うのじゃが… (驚)
うむ。わらわの役の台詞は覚えておる。問題ない (喜)
かたくなる必要はないぞ。楽しんで演じれば、きっと上手くいく。さぁ、そろそろ本番じゃ (瞑)
程良い緊張感があるな。これならば上手くいくじゃろう (安)
皆、緊張するだろうが、共に精一杯演じよう!わらわたちの練習の成果を見せるのじゃ! (笑)
本番前半戦! 『あの方は私を守ろうと…私はそれに応えたい…せめて、せめて話が出来れば…』  (怒)
『神よ、一生涯の願いを聞き届けてはくれまいか。あの方と戦う術を私に授けたまえ…』 (泣)
『話せる?動ける…!これならばあの方を守る事が出来よう!』 (驚)
うぅむ、それにしてもわらわが主人公の一人を演じる事になるとは…責任重大じゃな (怒)
ふむ、こんな所じゃのう。後は次の出番を待つのみじゃ… (喜)
本番後半戦!! 『サーベルを私の手に。さすれば私がねずみの王を討ちましょう』 (安)
『私と、私の想い人の為に、お前を討つ!てやぁ!』 (怒)
『私はあなたのやさしい言葉でやっと呪いが解けた者です。どうか私と…』 (喜)
うむむ…やはり慣れない気分じゃ。【オーナー】は楽しんでくれてるかのう… (照)
ふぅ。まずは一段落じゃ。次の台詞もあっと言う間に出番が来る…気を引き締めねばな (喜)
お疲れ様のクリスマスパーティ! おお…まさにご馳走じゃな!これほどまでの料理を目の当たりにしたのは初めてじゃ! (驚)
一仕事終えた後のご馳走か。これは美味しく食べられそうじゃな! (喜)
モグ…ング!?ンー!…プハッ!…わらわとした事が…喉につまらせてしまった。恥ずかしい所を見せてしまったのう… (照)
モグモグ…ん?…うむ、とても美味いぞ!これならいくらでも食べてしまいそうじゃ♪ (笑)
わらわの演技はどうだったかのう?おんしの感想を聞きたく思うぞ (安)
大プレゼント交換会 おんしには隠し事は出来ないのう。わらわもおんしへのプレゼントはぬかりないぞ?わらわもまた、いつもおんしを見ておるからな (愛)
これは…わらわが気になっておったマフラーではないか!おんしまさか、気付いておったのか? (驚)
なんと?わらわが持っているのもおんしのプレゼントとな?ほほほ…偶然とは不思議なものじゃな (笑)
ほほう、音楽が鳴っているうちは次々プレゼントを交換すると。面白い趣向じゃな? (喜)
もちろん、わらわもプレゼントは持ってきたぞ?おんしが持っている箱がそうじゃ (瞑)
雪だるまを作ろう! うむうむ、良い顔つきになってきたぞ。中々良い出来の雪だるまだと思わんか?のう【オーナー】 (安)
おーい、【オーナー】!記念写真を撮ってくれるそうじゃ!せっかくじゃからわらわたちで作った雪だるまをバックに撮ろう! (笑)
おぉ、こんなに広い庭があったのか!これなら存分に雪遊びが楽しめそうじゃ! (笑)
何じゃ?おんしも童心にかえって遊ぶが良い!ほれ、おんしは体の部分を作るのじゃ。わらわは頭の分を作ろう (瞑)
ふぅ、ちと休憩じゃ。寒くても体を動かしていれば…ほれこの通り、ぽっかぽかじゃ! (喜)
お家に帰ろう 明日も明後日も、そして次の日も楽しく過ごせるのじゃろうな。全てはおんしのおかげじゃ。心から感謝しておるぞ…ありがとうな (喜)
おや、雪が降ってきたようじゃな…ここに降る雪もとても美しい。平和な証じゃな (喜)
今宵も素晴らしく楽しい時間であった!また来れるといいのう (笑)
すっかり月も高くなっておるな。楽しい時間というのはあっと言う間に過ぎるものじゃな… (安)
走るぞ【オーナー】!わらわはまだまだ元気じゃ!家まで競走といこうじゃないか! (瞑)
他のフェアドルとすれ違った! うむ。見事なツリーである事は確かなのじゃが…何かこう、今にも動きだしそうじゃ (普)
おぉ、【相手フェアドル】ではないか。そなたも来ておったのか? (喜)
楽しげな雰囲気がこの場を包み込んでおるな。そなたも感じるか? (瞑)
舞台で緊張したら深呼吸をするといいぞ。少しは和らぐであろう (瞑)
ほほほ、今宵は大いに楽しめそうじゃな (笑)


戦国イベント

会場挨拶 勝ちが見たいか?ほほほ、おんしの願い、かなえてやるぞ (笑)
ほう?変わったスポーツ大会じゃの。皆が着ているのは…甲冑か? (普)
わらわはこの鉄扇を使おうかのう。ちと重いがしっくりくるな (喜)
チーム抽選 おぉ、これほど心強い者が味方とは。天命に感謝しよう (喜)
なんじゃこの箱は?…お!?【オーナー】の声が?ふむ、通信機、か。これは便利じゃな (驚)
む…あの者が敵に付いたか。これは厳しい戦いになりそうじゃ (怒)
相手チームと対峙 …これは思った以上に苦戦しそうじゃな。皆、気合いをいれるぞ! (怒)
地形から察するに、正面からは少々分が悪そうじゃ。今のうちに作戦をたてておこう (安)
のう、おんしはどう思う…と、今は隣に【オーナー】はいないのじゃったな… (泣)
開戦!戦国大会! さて、そろそろわらわも動くか…読みが正しければ…あるいは… (安)
む…あの一角…林の方へ何人か入っていったな…怪しいな… (普)
腕力だけが能ではないぞ。武に自信がないのなら、智で戦えばよい (喜)
仲間を助けよう! …いかん!これは罠じゃ!皆の者、構えよ!…もう少し早く気づいていれば…ぬぅ… (怒)
ここはわらわが引きつけよう。そなたらはそのまま逃げるがよい。なに、すぐ追いつく。さぁ行け! (安)
敵陣の裏を狙っておる者がわらわたちの他にもいたという事か?とにかく助けねば… (普)
拠点を落とそう! 単騎で飛び込むとは敵も思うまい。その隙をつく。…危険な役目じゃからな。わらわが行こう (安)
ふむ…中々堅牢じゃな。しかしここを突破しなければ本陣には向かえぬ…いかにするか… (普)
分かっておる。本陣を前に、これ以上兵を減らすわけにはいかぬからな…ここは一つ、わらわにやらせてくれぬか? (喜)
作戦会議 …そしてそなたたちは、わらわたちが十分にひきつけた後、後方から奇襲じゃ (喜)
大将旗を狙う時、わらわたちは倒れているだろうが…引き返してくれるなよ? (安)
わらわとそなたの隊は両翼から挟みこむ形で…その後そなたたちが… (普)
激闘!大将戦! …これまでのようじゃな…これでいい。わらわたちが倒れても仲間の隊が残っておるのじゃから… (笑)
【オーナー】、見ておるか?わらわはここに倒れるだろうが…約束通り、勝利するぞ… (安)
ぬぅ…!重い一撃じゃな…じゃが、わらわにも使命がある!倒れるわけにはいかん! (怒)
結果発表 審査員を見かけた覚えはないのじゃが…まさか千里眼の持ち主でもいるのか? (普)
生存時間賞?…ふむ、確かにあまり倒れはしなかったのう (喜)
引き分けたか…。手は尽くしたつもりだったのじゃがな…すまぬ… (安)
皆でBBQ! …おんしの声があったからこそ、あの窮地を脱せたのじゃよ。わらわ一人ではない。おんしも確かに戦ったのじゃ (安)
うむ!体を動かした後の食事は最高じゃな!ほれ、おんしの分も焼いておいたぞ (笑)
【オーナー】の指示、的確じゃったぞ。もしかすると軍師の才があるかもな?ほほほ… (瞑)
すれ違い 焦りは禁物じゃ…こんな時こそ心を鎮め……!そこじゃっ! (安)
多勢に無勢とな?…ほほほ、わらわを相手にするのならこの程度じゃ足りぬな (喜)
何を怖がる必要がある?わらわに付いて参れ。戦の極意を授けてやろう… (安)
ほほほ…わらわに向かってくるか。その意気やよし。相手をしてやろう (喜)
待ち受ける試練…そなたと共に駆け抜けようではないか (笑)


職場体験イベント

街に出かけよう さて、行くとしよう。普段世話になってる分、誠心誠意応えようではないか (安)
なな、何じゃおんし!?わらわは今着替え中じゃ! (照)
何じゃ【オーナー】?わらわに頼み事か? (喜)
ふむ。街の手伝いとな。良い催しだとわらわも思うぞ。では出掛ける支度をしよう (喜)
むー…服装は動きやすい方が良いか。しかしこれは少し薄いな (怒)
はじめの挨拶 うむ、やるからには全力を尽くさせてもらうぞ。おんしも客として来るといい (喜)
聞いたかおんし?今日はこんなにもたくさんの店を巡れるとのことだ。楽しみじゃのう♪ (笑)
仲介所から説明があるそうじゃな。…人が多いせいか少し騒がしいのう (喜)
ほほほ、店員の制服を着るのが楽しみなのじゃ。おんしも見に来てくてくれるな? (笑)
わらわはどこから行くとしようかのう。どこも魅力的だが… (安)
お花屋さん体験 おっと、すまなんだ。前を見ていなかった…と、【オーナー】か (驚)
ここの花屋は良い花が揃っておる。これなら花も活かされるという物よ (安)
さぁさ、話はここまでじゃ。わらわは仕事中だからな。それとも何か買うなら接客するぞ? (瞑)
掃除は得意じゃ。塵も残さぬぞ…。サッサ…キュッキュ… (安)
よし、わらわは花屋の手伝いから始めるとしよう。店主、何からしたらいいかのう? (喜)
八百屋さん体験 うむ、上々といった所じゃな。次はどんな風に呼び込むかのう。ほほほ、楽しくなってきたな (笑)
だめじゃだめじゃ。これ以上は下がらぬよ?まぁ、今を逃したら他に買われるとは思うがのう (安)
ほう、この果実の良さが分かるか!滅多に入らないくらいの香りを放っておってな。勿体ないくらいだったんじゃ (笑)
店先に立って接客か。よし、任された。必ずや貢献してみせよう (喜)
む、ここにいてくれとな?それは駄目じゃのう。わらわには帰る家があるからの (瞑)
アイスクリーム屋さん体験 うむ…やはり絶品じゃな。この濃厚な味わい…流石の一言に尽きる (安)
うむ、素晴らしい体験じゃった。よもやこんな所で思わぬ幸運に出くわすとはな (瞑)
お?ここはわらわが好きなアイスクリーム屋ではないか!少し寄っていかないか? (笑)
な、なんと!?この店の手伝いが出来るじゃと!?これは千載一遇の機会ではないか? (驚)
ほほう…こんな風にしてすくうのじゃな?よし、わらわもやってみるぞ! (笑)
おまわりさん体験 機会があればまた参加してくれとのことじゃ。また来るとしようかのう (瞑)
ここまで真剣な理由か?それはの…おんしに何かあってはわらわは嫌だからじゃ (笑)
なぜ犯行に及んでしまうのか…わらわはそこが気になってのう。話が聞けぬものか… (怒)
ほう、街の平和を守る者、か。これは体験しておかねばな (喜)
立派な職業じゃのう。じゃがやはり人手は足りておらぬらしい。どうしたものか… (安)
駅員さん体験 お?次は駅員の体験が出来るのか!電車とは便利な乗り物じゃ。前から興味があったのじゃ (瞑)
おぉ…!普段乗ってる時とはまた違った景色じゃ!これは良い眺めじゃな! (笑)
人間界は新しい事ばかりで、あらゆる事が新鮮じゃ。じゃからはしゃいでしまうのじゃ…ほほほ (安)
ふむ、駅内の掃除に、運転手の体験か……ん、運転手?まさか乗らせてもらえるのか? (驚)
む…なんじゃおんし、わらわの顔に何かついておるか?何故に笑っておる… (照)
メイド喫茶体験 うむ?何だか独特な服じゃのう。着物のようで…しかし下は短い。これはこれで動きやすいが… (普)
とはいうものの…【オーナー】以外に尽くすというのも変な感じがするのう… (泣)
ほほほ、わらわがそなたの担当じゃ。遠慮なく注文するとよいぞ (安)
もてなせば良いのじゃろう?ほほほ、まぁ見ておれ。おんしは客として座っていればよいのじゃ (瞑)
ん?これがまた好評なのじゃ。これならわらわも自然体でいられる。ほほほ (瞑)
映画監督体験 うむ…この張りつめた空気、とても良い。皆が真剣である証じゃな (安)
のう、監督さんや。ここの演出だが、花吹雪等を舞わせたらもっと良くなると思うんじゃが (喜)
不思議じゃのう。かめらわーくとやらでこうも雰囲気が変わるとは (喜)
ほう、こんな事までさせてもらえるのか?驚きじゃのう… (驚)
役者の演技を見ているんじゃ。…この気迫、只者ではないな (怒)
おわりの挨拶 色々と服をもらえた事じゃし、なんなら家でこれを着てもてなしてやってもよいぞ?ほほほ (安)
今日も実に有意義じゃったぞ!連れて来てくれてありがとうな、【オーナー】 (笑)
日が暮れてしまったな。今日もあっと言う間に時間が過ぎてしまった。楽しい時は本当にあっと言う間じゃ… (喜)
ほほほ、機会があればまた参加してみたいものじゃな (笑)
礼を言うのはわらわたちの方じゃ。貴重な体験をさせてくれて、心より感謝の言を… (安)
他のフェアドルとすれ違った! 【相手フェアドル】ではないか。そなたも来たのじゃな (喜)
うむ、大変だろうが頑張るのじゃぞ。それがそなたの糧となるはずじゃ (笑)
そう心配せずとも良い。辺りを見回してみよ。皆、そなたに感謝しておるのじゃ (安)
ほう、もうそんなに回ったのか。そなたは働き者じゃのう (笑)
ほほほ、色々体験出来ると思うと楽しみでな。今日は良い一日になりそうじゃ (瞑)


銀河鉄道イベント

夜空を見上げよう ……むにゃ……む、何の音じゃ…?外からかのう… (普)
…はて、列車とは空を走る物だったか…?…ふむ…夢か (普)
お、おぉ?なんじゃ、いつも通りの【オーナー】ではないか…まさか夢ではないのか? (驚)
ほほほ、夢の中のおんしならわらわの思い通りに動かす事も……む、何じゃその顔は? (笑)
明晰夢か。これは興味深い。よし、まずは【オーナー】を起こしてみよう (喜)
銀河の列車に乗ろう しかし妙だのう。いつからわらわは切符を握っていたのだ? (普)
ち、違うぞ?その…さっきはだな?…えぇい、気にするな!別に夢だからおんしをどうこうとか… (照)
なんと、わらわたちの前で停車したぞ。これは…乗ってくれという合図か? (驚)
ふむ。まぁ、悪いようにはならんだろう。少なくとも悪意は何も感じないからのう (安)
ほ、ほれ。さっさと電車に乗るぞ?こんな機会はそうないだろう (笑)
星の海を眺めてみよう あの星々一つ一つにも命が宿っておるのじゃろうな。まことに素晴らしい輝きじゃ (喜)
おんしも見てみろ!これは景色が良いぞ!ほほ~、空に浮かぶ煌く川じゃな。幻想的じゃのう (笑)
不思議な事は起こるものでな…わらわも昔はよく… (安)
まぁ、深くは考えぬ方が良いじゃろ。こういう事はしばしば起きる。運が良い、その程度に思っておれば良いよ (喜)
む…わらわだって知らぬ事はたくさんある。…こう、初めて体験するものは心躍るものじゃろ? (照)
列車の中を探検しよう おぉ?ここは食事処か?大きなテーブルがいくつも…豪華なものじゃのう (驚)
ほほほ、子供たちも大勢来ておるようじゃの。む?尻尾が生えておる…? (喜)
列車の中に展望台か。これまた不思議な作りじゃのう (安)
列車の中を探検してみようではないか。これだけ大きな列車じゃ、何か面白いものがあるかもしれないぞ? (笑)
ん、壁に掛けてある絵を見ておるのじゃ。この空の景色だろうか…引き込まれるのう (喜)
しゃしょーしゃんに遭遇! この先に何が待ち受けているのか…ほほ、何だかワクワクしてきたのう (笑)
何じゃ、不安か?ふむ、危険な生物か。大丈夫じゃ、このわらわが付いておるのじゃぞ? (喜)
ふむ、なるほど。【オーナー】、どうやらもうしばらくしたら未開拓惑星に着くとの事じゃ (安)
ほう、この列車の車掌か。この列車は見事だのう。わらわはとても楽しめておる (喜)
ほほほ、この車掌は話せる者だな。話術にとても長けておる。流石といった所か (笑)
銀河の惑星に到着! さ、着いたようじゃぞ。早速外に出てみようじゃないか【オーナー】 (喜)
しかしのう、出来れば弁当でも用意したかったものじゃな (瞑)
履物を心配されたのじゃが…もしかすると歩きにくい地形なのかもしれぬな (普)
ほほほ、心配ないというに。ほれ、さっさと出ないと出遅れるぞ! (笑)
ん、コレか?望遠鏡を車掌に借りてきたのじゃ。気が利くのう (安)
外に出てみよう あれがわらわたちの家がある星だそうじゃ。……随分と遠くに来てしまったのじゃな… (喜)
【オーナー】、空を見上げてみよ。…どこまでもこの空は続いておるのじゃろうな… (喜)
おっとと…足下に注意するのじゃぞ。これは中々歩きにくいな… (驚)
跳ねるように歩けば楽と聞いたが…体がフワフワとしおる。色々と環境が違うようじゃな (普)
ほう?あれがこの地に住まう者か。足が沢山あるのう (普)
銀河の海賊団に遭遇! この者たちが良い所に案内してくれるらしい。どんな所じゃろうな? (喜)
そなたたちの服、とても独特な作りをしておるな。わらわはこういった意匠は好きだぞ (喜)
ほほほ、すぐに仲良くなれて良かったな。【オーナー】は怖がりすぎじゃ。ほほほ (瞑)
良い者と悪い者の見分け方か?表情を見れば分かるものじゃ。おんしもいずれ分かる時が来るじゃろ (喜)
わらわもおんしを一目見た時から…ん、あぁなんでもない。さぁ、行こうか (笑)
みんなで星を見よう …見事じゃな。やはりわらわたちは小さき者じゃ…世界はこんなにも広く、そして美しい… (安)
おんしの心情を、言葉で確かめておきたくてな…きっとわらわと一緒であろう事を祈って… (安)
空高く浮かぶ光輝く川、か。どうじゃおんし、あれを見て何を思ったかの? (笑)
どうじゃ、誰にも邪魔されないここで一泊するというのは?ほほほ、冗談じゃよ (瞑)
む。ちと思う所があってな、気にするな。単なる戯言じゃよ。さぁ、星を見よう (喜)
お家に帰ろう 一体何人が体験できたのかのう。貴重な時間じゃった (喜)
この夢のような時ももうすぐ終わりじゃ。さぁ、家に着いたようだぞ? (喜)
楽しい旅をありがとうな。また会える日を楽しみにしておるよ (安)
もうこんな時間か。今日はもう寝るかえ? (喜)
良い旅であったな!不思議な体験じゃったが、とても楽しめたぞ (笑)
他のフェアドルとすれ違った! うむ、やはりこちらに来てからというもの、驚かされてばかりじゃ (喜)
おぉ、【相手フェアドル】ではないか。今宵も星が綺麗じゃな (喜)
思い出という宝物がまた増えるな。感謝せねばな (喜)
まだまだわらわたちが知らぬ事が沢山あるという事じゃな… (安)
わらわたちは貴重な体験をしておるな。夢のようか?ほほほ、わらわもそれは思う (笑)

  • 流れ星を発見した!
おぉ、見事な流星群じゃ。どれ、一つ願い事とやらをしてみるかの (喜)
フェアドルの幸せを祈る おんしと一緒に居られるだけでわらわは幸せじゃぞ? (喜)
みんなの健康を祈る ここで他者の事を願えるとは、やはりおんしは温厚な心の持ち主じゃ (笑)
世界の平和を祈る 天下泰平を祈るとは天晴れじゃ…どれ、わらわも一つ祈りを捧げるかのう… (愛)
お金持ちになりたい ほほほ、稼ぐに追い付く貧乏なし、じゃな (笑)
世界征服したいな これこれ、滅多なことを言うもんじゃないぞ? (ジ)


ハロウィンナイトパーティーイベント

会場に向かおう! あぁこれか?古着をこの前おんしにもらったじゃろ?あれらにちょいと縫い合わせて作ったのじゃ (喜)
おんしは何を着ていくんじゃ?良ければわらわが仕立てたものがあるのじゃが…どうだ? (笑)
今日ははろうぃんぱーてぃーじゃな?皆浮き足だっておるのはそのせいじゃな (喜)
なーに、わらわも何も用意をしていないわけじゃないぞ?ほれ、実はここにな… (笑)
ほほほ、わらわにとっては初めてじゃからな。わくわくしておるのじゃよ (瞑)
仲介所に到着! う、うむ…まさか投票があるとはわらわもしらなんだ…途端に不安になってきたぞ… (照)
ふむ、すみずみまでこだわっておるのう。これは期待してよさそうじゃ (笑)
ほぉ~、これはまた豪華じゃのう。あれにある門はこの時の為に作ったのか?見事じゃのう (驚)
む、これはなんじゃ?ふむ、ふむ…何と!皆の仮装でどれが一番か決めるじゃと? (驚)
ふむ?この活気につられてあの者たちも参加しているようじゃ。まぁ悪さはしないじゃろう (喜)
パーティーを楽しもう! うん、美味いな!食べ物を美味しく食べられる事のなんと幸せか… (笑)
しかし真ん中の高台はなんじゃろうな?何か催し事があると聞いてはいるが… (喜)
ふぅむ…どれも美味そうじゃのう…これにするか…いやいやこれか… (普)
ほほほ、これはまた豪勢じゃな。なんでも食べていいのじゃろ?それならほれ、さっさと行くぞ! (笑)
まだ決まらないのかえ?ふっふっふ、わらわはもう盛ってきたぞ?おんしも早く決めるのじゃ (安)
マジックを見よう! うぅむ。見事なものじゃのう。あれ程までに手先が器用になれるものなのか… (喜)
お!?杖が花束に!…おぉ、今度は帽子からハトが… (驚)
なんと!?人の身でもあのような事が出来るのか? (驚)
の、のう【オーナー】、火事になったりはしないよな?ちと心配じゃ… (泣)
ん?マジックか?あぁ、テレビでやっておるあれじゃろ。間近で見るのは初めてじゃのう (喜)
魔女のイタズラ 焦る必要はないぞ、すぐ解ける。これはおまじないじゃ (喜)
これ程広範囲にわたってできるとなると…只者ではあるまい (怒)
ほう、魔女とな?人間界にはこのような者もいるのか… (普)
む?【オーナー】、箒に乗った何者かが現れたぞ? (驚)
む、いつの間にわらわの服が!?むむぅ…油断した (驚)
ホールの先へ なんじゃおんし、怖いのかえ?ほほほ、ではわらわに付いておれ。守ってやるぞ? (瞑)
ふぅ…おんしが傍におってよかった…。この暗闇じゃはぐれてしまったら一苦労じゃった (安)
ほう?これも演出か。停電かと思ったぞ。一安心じゃな… (喜)
まぁ、心配せずとも悪さはせんよ。悪い者ではなさそうでな (喜)
目が慣れてきたわけだが…よく見ればたくさんいるな。わざわざ呼び寄せたのか?本格的じゃのう (普)
ハロウィン街を歩こう! お、おい【オーナー】…あそこの婆が不穏な雰囲気で薬を調合しておるぞ… (驚)
この笑い続ける南瓜は何じゃ?ふぅーむ、どうなってるんじゃ?カラクリか…? (普)
中々面白い街並みじゃの。これはこれで趣があるというものじゃ (喜)
何やってるんじゃアレは…何やら気になるが…近付かない方がいいな (ジ)
満月というのがまた似合うのう。これはどこの文化なのじゃ? (安)
パーティーを楽しもう! うぅむ…どうにもわらわはこの焼菓子を食べる気にはなれん…形が不気味じゃ… (泣)
おんしが食べるというならわらわも食べてみるか……。ん?意外と…ふむ… (普)
なるほど、彼らも楽しめるようにと配慮されているのか。様々な者が混じってパーティーを行う…良い催しじゃな (喜)
ほう?これまた変わった会場じゃな?何だかこう…廃墟のような感じだが…違うのか? (驚)
ほほほ、気付かぬならそれで良いのじゃ。楽しむ心は皆同じじゃ。細かい事は気にするな (瞑)
投票結果発表 そうかそうか、わらわに入れてくれたか。嬉しく思うぞ【オーナー】 (笑)
ほほほ、ついに結果発表じゃな。はてさて、誰が栄冠を手にするのかのう (笑)
わらわの予想通りじゃったな。今のところ外しておらんよ (安)
ん?表彰台の者が若干透けているように見えるか?うむ、気のせいじゃないぞそれは (喜)
ん、わらわが誰に票を入れたか気になるか?もちろんおんしじゃよ (瞑)
お家に帰ろう い、悪戯を選ぶのか!?ぬ…ぬぅ…これは予想外じゃ… (照)
今宵も楽しかったぞ。ありがとうな…わらわは【オーナー】のおかげで毎日が輝いておるよ (安)
これを唱えればお菓子がもらえるのじゃろ?さぁ、【オーナー】、選ぶのじゃ! (瞑)
実は魔法の言葉を教わってな。えーっと…とりっくおあとりーとじゃ! (笑)
楽しい催しじゃったな。あれならばまた行ってみたいのう (喜)
すれ違い い、悪戯じゃと?そういう決まりなのか? (驚)
そなたも来ていたのだな。此度の催しも大いに楽しめそうじゃ (喜)
どうじゃ?今日の為の特別な衣装じゃ (瞑)
なに、心配はいらん。あの者らなら共に楽しめるだろう (瞑)
ほほほ、そなたもとても似合っておるぞ。見違えたぞ? (笑)


フェアドルと不思議なおもちゃ箱イベント

不思議なおもちゃ箱 たまには童心にかえるのも良いものだぞ?ほれ、これも面白そうじゃぞ (瞑)
な、なんじゃこの玩具箱は?異様な空気を感じる… (驚)
なんじゃおんし、遊んでみたいなら手にとってみればよかろう。ほれ (喜)
ほほほ、これまた趣のある玩具屋じゃのう (笑)
む…この箱もしや…?いかん!離れるのじゃ【オーナー】! (怒)
おもちゃの街 玩具の兵隊、か。少なくともわらわたちを襲うという事は無いようじゃの (喜)
来てしまった物は仕方ない。元の世界に戻る方法を探すとするかのう (喜)
さて、わらわたちは一体どこへ入り込んでしまったのだ? (普)
何と面妖な…ここでは玩具たちが動いて暮らしておるというのか? (驚)
むぅ…やはりか。やな予感がしたのじゃが…すまぬ、気付くのが遅れてしまった… (泣)
おもちゃの王子様 おお、これはまた多くの兵隊たちがつくのじゃな。…なんだか落ち着かぬのう (驚)
この国の姫ならわらわたちを元の世界に戻せるそうじゃ。のうおんし、断る理由はあるまい? (喜)
こやつ…相当疲れておるな。ここは助けてやろうじゃないか? (泣)
なーに、心配はいらぬよ。わらわと【オーナー】がいれば万事問題ない (笑)
ほほう?ドールマスターという者がこの国で悪事を働き、あまつさえ姫までも攫ったと。…許せぬ (怒)
刺客出現! 言葉が通じるのなら、剣を向けるでないぞ。傷はなるべく少ない方が良いからな (喜)
心配はいらぬ。こやつからは心の強さを感じる。まだ間に合うぞ (喜)
そなたはこの国の英雄なのではないか?この国を襲う理由がどこにある。考えるのじゃ。思い出せ (安)
ふむ、玩具の国の英雄、エレクトロか…。わらわたちに敵意を向けているが何故じゃ? (普)
まぁ待て王子。ここはわらわに任せよ。…してそなた、エレクトロと言ったな?まずはわらわの話を聴け (怒)
共闘の誓い 一国の英雄が味方についたのじゃ。これほど頼もしい仲間はそうおらんじゃろ (喜)
エレクトロも協力してくれるようだぞ?エレクトロは王子を、わらわは【オーナー】を守ろう (瞑)
おお、分かってくれたかエレクトロよ。剣を向けずに済んだこと、わらわも嬉しく思うぞ (喜)
玩具を操る…か。しかしわらわの声でとける、と。ふむ… (怒)
やはりエレクトロは操られていたようじゃ。それもドールマスターにな。酷い事をするものじゃ (泣)
作戦会議! 王子、エレクトロ。これを持っておれ。わらわの魔法を込めた護符じゃ。これで操られないはずじゃ (喜)
おんしはあまり前に出てくれるなよ?何故って…おんしが心配だからに決まっておろう (照)
さて…問題は奴がどんな攻撃を仕掛けてくるか…ふむ、様子を見ながら戦うか… (普)
心配いらんよ。おんしには触れさせん。ん?わらわの心配か?…ありがとうな【オーナー】 (喜)
ん、おんしには護符はいらんじゃろ?玩具ではないし、それにわらわ自身が守ってやるからな (笑)
ドールマスターの城 この者たちは…!王国に居った兵隊たちじゃないか!むむ…ドールマスターめ… (怒)
ついにここまで来たか。皆の者、準備はよいか? (喜)
ドールマスターはすぐそこじゃ。姫を助けるぞ! (怒)
姫が無事だといいのだが…そこだけが気掛かりじゃ (泣)
ブリキの兵士…心無い人形、か。わらわが今解放してやるぞ (安)
決戦! 王子、エレクトロ!あまり前に出てはならぬ!護符があるとはいえ油断してはならぬぞ (驚)
囲まれたか…わらわが突破口を開こう。
タイミングを逃すなよ?…今じゃ! (怒)
話が通じぬのなら仕方ない。…行くぞ皆!わらわたちでドールマスターを討つぞ! (怒)
他の誰でもない。おんしだからこそ背中を任せられるのじゃ (安)
前の人形たちはわらわに任せよ。おんしは…わらわの後ろを頼むぞ? (瞑)
祝杯を挙げよう! ドールマスターもおとなしくなったようじゃし、これでおもちゃの国も平和になるであろう (笑)
ふふ…おんしが傍に居てくれるから、わらわも頑張れたのじゃぞ?わらわとおんしは共に戦ったのじゃ (安)
姫も無事で何よりじゃ!皆で宴を楽しもうじゃないか! (笑)
む、そろそろ時間か。おもちゃの国での冒険もこれで終わりか…あっと言う間だったのう (喜)
もらっていいのか?見るからに貴重な宝箱のようじゃが…。ふむ、ここで開けてはならぬのか… (驚)
もとの世界に戻ろう あやつたちめ…わらわのマネをしてお守りを作ったらしい。不格好だが…心が籠っておる…あたたかいな (安)
王子たちよ、末永く幸せにな。む?わらわたちか?ほほほ、嬉しいのう【オーナー】? (愛)
ほほほ、豪勢なものよのう。ここは遠慮なく頂くとしようかの (笑)
皆、達者でな。この平和が、永く続く事を遠くから祈っておるよ。それじゃあの… (笑)
例の宝箱を開けるとするか。何が入っているかのう…。ん、これは?お守りか? (普)
すれ違い うむ…どうやらこの国の姫が攫われたらしぃのう (怒)
おぉ、【相手フェアドル】ではないか。そなたたちもここへ飛ばされたのか… (喜)
このような世界があるとは…まだまだわらわたちが知らない世界があるのじゃのう (安)
さて、わらわたちはこの国の姫を助けようと思うのだが、そなたたちはどうするのかえ? (喜)
人々を困らせるとは…悪しき者は正すべきじゃな (怒)

コメント一覧
多人数での編集を円滑にするため、反映済みのコメントは順に取消線を引かせて頂きます。よろしくお願いします。

名前
コメント

すべてのコメントを見る

(c)Ambition

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月02日 11:44