エッツェル
新・暗黒竜と光の剣で追加されたキャラクター。17章外伝に出現。
元は
グラに住んでいたが、戦火に巻き込まれ、亡き妻アーシェラの形見の指輪を
グルニア軍に奪われ、この章のボスである
ダクティルからそれを質にアリティア軍と戦わされることになる。
あくまで本人は従っているふりでありこちらへの戦意はほとんどないため、初期位置から移動してくることはない。
ただし射程範囲に入れば攻撃してくるので、反撃で殺したりしないためにも2マス以内には入らないようにしたい。
彼を倒さずに玉座を制圧すればクリア後仲間になる。
基本的にわざと殺さない限り加入させない方が難しいうえ、生存時のみに追加でイベント回想が埋まるタイプのためあえて倒して死亡させる意味も全くないが、加入(及び所持品の
エルファイアー)が不要な場合には普通の敵と同じく倒して経験値を少し稼ぐこともできる(若干後味は悪いが)。
また、すぐ次の18章で
エスト・その次の19章で(
バヌトゥが必要だが)
チキとクラスは違うが
成長率のすこぶる良い2名が加入できるため、仲間にした場合でも後の20章外伝に行くために他の大多数のキャラ達と同様に装備だけ剥ぎ取られわざと敵に襲われる位置に放置され謀殺されることも。
その他、2ターン目敵フェイズ開始時のイベントでマップに配置されるのだが、その前に
ワープを使ってボスのいる部屋を開けてしまうと、このイベントが発生せずマップ上に登場しなくなり、たとえ倒していなくても加入できなくなってしまう。
普通に進軍している場合には絶対に起こり得ないため全く心配はないのだが、ワープを利用した早解きをしている際には一応注意すること。
初期
クラスは
ソーサラーで、魔力の初期値が高くBタイプ唯一の純粋な魔法系ユニットとなっている。
故に基本的に
兵種変更する必要はないが、
魔道書で攻速が下がらないようにあえて
ウォーリアや
バーサーカーにして力を上げるという手もある。
ついでにHP
成長率も100%になり必ず1上がるが、新紋章と違い守備は5%しか伸びないためさすがにそのまま使うのは不向き。
上級職加入ながら技の期待値は下級魔法職のキャラと同じ程度には育つ他、魔力&魔防の期待値だけなら
ダークマージから育ててきた
マジや
シーザとほぼ遜色ない(無論あくまで期待値のみであるうえ速さではボロ負けなので総合的には劣るが)。
新紋章では、
エルレーン率いるカダイン軍と共に出現。
マルスの説得によって加入することができる。
戦いの後に無くした何かを求めて再び旅立ったという。
守備の個人
成長率が45%と自軍内最高値のため、それを活かしてウォーリアーやバーサーカーもアリかもしれない。
加えて実はHPと魔防の個人成長率もHP60%&魔防20%と同じく全キャラ中トップ(こちらは単独首位ではないが)。
最終更新:2025年10月07日 21:16