お散歩日和! |
あの噴水の所にいる女の子、どうして泣いてるのでしょう…《【オーナー】》、声を掛けてみましょうなのです (普) |
色んなお花が咲いてるのですー♪向うの方はボート乗り場と、お花がもっと咲いて…あれ? (喜) |
きっと、最近お天気続きだから、近所の公園のお花がたくさん咲いてるのですー。見に行きたいのです! (瞑) |
今日はとってもいい天気なのですー。《【オーナー】》、お散歩に行こうなのですー♪ (笑) |
猫さんが寝ているのですー…ふわぁ。ぽかぽかしてて、何だか眠くなってくるのです……ぶんぶんっ。寝ては駄目なのですー。せっかくのお散歩なのですー! (愛) |
泣いてる君は? |
《【オーナー】》、お手伝いしてあげましょう!お花が枯れたら悲しいのですー… (泣) |
えっと、《【フェアドル】》たち原因を探すお手伝いするのですー!!…あわわっ、急に抱き着かれたらびっくりなのですー! (笑) |
背中に蝶の羽が付いてる…生えてるのです?あ、あの~、何で泣いてるのです? (驚) |
土の中に原因があるみたい…なのです?なるほどー!えーと、じゃあさっそく、この花壇の土を調べて…え?もうちょっと良い方法がある? (普) |
ほうほう…この公園のお花が枯れそうになっている…その原因を探しているのですか。大変なのですー! (普) |
小さくなった!? |
あ、ここじゃないのですね。奥の方の土がひどく乾いている…《【オーナー】》、行ってみようなのですー (普) |
あ、蝶の化身さんが小さくしてくれたのですか。確かにこれならもっと近くで調査することが出来そうなのですー (安) |
あれ…?急にお花たちが大きく…え?《【フェアドル】》たちが小さくなってるのです!?あわわーっ!? (驚) |
お花が大きくて、《【フェアドル】》たちが小さい…何だか変な感じなのですー (普) |
ここのあたりの土は、特に変わったところは無いのです?ちゃんとぬれてますし、おかしなところは無いみたいですー (喜) |
ミニマム大冒険♪ |
《【オーナー】》ー、この緑の液体が入ったの、何かわかりますか?ほうほう、栄養剤なのですか!普段小さい物も大きくなっていると分からないのですー (喜) |
ここが枯れている場所なのです?ここだけ、土が乾いているみたいなのです…むむむ。手分けして原因を探すのですー! (怒) |
土がふかふかなので、怪我はなかったのです?よかったのですー (安) |
ひゃぁっ!?《【オーナー】》、おおおお化けがっ……あっ、いも虫さんだったのですね!びっくりしたのですー…あわわっ、《【オーナー】》、ごめんなさい! (驚) |
わぁ!!葉っぱもこんなに大きく!…も、持ち上げられないのですー…ぐぐぐ (ツン) |
原因を探せ!! |
……おっきなモグラさん、なのです?寝ているみたいなのですー…あのー、もしもしなのですー!こんにちはー! (普) |
《【フェアドル】》が水を運んでくるのですー!!…え?蝶の化身さんが運んでくるのです?《【フェアドル】》たちはお花に水を…分かったのですー! (笑) |
え、このあたりの土の水、モグラさんが飲んでしたのですか!?しばらく飲んでなかったことを思い出したら喉がかわいて…それは仕方がないのですー。お水、まだ飲み足りなのです? (驚)※原文ママ |
こっちも、向こうも、土がかさかさなのですー。最初の場所はちゃんと湿っていたのに…どうしてでしょう? (泣) |
わ、大きな穴が開いてるのですー!中に何がいるのでしょう?《【フェアドル】》がのぞいて…一緒にみるのです?じゃあ、いっせーの、で見るのです……いっせーの! (驚) |
お水を集める |
《【オーナー】》、こっちのお水が…あはははっ。お顔に泥が付いてるのですー。取ってあげるのですー♪ (笑) |
うぅーん。お水はどこにあるのでしょう…あ!!確か公園の奥に、大きな池があるのです!そこから運んで来ればいいのですー!! (普) |
お水を運ぶ容器は……あ、このペットボトルのキャップとかどうでしょう?それから…葉っぱを……こうやって折りたたんで…出来たのです!簡易バケツなのですー! (喜) |
蝶の化身さん、どっか行っちゃいましたね。体の大きさを元に戻してもらって、お水を運ぼうと思ったのです…むぅー (泣) |
わわっ!?ベシャァッ……あはは、ドロドロになっちゃったのですー!あ、でもちょっとのお水できれいになるのです。小さいと便利なのですー♪ (驚) |
お花にばしゃあ |
あわっ!?いたたた…小石にぶつかっちゃったのです……うぅーん!小石も体が小さいと岩みたいなのですー!! (驚) |
えいしょ、よいしょっ!葉っぱにっ、お水をっ、入れてっ……ざばぁー。えへへ。お花さん、嬉しそうなのですー♪ (ツン) |
お花さん、お水をあげたら元気になったのです!この調子でどんどん運ぶのですー!! (瞑) |
お花さんにかけた水が落ちてきたのですー!!かたまりが降ってきたのですー! (驚) |
こっちのお花さんににも…ふぅ!!これでお花さんたちにお水をあげ終わったのですー…ビショビショのドロドロですけど、お花さんたちが元気になって良かったのですー♪ (笑) |
夕暮れの花 |
《【フェアドル】》も《【オーナー】》ドロドロなのですー。帰ったらすぐお風呂ですね! (照) |
大変でしたけど、《【オーナー】》と一緒にこの光景が見られて嬉しいのです。えへへ… (笑) |
何て名前の花なのでしょう。見たことが無い花なのです。白い花びらが、夕日のオレンジ色に染まって不思議な感じなのですー (喜) |
や、やっと全部のお花さんにお水を掛け終わったのですー!お花さんたちが元気になって良かったのですー♪ (笑) |
夕方になったら咲く花なのですね…お水がきらきらして、お花も夕日に染まって、とってもきれいなのですー… (愛) |
元に戻って… |
あ、もんしろちょうが飛んでるのですー。ひょっとしてあれが…蝶の化身さん、バイバイなのですー♪ (喜) |
池の方まで、夕日に照らされたお花がずうっと続いているのです…何だか胸がぎゅうってする気持ちなのですー… (安) |
こうしてみると、そんなに大きなお花じゃなかったのですね。体が小さくなってる時は、食べられるかと思ったくらいだったのです… (驚) |
モグラさん、もうお水を取っちゃったりしないでしょうか?…もんしろちょうの化身さんがお水の場所を教えてたのです?じゃあ大丈夫ですね (喜) |
元の大きさまで戻ったのですー…あれ?蝶の化身さんは…… (笑) |
ただいま!! |
……黒い粒なのです…あ、これ、ひょっとしてあのお花さんの種なんじゃないでしょうか? (喜) |
明日も明後日も、《【オーナー】》と一緒の楽しい毎日が続きますように!……えへへ。何も言ってないのですー♪お花さんと秘密のお話してただけなのですー (安) |
植木鉢に植えて…お水をあげて…えへへ。咲くのが楽しみなのですー♪ (笑) |
お家に到着なのですー!!早速お風呂に…あれ?《【オーナー】》、どうかしたのです? (笑) |
ポケットの中に何か…入ってるのです?何が入ってるのですー? (普) |
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》!!大変なのです!お花が枯れて…ってあれ?《【相手フェアドル】》も小さくなってるのですー! (驚) |
《【相手フェアドル】》、静かになのです…!!ち、近くに猫さんがいるのです……静かにしてないと、エサだと思われちゃうかもって《【オーナー】》が…! (ツン) |
えへへ。ペットボトルのキャップにお水を入れて運んですのですー。これで無事にお水を…あわわっ!? (瞑) |
花の蜜を蝶の化身さんからもらったのです♪《【相手フェアドル】》、一緒に飲もうなのですー (喜) |
モグラさん、とっても大きかったのです。すごい長生きだって話してたのですー。その間ずっとお水を飲まなかったのでしょか? (安) |
行ってきます! |
今日は世界旅行の日なのです。バッグに荷物も詰めたし、鍵もちゃんと閉めたし……いざっ出発なのですー♪ (笑) |
早速旅行の準備をするのですー!!持っていくものは…うーん。何を持っていけばいいのでしょう…《【オーナー】》は何を持っていくのです? (笑) |
飛行機で移動なのです?ど、どきどきするのです… (喜) |
わわわっ!!びーって鳴ったのです!…あ、キーホルダーのチェーンに反応したのですね!すみませんなのですー (驚) |
|
北海の国 |
変わった形の屋根が多い所なのですー。教会と言うのです?あのタマネギみたいな形の屋根、可愛いのですー♪ (喜) |
この紅茶、一緒にジャムをなめながら飲むそうなのですー。外が寒いから暖かくってほっとするのですー♪ (瞑) |
これが大陸横断列車というものですか!ほえー…大きいのです……《【オーナー】》、一緒に写真を撮ってもらいましょう!すみませーん!! (驚) |
まずは…『北海の国』なのです?何だが写真を見ると、寒そうな所なのです… (喜) |
わぁ!!寒いのですー!耳が冷たいのですー!!厚着してから外に出ないと…ブルブル (驚) |
遊牧の国 |
お馬さんがいっぱいなのですー…え?お馬さんに乗ることが出来るのです? (喜) |
このお馬さん、とっても早いのですー!!…あっ、あれ?お馬さんが止まらーなーいーのーでーすー…!! (笑)※原文ママ |
この楽器は何なのです?…ほうほう。馬頭琴というのですか。これもお馬さんの飾りが付いてるのです! (喜) |
この国の人はお馬さんが大好きなのですね!《【フェアドル】》もお馬さんが大好きなのですー。えへへ (安) |
広いのですー!…あれ?声が反響しないのです? (笑) |
色波の国 |
…………お参り完了なのですー!…え?何を願ったかなのです?えへへ…それは秘密なのです♪ (安) |
《【オーナー】》、あぶりもち一緒に食べましょうなのです!!はい、あーんです♪ (笑) |
おお…お寺と神社がいっぱいですー。《【オーナー】》!《【フェアドル】》、行きたい所があるのです!! (驚) |
これは何と言う食べ物なのです?…あぶりもちというのですか!良い匂いなのですー♪ (喜) |
今度はお参りなのです!!この神社で願い事をすると、願い事が叶うそうなのです! (瞑) |
餃子の国 |
池の色が真っ青なのです…木の色が水の表面に映って、とってもきれいですー…こんなすてきな風景、《【オーナー】》と一緒に見ることが出来て幸せなのです♪ (愛) |
このテーブル、ぐるぐる回るのです?色んなものが取りやすそうなのです♪ (喜) |
何だか巻物とかに出て来そうな風景なのですー!!あっ、向こうで絵葉書売ってるみたいです。《【オーナー】》、行ってみませんか? (驚) |
ひょえぇぇー!!か、辛いのですー!お水が欲しいのですー!! (驚) |
わぁー♪可愛いチャイナドレスなのです!!《【オーナー】》も一緒に着ましょうなのです! (笑) |
時計塔の国 |
あの衣装可愛いのですー。お祭りでしょうか?とってもカラフルですね♪ (喜) |
馬の蹄に付ける…ていてつ、というのですか?これが幸運のお守りなのです?不思議ですー… (普) |
大きな時計塔なのですー…どこまで登れるのでしょうか?うずうず… (驚) |
可愛い雑貨屋さんなのですー!あのリボンとか、こっちのボタンとか…えへへ。何かに使う訳じゃないですけど、こういうのって可愛くって欲しくなっちゃうのです (笑) |
何だかこの間見た、ファンタジー映画みたいな街並みなのです♪《【オーナー】》、早く行きましょうですー! (笑) |
ハンバーガーの国 |
映画みたいな街並みなのですー!!あっ、ハトさんもいるのですね。まってー!……ドンッ…い、いたたた…あわわっ、ご、ごめんなさいなのです~!! (笑) |
このハンバーガー、どうやって食べるのでしょう…こんなに口が開かないのですー! (泣) |
す、すごい色のアイスクリームとカップケーキなのです…ぱくっ。………あまいです (驚) |
ほわぁぁ…高い建物がいっぱいなのです!!首が痛くなっちゃいそうなのです! (驚) |
ぶつかった人がアイスクリームを買ってくれたのです!もらっちゃったんですけど、良いのでしょうか…?え?何か言ってたか、ですか?えっと、『そうきゅーと』って言ってたのです!どういう意味なのですー? (愛) |
パスタの国・前半戦 |
《【オーナー】》、ゴンドラに乗ってみたいのです!!ゴンドラに乗って、お面を付けて、ジェラートを食べて…やりたいことがいっぱいなのですー!! (笑) |
おおー、かっこいい仮面なのです!…あっ、そうだ。これを……ごそごそ…《【オーナー】》、ばぁっ!!…びっくりしたのです?ひょえー!コケちゃうとは思わなかったのです!!ごめんなさいです! (驚) |
これが真実のらいあん…あっ。《【オーナー】》手を入れるのです?……わぁあああ!?《【オーナー】》の手が…っておど、驚かさないでくださいなのですー! (喜) |
ジェラート、甘くて舌がキーンってします!《【オーナー】》のは何味ですか? (安) |
もぐもぐ…何だかこの旅行、ご飯食べてばっかりな気がするような……でもおいしいから良いのです♪ (安) |
パスタの国・後半戦 |
…むむむむ……お友達にどんなお土産を買って帰るか、悩んでます…《【オーナー】》は何が良いと思いますか? (怒) |
《【オーナー】》、見てください!!ここで映画のお姫様と同じ衣装で撮影が出来るそうなのですよ♪ (瞑) |
『…私は生きている限り、この町をいつまでも懐かしむでしょう』なのですー!えへへ。本当にお姫様になったみたいなドレスなのですー♪ (笑) |
おお~!!サイドカー付きのバイクなのです!水色のドットが可愛いのです~♪ (笑) |
これがオペラ座なのですか…何だかドキドキしちゃうのです。ここで歌ったり踊ったりするのですよね?どんな感じなのでしょう…観てみたいです (喜) |
おかえり!! |
色んな物を買ったから、バッグがぱんぱんになっちゃったのですー…よいっ…しょ!あわわっ!?お土産が飛び出した! (照) |
こっちは色波の国で撮った写真、このお馬さんの飾りは遊牧の国…見るだけで色々思い出すのです… (喜) |
たくさん写真を撮ったから、《【オーナー】》、後でアルバムにまとめましょうなのですー♪ (瞑) |
ただいまーなのですー!!お家に到着なのですー! (笑) |
まだ眠く…ないのですー……旅行の…たくさんお話…《【オーナー】》と一緒だから…この世界旅行も、とっても楽しかったのです…また一緒に、どこかに旅行に…むにゃ……むにゃ… (安) |
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》!!《【相手フェアドル】》も世界旅行が当たったんですか? (笑) |
《【相手フェアドル】》、あのお店の肉まん、とってもおいしいですよ!《【フェアドル】》ももう1個食べようかな… (瞑) |
色んな所が見られて、とっても楽しいのですー♪ (喜) |
ゴンドラに揺られてると…何だか眠く……むむむ……もったいな……くー…くー…… (安) |
次はどこに…あれ?《【オーナー】》はどこに行っちゃったのです? (笑) |
仲介所の庭 |
あっ、庭の所にうさぎさんの人形がいっぱいなのですー♪…さわさわ……わぁ、ふあふあです…ぎゅっ (笑) |
い、い、いーすたー、あにばーさり?と書いてるのです。今日のパーティの名前でしょうか? (普) |
所長さんから招待状が届いたのですー♪ (喜) |
どんなパーティなんでしょうか…《【オーナー】》、楽しみですね! (笑) |
中身ですか?えーと……『素敵なパーティのお知らせだよ。ぜひ仲介所の庭に来てね!』…だそうです! (普) |
悪の組織の野望 |
あそこに居るのはツヴァイさん!何か言ってるみたいなのです…ツヴァイさーん、ここからじゃ聞こえないですよー! (驚) |
あっ、メガホンで喋ってくれたのです…ふむふむ。このイベントを面白くするゼー…って言ってるのです? (普) |
あれ…何か聞こえるのです。どこからでしょう……へ?屋根の上です…あぁっ、あそこにいるのは…! (普) |
所長さんが説明してくれるのです。この庭の中に素敵なものが入った卵をたくさん隠したそうなのです!それを見つけるそうなのですー♪ (笑) |
ツヴァイさんが何か投げたのです!わわわっ、煙が…!?けほっ、こほっ…あれ?何も起きないのです? (驚) |
卵が逃げた!! |
《【オーナー】》、何かあそこの茂みがザワザワしてる気がするのですが…わぁっ!?何か飛び出してきたのです! (驚) |
あれは……卵、なのです?あっ、逃げてくのですー! (普) |
えっと、あの卵を追いかければいいのです?イースターってそういうお祭りなのですか?! (驚) |
この卵さん、開くのです!中身は…わぁ!きれいなビー玉なのです♪素敵なのですー! (笑) |
卵さんっ、捕まえたのですー♪…あれあれ?普通の卵さんに戻ったのです…捕まえたら元に戻るのです? (喜) |
逃げる卵を追いかけろ! |
《【オーナー】》、卵さんが花壇のところに隠れているのです…いっせーの、で捕まえるのです! (怒) |
《【オーナー】》、もうちょっと右…あっ、行き過ぎなのです!あと二歩くらい左…捕まえたのです! (ツン) |
足の遅い卵さんや、とっても早い卵さん、隠れるのが得意な卵さん…色んな卵さんがいるのです! (安) |
こういう時は高い所から探してみるのです!…あっ、鳥の巣の中に隠れてる卵さんがいるのです。《【オーナー】》、あの、肩車してもらっていいですか? (瞑) |
卵さんの中身は…わぁ、きれいな首飾りなのです!えへへ、ぴかぴかです♪ (笑) |
どこまで逃げる!? |
《【オーナー】》!卵さん、信号に上ってるのです…どうやって捕まえましょう… (泣) |
あの、八百屋のおじさん、そこのナスの入っているカゴ…ちょっと見せてくださいなのです……卵さんなのですー! (普) |
えっと、色々訳が合ってこの卵さんを追いかけていたのです!あの、この卵は持って帰っても…はい、ありがとうございますなのですー!! (喜)※原文ママ |
卵さーん、どこなのですかー?…あ、八百屋のおじさんこんにちは!えっと、今日はお買いものじゃなく、て…? (笑) |
卵さんたち、仲介所から出ちゃったのです!早く捕まえないと… (驚) |
ようやく捕獲!! |
《【オーナー】》の捕まえた卵さんの中身は何だったのです?…ほうほう、アンモナイトとお花のヘアピン、それから…それは何なのです? (喜) |
えっと《【フェアドル】》が捕まえた卵さんの中身は…ドロップに、指輪に、レースのリボンに、ビー玉…きらきらしたものが多いのです! (笑) |
お友達の捕まえた卵さんの中身は、星の飾りが混ざった綿とか、ハート型の飴とか、そういうのが入ってたそうなのです! (安) |
卵さん、たくさん捕まえたのです!!中身も色んな種類があったのです♪ (喜) |
豆本というのですか。それは何が書かれてるのです?……むむむ!字が小っちゃくて読めないのです!!虫眼鏡とかで見るしかないのですー… (普) |
こりない人たち |
あれ?ツヴァイさんとモリコさんがお説教されてるのです…あ、そっか。卵さんが動くようになったのは、ツヴァイさんの投げたもののせいだったのですね (泣) |
ツヴァイさんたち、逃げちゃったのです!!ジュリアさんが追いかけてるのですー! (驚) |
ツヴァイさんたち覚えてろー…って言ってたのです。ひょっとしてまた来るのでしょうか? (普) |
何かアニメに出てくるみたいな小さな飛行機だったのですー!一体誰が作ったのでしょう? (笑) |
わぁっ!?何でしょう、あの飛行機みたいなの…それに乗って逃げちゃいましたね、ツヴァイさん (驚) |
作ってみる? |
所長さんがイースターエッグを作れるように準備してくれたみたいなのです!《【オーナー】》、一緒に作りましょうですー♪ (瞑) |
空と桜をイメージして作ったのです!《【オーナー】》、どうでしょう?…えへへ。やったーなのですー♪ (笑) |
出来た卵は、シラスさんの機械で加工してピカピカにするそうなのです!出来上がるのが楽しみですー♪ (喜) |
とってもきれいな卵がいっぱいなのですー…えへへ♪……え?この卵、作ることも出来るのです? (愛) |
まずは卵の色なのです!!《【フェアドル】》はこの薄水色にするのです。それから模様は…うーん… (笑) |
イースターパーティー |
《【オーナー】》、あーんなのです♪モモコさんが作ったキッシュだそうです。とってもおいしいのですー! (笑) |
《【オーナー】》のお料理も取ってくるのです!何が食べたいです? (瞑) |
これ、所長さんたちが作ったそうなのです。作り方を教えてもらいたいのですー!! (安) |
卵と兎さんの形のチョコが乗ったケーキなのです!うぅ…可愛すぎて食べられないのですー! (照) |
わぁー!!お料理いっぱいなのですー♪《【オーナー】》、おいしそうなのです! (笑) |
春の帰り道 |
《【オーナー】》、えいっ。ふいうちなのですー。リボン、似合ってるのです! (瞑) |
《【オーナー】》、これ。えへへ…さっき作ったイースターエッグなのです。《【オーナー】》にあげたいのですー♪ (笑) |
あわわわ、《【オーナー】》何なのですー?…あ、お花のヘアピンなのです!可愛いのですー♪ (驚) |
今日はとっても楽しいイースターパーティだったのです♪またこういうパーティしたいのですー (愛) |
卵の中に、桜の入浴剤が入ってたのですー!《【オーナー】》、後で一緒に使おうなのですー♪ (笑) |
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》の作ったイースターエッグ、とっても可愛いのですー!!どうやって作ったのです? (笑) |
卵さんまってー!ぜぇ、はぁ…あの卵さん、足が速いのです…むむむ!! (ツン) |
ツヴァイさん、屋根の上にどうやって上ったんでしょう… (普) |
モモコさんの作ってくれたキッシュ、とってもおいしいのですー。ベーコンと、タマネギと…中にホワイトソースとチーズが入ってるのですー♪ (瞑) |
|
本屋の昼下がり |
あれ、《【オーナー】》お出かけなのです?…なるほど!本屋さんにいくのですか。《【フェアドル】》もついて行っても良いですか? (喜) |
この絵本、気になるのです!……『黒猫シャルツの冒険』?仕掛け絵本みたいです。ちょっと見てみるのです…!?な、何か飛び出してきたのです…『たすけて』? (普) |
とってもいいお天気なのです!!今日は良い事ありそうな日!なのですー♪ (笑) |
ひょえー!?絵本の中身が広がってくるのですー! (驚) |
本屋さんに到着なのです!色んな本でいっぱいなのですー…《【フェアドル】》はちょっと絵本のコーナーを見てきます! (瞑) |
黒猫シャルツの言う事には |
一緒に大泥棒さんを捕まえる手助けをするのですー!!えっと…シャルツさん、と言うのですね!よろしくなのですー♪ (笑) |
えっと、基本的に絵本の世界は終わりのページでつながっているそうなのです。だから最後のページ…この王国の外れまで行くそうなのですー (喜) |
願いの金貨と大泥棒さん…なのです?…ほうほう、願いの金貨というお宝が大泥棒さんたちに盗まれちゃったのですね? (驚) |
願いの金貨は願えば願うほど増えるけど、代わりに周りが不幸になる…き、危険なお宝なのです。不幸ってどんな不幸なのです?…ほうほう、パン屋さんのパンがこげたりする…大変なのです! (泣) |
周りが全部紙になってるのですー…本屋さんはどこに行っちゃったんでしょう…あれ?向こうから誰か来るのです…わわっ!!だっ、誰なのですー?! (驚) |
旅する子供と狐のお供 |
…おばあちゃんの家に行きたいけど、一人旅が不安…あわわ泣かないでー!!シャルツさん、どうしましょう……この子をおばあちゃんの家まで送るのです?分かったのです! (笑) |
駅のホームなのです。大泥棒さんはー…いないみたいのです……あれ?あそこに女の子がいるのです…何をしているのでしょう。なんだか泣きそうなのです…ちょっと話しかけて見るのです! (普)※原文ママ |
それじゃあ一緒に汽車に乗ろうなのですー!…あ、そこの人ー、金貨を落とし………金貨?…あっ、大泥棒さんたちなのですー!!願いの金貨を返して下さいー! (驚) |
ひょえええ!?何故か上からタライが降ってくるのですー!?これが不幸の効果なのです!?おっ、女の子は…後は大丈夫だから追いかけて、だそうなのです!バイバイなのですー!! (笑) |
よいしょっ。ページをまたいで…えへへ。《【オーナー】》、手、ありがとうございますなのです♪……あれ、何だか目の前がぼやぼやと…わぁ!急に景色が変わったのです!! (愛) |
アヤカシ姫様と玉鋼姫の捕物帳 |
あっ、この絵本知ってるのですー!アヤカシ姫様の絵本なのです♪それにしてもさっきの笛の音は…あっ!!《【オーナー】》!屋根の上に大泥棒さんたちがいるのですー! (瞑) |
アヤカシ姫様と誰かもう一人、大泥棒さんたちを追いかけてるのですー!手伝って捕まえるのですー!! (驚) |
大泥棒さんたち、どこに行ったのでしょう!?見失っちゃったのです…え、井戸!?井戸に飛び込んだのです!?…えぇっとここから次の世界に行けるのです…? (泣) |
ままままさか列車から飛び降りるなんて、とってもびっくりしたのです…ページの終わり以外でも絵本の世界がつながっている場所はあるのですね! (驚) |
和風なお城がいっぱいなのですー!それに大きな月…あれ?この風景、どっかで見たことあるような…わぁっ!?な、何の音なのです?! (笑) |
モダンガアルとデパートの屋上 |
あのー…大泥棒さんたちを見なかったのです?……床、なのです?あっ、金貨がこぼれてるのですー!この後を追えば…! (普) |
屋上に付いたのです!!大泥棒さんたちは…いたのですー!!金貨を返してくださいなのですー!! (怒)※原文ママ |
何だかレトロな服がいっぱいなのですー♪でも大泥棒さんたち、どこにいるんでしょう…あっ、シャルツさんどこに行くのです?……あそこのエレベーターガールさんに聞いてみるのです? (笑) |
バルーンで逃げるみたいなのです!《【フェアドル】》たちもバルーンに…つかまったのです!……あわわわ、シャルツさん!今剣を抜いたらバルーンに刺さ…ひょえええええ!? (驚) |
ひょーえー!!……わふっ!?い、井戸から落ちたと思ったら、今度は…デパートなのです?お布団の上で助かったのですー♪ (驚) |
落ちる星と黒の中で |
……あれ?この星、下に落ちて行ってるのです!《【オーナー】》、シャルツさん、次の星に飛び移るのですー!! (驚) |
う、うーん…はれ?今度は真っ暗なのです……わ!この下の金平糖みたいな石、ピカピカ光ってるのです!!シャルツさん、これって…なんと!これ、星なのですか! (安) |
えいしょっ、よいしょっ!星からっ、星に…っ飛び移るのって……大変なのですー《【オーナー】》、大丈夫なのです? (ツン) |
大泥棒さんたちどこなのでしょう…あっ、上の星!!大泥棒さんたち逃げてるのです!待ってー!! (泣) |
|
料理上手なお姫様と |
この人、見たことあるのです…確か、料理上手なお姫様って絵本の、お姫様なのですー♪…え?ご飯、食べてっても良いのです? (笑) |
真っ暗なのですー!怖いのですー…ってあれ?明るいのです…あ、下敷きにしちゃたのです!!シャルツさん、《【オーナー】》、大泥棒さんたち、ごめんなさいなのです! (照)※原文ママ |
もぐもぐ…あっ!おおほろほうはんは…ごくんっ…また逃げたのですー!!追いかけるのです!お姫様、ご飯ごちそうさまでしたなのですー! (安) |
わわわっ、椅子が勝手に…!大泥棒さんたちも席についてるのです。…食べないと席から立てないのですか!なんと…それじゃあ、いただきますなのです!! (驚) |
|
谷底の大泥棒は |
あれ?シャルツさん、どうかしたのです?ほうほう、とある冒険で手に入れた遠足靴…1歩歩くだけでもっと遠くまで行けるのですか!!すごいのですー! (普) |
それじゃあ《【フェアドル】》も履いて…これで進めばいいのです?……わっ、景色があっというまに変わったのです! (安) |
長い階段なのです…あ!大泥棒さんたち、見つけ……あれ?…女の子が寝てるのですー。その子、どうかしたのです? (喜) |
ひぃ、ひぃ。大泥棒さんたち、どこまで逃げるのでしょう…体力が限界なのですー! (照) |
わぁー…おっきな塔なのです!この塔に大泥棒さんたちが住んでいるのでしょうか?…上ってみるのです? (驚) |
金貨と真実 |
…あ。この仮面の人、絵本で見たことがあるのです!確か何でも病気の治せる、岬の魔法使いさんなのです (普) |
女の子の病気を治すために、願いの金貨を盗んだのですね。でも、周り不幸になる金貨はいらないと言われて…むむむ。困りましたのです……ほえ?シャルツさん、どうかしたのです? (泣)※原文ママ |
|
|
|
めでたし、めでたし |
…元の世界に戻ったのです!大変だったけど、絵本の主人公になったみたいで楽しかったのです♪ (喜) |
あっ、シャルツさん。手を振ってくれるのです……バイバイなのですー!!また遊びましょうなのですー! (笑) |
でも願いの金貨も戻ってきて、大泥棒さんたちの所の女の子も、病気が治って…本当良かったのですー (安) |
周りの建物が倒れてってるのです!……あ、絵本の世界が閉じてるのです?…何だかちょっと寂しいのです… (普) |
|
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》、大泥棒さんを見なかったのです!?むむむ、こっちに逃げたような気がしたのですが… (ツン) |
あ、《【相手フェアドル】》!今、シャルツさんの冒険のお話を聞いていたのです!《【相手フェアドル】》も一緒に聞きましょうなのですー♪ (笑) |
うぅ…さっきは鳥さんに追いかけられて、その次は猫さんに追いかけられて…これも願いの金貨の効果なのでしょうか? (泣) |
大泥棒さんたち、とっても足が早いのです!あんなに金貨の入った袋を持ってるのに…すごいのです! (驚) |
シャルツさんの持っている袋は、何でも入る袋なのだそうですー。中身は一体どうなってるのでしょうか? (喜) |
差出人不明の招待状 |
《【オーナー】》、今日も良いお天気なのですー♪こんな日はお布団を干すのです!ふかふかのお布団は気持ちいいのですよー! (笑) |
あっ、郵便屋さんが来たみたいです!お手紙を取ってくるのですー! (喜) |
これは《【オーナー】》のお手紙で、こっちが《【フェアドル】》の…あっ!これはお友だちからなのですー! (瞑) |
とりあえず中身を…わわわ!急にすごい光が…まぶしくて目が開けられないのですー!《【オーナー】》ー! (驚) |
はれ?このお手紙、誰からのでしょう…名前が書いてないのですー。むむむ、あやしい…! (怒) |
ようこそマジカルスクールへ! |
《【オーナー】》、見て下さい!この部屋のロウソク、全部浮いてるのですー!すごいのですー!! (笑) |
うぅ…まぶしくて目がチカチカするのです……はれ?ここは… (泣) |
ここはどこなのでしょう?あっ、誰かこっちへ来るのですー!三角帽子に杖…なんだか魔女みたいな人なのです! (普) |
これから入学式…えっ、《【フェアドル】》たちも入学するのです!? (驚) |
ようこそ、マジカルスクールへ…?ほうほう、ここは魔法学園…魔法を勉強するところなのですね!あのお手紙は招待状だったみたいです! (瞑) |
ピカピカ新入生、ドキドキ入学式 |
あっ!さっきの魔女さんなのですー!どうやら学園長さんだったみたいです。はれ?なんだか呪文を言ってるのです? (喜) |
この広間で入学式をするみたいなのです。あっ、見て下さいー!絵の中の人たちがお話してるのです!昔からある絵なのでしょうか…とっても歴史を感じるのですー (喜) |
入学式はこれでおしまいなのですか!?早かったのですー。これから授業みたいなので、教室へ行きましょう♪ (笑) |
魔法陣の光に包まれたら、魔法使いみたいなお洋服に変身したのです!《【オーナー】》、似合ってますかー?えへへ、うれしいのです♪ (笑) |
わわっ!《【フェアドル】》たちの足元に魔法陣が…!! (驚) |
魔法の授業 |
教科書がたくさんあるのですー!えっと、変身したときにもらったこの鞄に入れて…おぉ!小さい鞄なのに全部入ったのです!これも魔法なのです? (驚) |
教室は時間割に書いてあるそうです。えっとまずは…魔法植物なのです!どんなお花があるのでしょうかー? (喜) |
今日はマンドラゴラという植物を勉強するそうです。まずはこの耳当てを……えっ、耳当てをするのですか!? (喜) |
ほうほう、マンドラゴラを引きぬく時の声を聞くと気を失ってしまうのですか…気を付けるのですー! (安) |
耳当てをして…んしょ、んしょ。上手に引き抜けたのですー!はれ?《【オーナー】》、耳当ては…《【オーナー】》!! (泣) |
学園の古い噂 |
こんにちは!こんなところでどうしたのです?ほうほう、この古い地図に書かれた、なんでも願いを1つ叶える幻の魔術書を探している…えっ、魔術書!? (喜) |
なるほどー、その魔術書で大魔導士になるのが夢なのですね。それなら《【フェアドル】》たちもお手伝いするのですー! (瞑) |
はれ?あのベンチに誰か座っているのです?頭をかかえて…なんだか困っているみたいなのです (普) |
やっと休み時間なのですー!《【オーナー】》、せっかくなので学園の中をお散歩したいのです♪ (瞑) |
らん、ららん♪中庭にいっぱいお花が咲いているのですー!あっ、あのお花は歌を歌っているのです、かわいいのですー! (笑) |
魔術書はいずこ… |
さっそく魔術書を探すのですー!えっと…あなたはリリーさんというのですね!《【フェアドル】》は【フェアドル】というのですー! (笑) |
ところでリリーさんは、この地図をどこで手に入れたのです?ほうほう、図書館で1番古い辞書にはさまっていたのですね!! (喜) |
広間にあった絵の中の人に聞いてみるのですー!あの絵は昔からあるようだったので、何か知っているかもしれないのです! (笑) |
|
|
なぞなぞの謎 |
「秋、夏、春、冬の順番に季節が巡る場所の背後にある」…むむむ、なぞなぞなのです…。お姉さん、教えてくれてありがとうなのですー! (怒) |
あき、なつ、はる、ふゆ…あ、な……ハッ!これってあいうえお順なのです!きっと辞書のことなのですー!ということは…リリーさん、この地図を見つけた辞書のところに戻るのですー!! (笑) |
この辞書から地図を見つけたのですね!えっと、これの背後…はれ?なんだかこの背表紙、ちょっぴりゴツゴツしてるのです…ナデナデ。わわ!勝手にページがめくれて…! (普) |
ページがめくられるのが止まったのです。このページは…「思い出」?わっ、辞書が光って…ひょえー!!体が吸い込まれるのですー!! (驚) |
|
守護獣との遭遇 |
《【オーナー】》、リリーさん!あれを見て下さい!廊下の先に大きな扉があるのですー!きっとあの扉の向こうに魔術書があるのですー!! (笑) |
《【フェアドル】》が尻尾をおさえるので…!!はれ?なんだかドラゴンが怖がってるのです?と、とにかく今のうちなのです!扉の向こうに行くのですー! (泣) |
う~ん…ハッ、気を失っていたみたいなのです…ここはどこなのです?なんだかとっても広い廊下みたいなのです… (泣) |
このドラゴンが魔術書を守っているみたいなのですー!あっ《【オーナー】》!危ないのです!逃げてー! (ツン) |
早く向こうに…むっむ?なんだか大きな羽音がするのです…?上から…ひょえー!!ドラゴンなのですー! (驚) |
素敵なお願いごと |
《【オーナー】》、リリーさん!あの祭壇に本が置いてあるのですー!きっとあれが魔術書なのです!やったのですー♪ (笑) |
カキカキ…「《【オーナー】》と出会った日」。できたのですー!お願いごとをして……わわっ、本からものすごい風が…!とーばーさーれーるー!! (喜) |
ぜぇ、ぜぇ…な、なんとか逃げられたのですー…。でも、なぜ尻尾を掴んだら怖がったのです?ほうほう…ドラゴンは体がトカゲさんなのですね (泣) |
ほうほう、この本に1番大切な思い出を書くと、願いごとが叶うのですね?それなら簡単なのですー!リリーさんは…なるほど、大魔道士には自分の力でなるのですね!えらいのですー! (安) |
|
小さなアルバム |
あっ!手紙が入っているのです。えーっと、「絶対に大魔道士になるね!また今度遊びにおいで!!」。リリーさんからなのですー! (笑) |
うぅ…なんだか今日は色んなところに飛ばされてばっかりなのです…。えっとここは…はれ?《【フェアドル】》のおうち…? (泣) |
ガサゴソ、これは…本?みたいですー。中身は…わわっ!マジカルスクールでも写真みたいですー!いつの間に…!!はれ?最後のページに何か…「卒業おめでとう」? (驚) |
ところで《【オーナー】》、どんなお願いごとしたのです?《【フェアドル】》は…もう叶っているから大丈夫なのです♪ (瞑) |
むむ?今なにか音が…ポストの方なのです?見てみるのですー。んしょ…小さな包が届いていたのです、一体誰から…はれ?書いてないのです。むむむ、これは……! (怒) |
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》、こんにちはー!《【相手フェアドル】》もマジカルスクールに入学するのです? (笑) |
ひょえー!!あっちにドラゴンがいたのですー!早く逃げてー!! (驚) |
魔術書のお願い、何を願ったのです?《【フェアドル】》は…ヒミツなのです♪ (瞑) |
魔法植物の授業を受けたのですー!耳当てが外れると大変なので、《【相手フェアドル】》も気を付けるのです…! (驚) |
魔法の鞄ってとってもすごいのです!どんな大きなものもスッポリ入ってしまうのです!しかも軽くて楽チンなのですー♪ (笑) |
初めまして、先輩!! |
えっと、《【フェアドル】》たちが呼ばれたのは…へ?新米フェアドルのニーナちゃんの案内…なのですか? (喜) |
所長さーん、こんにちはー!…はれ?知らないフェアドルの子がいるのですー…誰でしょうか? (笑) |
所長さんに呼ばれたのですー。何のご用事なのでしょう? (普) |
せ、先輩って言われたのです《【オーナー】》…!!えへへっ、先輩にどーんとまかせるのですよー♪ (笑) |
先輩が仲介所の中を案内するのですー♪ゴーゴーですー! (瞑) |
インフォメーション・ユー |
新しい機械の発明をしているのです?ほうほう、別の国に飛ばす機械…ってあれ?何か煙が出てるのです。大丈夫ですか? (喜) |
けっ、煙が出てきたのですー!!ひょええぇっ、《【オーナー】》……じゃなくって!い、今は先輩なので…ニーナちゃん、手を離しちゃダメなのですよー! (驚) |
ここはアイテムショップなのです!モモコさんとユズさんって言う、美人なお姉さんがいるのです。でも、つかまると…あわわわ、何でもないのです! (安) |
仲介所の屋根の上には、ミケさんって言う人が…って登ったら危ないのですよー! (驚) |
次はシラスさんの研究室なのです!!シラスさーん、遊びに来たのですー♪ (笑) |
ここはぬいぐるみの国? |
あっ、人がいるのです!!…あれ?お人形さんみたいなのです?ひょえー、お人形さんが動いてるのですー!! (驚) |
あれ…道がふかふかしてるのです?むむむ!怪しい…あっ、ニーナちゃん、安心してなのですよ!先輩がちゃんと守るのですー!! (怒) |
木もぬいぐるみで出来てるのですー。不思議な場所なのです! (喜) |
煙が晴れてきたのですー…ここはどこなのでしょう?フェアドル仲介所じゃないみたいなのです… (普) |
ニーナちゃんと手を繋ぐのですー!これなら心配ないのです♪先輩がいるから、大丈夫なのですよ! (安) |
もこもこ!! |
《【オーナー】》ー!助けてくださいなのですー!!…ほっ、ありがとうございますなのです! (照) |
看板にぬいぐるみの国って書いてあるのです。確かに…ぬいぐるみだらけなのです! (喜) |
羊さん、もふもふなのですー♪ニーナちゃんも一緒に遊ぼうなのです!! (笑) |
羊のぬいぐるみさんがいっぱいなのですー…わっ!こっちに来たのですー!! (普) |
わわわっ!羊さんが押し寄せてきて…まっ、前がみえないのですー! (驚) |
ぬいぐるみーず |
《【フェアドル】》たちなのです?旅行じゃないのですー。えっと実はですね… (喜) |
あれ?誰か向こうから来るのです…お人形さんたちなのです?こんにちはー!! (普) |
ニーナちゃん、お人形さんたちに一緒にお礼を言いましょうです。せーのっ…ありがとうございましたなのですー♪ (笑) |
|
|
魔女の試練 |
《【フェアドル】》たち、元の世界に戻る方法を探しているのですー。もしその方法を知っているなら教えてほしいのです!! (泣) |
あそこの椅子の上に誰かいるのです…そぉー……あ、魔女さん寝てるみた…ひょえっ!?寝てないのです?! (普) |
驚いたのですー!……じゃなくて、えーっと。魔女さん、ちょっとお話を聞いて欲しいのですー! (驚) |
こんにちはー!!魔女さん、いらっしゃいますかー!…うーん、返事がないのです。扉を開けてもいいのでしょうか?……お、おじゃましますー…なのですー…あっ、何か小声になっちゃったのです… (笑) |
魔女さんは西の森に住んでいるそうなのです。早速会いに行ってみるのですー (喜) |
秘薬の材料 |
集めてくるものを書いたメモをもらってるのです。えっと…八葉の花と、タンポポの根っこ、それからサファイヤ池の水……この森に全部あるって聞いたのですよ! (安) |
うーん。サファイヤの水っていうのはどこに……あれ?あの滝…サファイヤで出来てるのですー!きっとこれがサファイヤの水なのですー!!じゃあここから水を汲んで… (普) |
これで全部集まったのです。魔女さんに秘薬の材料を届けるのですー (瞑) |
最後は八葉の花なのです。絵によると、こういう八枚の…そうそう、ニーナちゃんが持ってるような!……あれ?わぁ!!ニーナちゃんすごいのですー♪ (喜) |
タンポポ…あった!!タンポポゲットなのですー!次は…あっ、ニーナちゃん、待って下さいなのですー! (笑) |
素敵な魔法 |
《【オーナー】》!魔女さんがケーキとお茶を用意してくれました!!一緒にお茶にしましょう~♪ (笑) |
《【フェアドル】》のは…わ、キラキラした石がくっついてるのですー♪きれいなのですー! (喜) |
ただいまなのですー!!秘薬の材料を取ってきたのです! (笑) |
ニーナちゃんの靴はリボンとレースがくっついている靴なのです♪可愛いのですー! (瞑) |
魔女さーん!!……いないのです?…あれ?机の上に靴があるのです。一体誰の…わわっ!魔女さん、いつの間にいたのです? (驚) |
元の世界へ! |
あれっ?魔女さんは…消えちゃったのです?ちゃんとお別れを言いたかったのですー… (泣) |
えーと、靴をはいて……で、かかとを鳴らして、お家が一番って言えばいいのです?分かったのですー!!魔女さんありがとうございますなのです♪ (普) |
かかとを鳴らして、『お家が一番』!!……わぁっ!?目の前が回ってるのですー!? (驚) |
ぐるぐるするのですー!!《【オーナー】》、ニーナちゃん、離さないでくださいなのですー!! (泣) |
魔女さん、秘薬が出来たのですか?…ほうほう、秘薬を靴にかける…えっ!?靴にかける物なのですか? (喜) |
終わりよければ… |
《【オーナー】》、どうしたのです?……えへへ。先輩なので頑張ったのです! (愛) |
今日は《【フェアドル】》の好きな夕ご飯にしてくれるのです?わぁい♪ (笑) |
シラスさん、ただいまなのです!大冒険だったのですー。…え?1分も経ってない?そうなのですか? (喜) |
ニーナちゃん、今日はどうだったのです?……ほうほう。初めての冒険、とっても楽しかった…嬉しいのです♪また一緒に遊ぼうなのですー! (瞑) |
わわっ!えーと…あれ?シラスさんの研究室に戻ってきたのです? (驚) |
他のフェアドルとすれ違った! |
あっ!《【相手フェアドル】》!!今、新米フェアドルさんを案内してたのですよー♪ (笑) |
ぬいぐるみさんたち、もふもふなのですー♪一緒にお昼寝するのですー! (安) |
ぬいぐるみさんたちに、面白い場所を教えてもらったのです!!何と街の南に大きなトランポリンがあるそうなのですー!行ってみるのです♪ (瞑) |
わぁっ!!ヘビのぬいぐるみなのです!!食べられるのですー!!でででも先輩なので、頑張るのですっ!!……がが頑張れるのですー! (怒) |
んーと、魔女さんの家はこっちの道…じゃないです。あっちでした!!行くのですー! (普) |
今日も爆発 |
えっと、おつかいなのです?…電気街にある、伝説のネジ…何かすごそうなのです!! (安) |
シラスさー…わぁっ!?真っ黒コゲなのです!大丈夫なのです?えっとえっと…あった、ハンカチでふくのですー (驚) |
シラスさん、どうかしたのです?…ふむふむ。新発明の部品が足りず、爆発しちゃった…のです? (怒) |
わかりました!《【フェアドル】》たちに任せてくださいなのです!!シラスさんは機械を直しててくださいなのですー♪ (笑) |
わわわっ!?何の音なのです?シラスさんの部屋からすごい音が…あ。部屋から煙が出てるのです。《【オーナー】》、心配なのでちょっと見に行きます? (驚) |
電車でガタゴト |
あ、この発車のベルの音、知ってるのですー…えーと、何て言うアニメだったか思い出せないです…えへへ (照) |
色んな人がいるのですー。あそこにいるのは観光客の人でしょうか?荷物がいっぱいなのですー (喜) |
ガタンゴトーン♪電車で電気街まで一直線なのです!! (笑) |
シラスさんみたいな人がいっぱいいる街………何だか大変そうな街なのです (普) |
電気街ってどんな所なんでしょうか?行ったことないので、ワクワクなのですー (安) |
ピカピカ電気街 |
《【オーナー】》、どうしたのです?…あわわっ……わぁっ!肩車してもらったら、一気に視線が高くなったのですー♪ (普) |
あわわわ…手を繋いでも流されるのですー!! (驚) |
うぅ、流されるかと思ったのです…はぐれたら大変なので、《【オーナー】》と手を繋いでて良いです? (喜) |
ここが電気街なのですか!ネオンでピカピカなのですー!! (驚) |
人が多くてはぐれちゃいそうなのですー!《【オーナー】》ー!! (照) |
大型家電量販店にて |
こっちは…枕でしょうか?それにカーテンにカーペット…家電以外もあるのですね! (普) |
この小さな洗濯機みたいなのは…おお!パンを焼く機械なのですか!!すごいのですー (驚) |
店員さん、伝説のネジって知らないです?…知らないですか。ありがとうございますー… (喜) |
むむむ…ここには伝説のネジは無いみたいなのです…他のお店も見てみるのですー!! (泣) |
|
君こそアイドル!? |
あっ、ごめんなさいなのです!!ちょっと余所見をしてたらぶつかっちゃったのです。怪我はないです? (照) |
ネジってどこで売ってるのでしょうか?さっきの大きな電気屋さんにはなかったのですー…わわわっ!? (普) |
ひょえっ!?なん、何です?《【フェアドル】》の顔に何かついてるのです?……アイドルですか?えと、あなたは…? (驚) |
プロデューサーさん、あとから来た女の子達に連れられて行っちゃったのです…うーん、あの女の子達見たことあるような気が……あっ!!この間テレビに出てたアイドルの子なのですー! (驚) |
ほえー、アイドルのプロデューサーさんなのですか!ごめんなさい、《【フェアドル】》はネジを探しているので、アイドルにはなれないのですー (喜) |
ネジを探して |
じぃー……あっ、あのゲーム面白そうだなぁって思っただけなのです…え?遊んで行っても良いのです?やったーなのですー♪ (普) |
電気街は電気屋さん以外のお店もいっぱいあるのですね。ゲームセンターとか、本屋さんがいっぱいなのですー(喜) |
ネジ…伝説のネジ……むむむむ!!見つからないのですー! (ツン) |
ふぅー…ゲームセンターでたくさん遊んじゃったのです!伝説のネジを探さないと… (安) |
|
メイド喫茶で休憩 |
あわわわわっ、メイドのお姉さん!可愛い、食べちゃいたいって、《【フェアドル】》は食べられないのですよー!? (驚) |
このパフェなのです?さっきジャンケンで勝ったのでもらったのです!《【オーナー】》にあーんしてあげるのですー♪ (瞑) |
|
|
|
部品通り |
|
|
|
|
|
ネジ発見!! |
このお店、チラシに『電設のネジ』て書いてあるのです。…あ!シラスさんの書いてくれたネジの絵と同じなのですー!! (驚) |
でもネジが見つかって良かったのですー!早速シラスさんに届けるのです♪ (瞑) |
伝説じゃなくて、電設だったのですね…ひょっとして今までにも見つけていたのでしょうか? (照) |
電設のネジ、大安売り中なのです…あははは!!勘違いだったのですー! (笑) |
|
シラスにご報告!! |
…おおお~!!星の中にいるみたいなのですー!え?この星、触れるのです!? (驚) |
勘違いして見つけるまで大変でしたけど、きれいなプラネタリウムが見れて幸せなのですー♪ (安) |
シラスさーんっ!電設のネジ、買ってきたのですー!! (笑) |
シラスさんが作ったプラネタリウムを見せてくれるそうなのです!ワクワクします… (笑) |
|
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》、伝説のネジは見つかったのです? (普) |
《【相手フェアドル】》もオムライス食べるのです?それじゃあ一口…あーん、なのですー♪ (笑) |
ゲームセンターでダンスゲームをしたのです。《【相手フェアドル】》もやってみるのです? (喜) |
ネジにバネにコードに…むむむ!細かい部品がたくさんなのですー! (普) |
メイド喫茶、とっても楽しかったのですー♪いらっしゃいませ、ご主人様!!って言われたのですー。えへへ、ちょっと照れたのです… (愛) |
今日のおやつは何にしよう? |
あっ、チョコレートのレシピ本なのです!!色んなチョコのお菓子が乗っているのです。おいしそうなのですー♪ (笑) |
あれあれ?この本光って…ま、前が見えないのですー!!《【オーナー】》ー! (驚) |
今日のおやつ用のレシピを探すのですー!!何を作るか選ぶのも楽しいのです♪ (笑) |
チョコのお菓子ってたくさんあるのですね!どれもおいしそうで迷っちゃうのです。むむむ…! (怒) |
物語風のレシピ本なのです…じぃー……ハッ、夢中になってたのです! (普) |
目が覚めるとそこは… |
やっちゃった、って何をなのです?……お手伝いの妖精を呼ぶつもりが、間違えて《【フェアドル】》たちを呼びだしてしまった…な、なるほど… (驚) |
わ、わわ分かったのです!分かったから揺さぶらないでー!なのですー!! (驚) |
|
|
|
王国一のショコラティエ? |
《【オーナー】》は器用なので、安心してるのです♪ (喜) |
王国一を目指して頑張るのですー!おー!! (笑) |
最高の名誉と富を約束されるチョコレート職人の為の大会…すごそうな大会なのです…!今から緊張するのです!! (普) |
そう言えば何で『最高の』チョコレート菓子なのです?…なんと、最高のチョコレートのお菓子を作る大会に出るのですか!!…え?《【フェアドル】》たちもなのです!? (驚) |
マローネさん、燃えているのですー。背中に真っ赤な炎が見えるのです!…あれ?本当に燃えているのです? (安) |
チョコレート・スパイ★ |
空腹を糧に頑張る…なるほど、厳しい修行なのですー! (泣) |
このお店はチョコレートパイが得意みたいなのです。それから向こうは…ひよこさんのトリュフチョコなのです! (瞑) |
どのお店のチョコもおいしそうなのですー…くぅー……えへへ、お腹がなっちゃいました! (照) |
まずは何をしましょう?てきち調査、なのです?…他のお店の得意なチョコを調べに行く…あっ、待ってくださいなのですー! (笑) |
わあ…!この通り、全部チョコレートのお店なのですー!! (喜) |
何を作ろう? |
色んなチョコレートを見てきたので、勉強はバッチリなのです!!でも、結局何を作りましょう?…なんと、《【フェアドル】》が決めて良いのです? (安) |
チョコレートケーキはこうおうデザインにして…それから周りに細かく砕いたアラザンと粉砂糖を掛けて… (喜) |
チョコレートケーキを作るのですー!!《【オーナー】》、マローネさん、頑張りましょうなのです♪ (笑) |
作ったチョコレートケーキに色々するのがマローネさんの役目だそうです。色々って何でしょう…? (瞑) |
魔法でチョコレートケーキを作るのですか!!…《【フェアドル】》たちは魔法では出来ない所を作る、のです? (驚) |
材料集め! |
このリンゴのマジパン、すっごく可愛いのですー!これをチョコレートケーキの周りに飾ったらきっともっと素敵になるのです♪ (喜) |
早速お買いものなのです!!色んなものがあるから、目移りしそうなのです… (笑) |
チョコレートは製菓用ってやつを買ってきて、と言われたのです。マローネさんは砂糖と小麦粉を買いに…ってあれ?マローネさん、ケンカ中なのです… (普) |
マローネさんのライバルだそうなのです!まるでマンガみたいなのです… (驚) |
見た角度で形が変わる飴細工に、魔法のチョコスプレーと動くジンジャークッキーマン…ほえー、こんなに不思議な物があるのですね… (驚) |
大会のはじまりはじまり! |
《【オーナー】》、生クリームは出来たのです?…あれ?この生クリーム、味がしな…ハッ!砂糖を入れ忘れているのですー! (普) |
仕上げにマローネさんの魔法で、チョコレートケーキでチョコレート王国をつくるのですー!マローネさん、頑張れなのですー!! (笑) |
制限時間は3時間なのです…!頑張るのですー!! (怒) |
マローネさんは仕上げの魔法を作るそうなのです。《【オーナー】》、頑張ってチョコレートケーキ作るのです! (喜) |
わわっ、チョコの中にお湯が…固まっちゃうのですー!急いでお湯をすくうのです!!(驚) |
王国一は… |
あの人がチョコレート王国の王様なのですか?おひげがモジャモジャで顔が見えないのですー (喜) |
いよいよ一位の発表なのです…《【オーナー】》…! (安) |
ほえー…時間ぎりぎりに終わったのです…!!でもちゃんと出来たのです♪ (ツン) |
マローネさん、手がすごく震えてるのです…大丈夫なのです!マローネさんのチョコレートケーキは最高なのです!! (照) |
マローネさんのライバルの方、きらきらのケーキなのです。…まぶしくってケーキが見えないのです! (笑) |
元の世界に |
今度はマローネさんが遊びにくるのです?えへへ、楽しみにしてるのです! (愛) |
さよならは悲しいので言わないのです…きっとまた会えるのです! (怒) |
大変だったけど、楽しい大会でした♪またやりたいのですー (笑) |
出来たチョコレートケーキ、皆おいしそうに食べてくれてとっても嬉しかったのですー♪ (安) |
また遊びに来ても良いのです?それじゃあ次は《【フェアドル】》たちが住んでいる所のおいしいチョコ、お土産に持って来るのです! (喜) |
今日のおやつはこれにしよう! |
あ…元の世界に戻ってこれたのです!でも全然時間が立ってないみたいなのです? (普) |
今日のおやつは決めたのです!!このチョコレートケーキにするのです♪ (瞑) |
さっきのレシピ本を借りてくるのです。魔法は使えないけど、おいしいチョコレートケーキ、作るのですー!! (笑) |
チョコレートの甘い匂いがまだするのですー。夢じゃないのです! (安) |
早く帰って作るのです♪《【オーナー】》、早くー、なのです! (喜) |
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》、どんなチョコを作るのです? (喜) |
あれ?生クリームが付いてるのですよ、《【相手フェアドル】》!動いちゃダメですー (驚) |
仲介所メンバーは魔法を使わずにエントリーするそうなのです!!どんなお菓子を作るのでしょうか?楽しみなのですー♪ (普) |
チョコレートが沢山なのです!!どれもおいしそうで、お腹が減ってきたのです… (笑) |
デザインも完璧なのです!優勝目指して頑張るのですー!! (安) |
レッツゴー・遊園地! |
でもキャンディランドって聞いたことないのです…うーん? (普) |
場所は…あ、そんなに遠くないみたいなのですー!《【オーナー】》、近いから今日行きましょうなのですー!! (喜) |
|
|
|
悲しみの遊園地 |
あ、ベンチに誰かいるのです!迷子でしょうか…何だか泣きそうな顔をしているのですー (普) |
キャンディランド到着なのですー♪…ってあれ?何か静かなのです…開園していないのです? (笑) |
くまさんもうさぎさんも、とっても元気がないのですー。どうかしたのでしょうか? (照) |
|
|
その原因は… |
あっ、ひらめいたのです!!この作戦ならお客さんが戻ってくると思うのですー! (笑) |
こんにちはなのですー!どうかしたのです?何だか泣きそうな顔をしてるのです (笑) |
何かあったのです?………最近出来た大きな遊園地の方に、お客さんが行っちゃって…なるほど、こっちの遊園地にお客さんが来てくれなくなっちゃったのですか… (普) |
ほうほう、このキャンディランドのオーナーさん…なんと!!小学生くらいかと思ってたのです… (驚) |
|
パレード大作戦★ |
キャンディランドを宣伝する大パレードをするのですー!!街を歩いて、キャンディランドまで戻ってくる…っていう作戦なのですー! (笑) |
仲介所の皆も手伝うそうなのですー!!これでばっちりなのです!えいえいおー、なのです♪ (驚) |
パレードの車はシラスさんが作ってくれるそうなのです!!…え、シラスさんが作るのですか? (笑) |
|
|
準備は大切 |
衣装を作るの、楽しくなってきたのですー♪この調子で作ってくのですー! (笑) |
えーと、まずは衣装つくりなのです!ユズさんモモコさんが手伝ってくれるそうなのです♪先生、よろしくお願いしますなのですー! (笑) |
ちくちくちく…ふぅ。電球を縫い付けるのって難しいのです。モモコさんは…ひょえっ!?もう10着も作ったのです?! |
ユズさんがスカート部分の飾りを作ってるのですー。手が早くて見えないのですー!! (驚) |
|
街へ繰り出す! |
準備完了なのです!あとは《【フェアドル】》の衣装を着て…どうですか?似合ってるのです?……えへへっ、頑張ったかいがあるのですー♪ (笑) |
ダンスの練習もバッチリなのです!…でもドキドキしてきたのです……すーはーすーはー……《【オーナー】》…えへ、手を握られたらちょっと落ち着いたのです! (愛) |
パレードの服なので、ちょっと仕掛けがあるのです。手を大きく振ると、お花が出てくるのです!! (安) |
レッツゴーなのですー!!頑張るのですー! (喜) |
|
ファンタジック・パレード |
《【オーナー】》と手を繋いで…あわわわ!?手を振り過ぎなのですー!お花が…ひゃむっ!?…お、お花が口の中に入ったのですー! (驚) |
《【オーナー】》と手を繋いでステップステップなのです~♪らんらんらーん♪ (安) |
ここで手を振って、三回転……上手くいったのです~♪えへへ、お客さんから拍手してもらいました! (瞑) |
街の人が集まってきたのですー!頑張って踊るのです…!! (笑) |
|
イルミネーション・アトラクション |
あそこにいるのは…ジュリアさん?何をしてるのでしょう…何かジュリアさんの周りがピカピカしてるのです (普) |
パレードの次はアトラクションでお客さんをビックリさせるのですよね?キャンディランドのスタッフさん、どんな工夫をしたのでしょう… (喜) |
わぁー…観覧車もメリーゴーランドもピカピカなのですー!とってもとってもきれいなのですー… (驚) |
|
|
大盛況! |
《【オーナー】》と一緒に遊園地、とっても楽しいのですー! (笑) |
お客さんがたくさんなのですー♪皆キャンディランドを楽しんでるみたいなのですー! (笑) |
この猫のジェットコースターのお顔は、かるめさんが作ったそうなのです!…あれ、《【オーナー】》、ビックリしてるのです? (喜) |
メリーゴーランド、楽しいのですー♪このお馬さんは…ジェニファーと言うらしいのです!!えっと、ここに名札が付いているのです (愛) |
|
めでたしめでたし |
え・い・きゅ・う・パ・ス…永久パスって何なのです?…ほうほう、いつでも遊園地に入り放題…す、凄いのですー!!もらっていいのです? (普) |
えへへ、キャンディランドのオーナーさんが喜んでくれて嬉しいのです♪…ほえ?これは何なのです? (笑) |
キャンディランド、お客さんがたくさんなのですー。これで大丈夫なのですー! (安) |
また遊びに来るのですー!バイバイなのですー!! (笑) |
|
他のフェアドルとすれ違った! |
《【相手フェアドル】》、パレードの準備順調なのです? (喜) |
《【相手フェアドル】》の着ているパレードの衣装、とってもかわいいのですー♪ (笑) |
色んなアトラクションがあって楽しいのですー♪あのグルグル回るブランコ、もう一回やってみたいのですー (笑) |
向こうでピカピカ光る風船を配っていたのですー!一緒にもらいに行きましょうなのです (瞑) |
|