チキ

チキ

(新)暗黒竜と光の剣/(新)紋章の謎

FE暗黒竜と光の剣・紋章の謎に登場するマムクートマルスに懐いている。
神竜王ナーガの娘であり、神竜石を手元に残している最後の神竜族(竜石を手放した神竜族ならまだ居る)である。
封印の盾にはめられていたオーブが盗み取られた為に、竜族の凶暴化が始まった。
中でもチキは竜族の中でも最強の神種族である為、暴走すれば地竜以上の被害をもたらす可能性があると、ガトーにより眠りに付かされていた。
だがそれを哀れに思ったバヌトゥが度々人里に連れて行っていた。
しかしはぐれてしまい、暗黒竜と光の剣にてガーネフに洗脳され敵として登場。
そう言う事があったので、地竜打倒後に氷竜神殿にてガトーにより再度眠りにつかされる。
後にアンリの辿った道を見事踏破したマルスに希望を見いだしたガトーにより神竜の力の封印を全て解かれ、封印の盾を復活させる事を信じてマルスに託される。

第一部では火竜の単なる色違いに加え氷のブレスだったりと、神竜というにはしょぼい竜変身だった。が、第二部では力の封印を解かれたからか黄金の竜となり、移動タイプも飛行系扱いで全竜に特効の霧のブレスを吐く事が出来るようになる。
ちょっと成長させれば暗黒竜とも対等に戦える。
こちらも竜ならブレス系攻撃に対して守備力が適用されるので対竜の壁にもなる。
中盤のうちは高い防御力も相まって強力であり対人地雷としても使える。が、いかんせんどんなに素早さが高くても攻速は0であり終盤になると強力な武器を持った敵に追撃されることが多くなるため割とあっさり沈む。
過大な期待はせず専ら竜族との戦闘に絞って投入するのが吉。

神竜族だが、氷竜神殿にある隠れた店に売っている竜石を購入してやれば火竜、氷竜飛竜魔竜にもなれる。
ただし竜化した際の機動力が本領発揮できたのは紋章だけの話であり、新暗黒竜・新紋章では戦闘時にのみ変身して攻撃を行い、その度に竜石を消耗するシステムになってしまった。
敵側のマムクートも同じ仕様であるが、新紋章では野生のドラゴンがその機動力を生かして攻撃を仕掛け、高難易度では近接・間接攻撃可能なブレスが敵専用武器として装備されている。

聖戦の系譜にて、聖戦士に血と武器を与えた神竜ナーガは幼い少女の姿をしていたとある。その姿はきっとチキによく似ていたことであろう。

覚醒

「覚醒」では暗黒竜、紋章の時代から1000年かけて大人に成長した姿で登場し、当時愛でていたお兄ちゃん諸兄の度肝を抜いた。
見た目はナギとは違った方向での成長を感じさせる容姿となっている。
年齢は本人曰く3000歳とのこと。
ヴァルム大陸(外伝のバレンシア大陸)の大樹「ミラの大樹」で神竜の巫女として暮らしている。
歳をとったせいか力を封じていた為かしょっちゅう眠そうにしていたりマイユニット誕生日に「もう100歳ぐらいになった?」と言ったり、サイリに起こされた時「あと5年」と言ったりと人とは違う時間感覚を身につけてしまっている。

本編中では力を封じており仲間にならないが、外伝17にてチキを守り抜けば仲間として加入する。
支援数は少ないが、それでも外伝、後半で加入するキャラとしては多い方で、マイユニット、サイリ、アンナに加え、親世代のキャラとしては珍しく、ンンとの支援会話が存在する。
後半加入かつ神竜族の為か成長率が非常に高いのが特徴。
マムクートの兵種成長率と合わせることで満遍なくステータスが伸び、特にHPと力が伸びやすい。

if

本人は登場しないが、マルスamiiboを使用する事で彼女の髪飾りが入手できる。
ただし何故か青銅色。

幻影異聞録♯FE(Encore)

暗黒竜、紋章時代の子供の容姿デザインで登場。
フォルトナエンタテインメントが発売している
音声合成ソフト「ウタロイド・Tiki」のイメージキャラクター。
その正体はフォルトナが抱えるミラージュの一人。
戦闘能力は持っておらず、マスターもいない。
しかし、ミラージュマスターが扱う武器「カルネージ」やサブストーリーや戦闘で活躍する「レディアントスキル」の製造や進化を行う「ユニティ」により達をサポートする。

Switch移植版のEncore版では追加シナリオ中に入手するスキルによりなんと飛び入りキャストとしてセッションに参加する事が可能となる。
セッション時は新暗黒竜、新紋章の衣装を身に纏うが、他の追加セッション組と比べると変化が少ない為気づきにくい。
「魔追のファイアー」でセッションを行う。
セッション条件が魔法攻撃であればセッションに繋がるという非常に緩い条件である為、セッションのスターター、繋ぎのどちらでも優秀な活躍ができる。
さらにWiiU版では弱点をついても対応するセッションスキルが無かった霊性、肉体系魔法にもセッションが繋がる為、霧亜やつばさのスキルの選択肢に幅ができた。

エンゲージ

DLCを導入する事で遊べる「神竜の章」で入手可能な「祖たる神竜の腕輪」に宿った紋章士。
「三級長の腕輪」と合わせて本作の初心者救済マップの代わりを果たす紋章士となっている。
エンゲージすることで竜化し、各種ブレスや爪や尻尾による攻撃を行う事ができる。
エンゲージ中は通常武器を使用できないがどの武器も非常に性能が高い。
原作の各オーブを再現したスキルを所有しており中でも
「星玉の加護」は所有キャラの成長率が15%上昇する強力なスキル。
「全てのステータスが中途半端な成長をしてしまう」という弱点を抱えたキャラでも
このスキルで「全てのステータスが伸びる」という強みへと変える事が可能。
ただあまりにも強力かつDLCなので上級者はこの腕輪を封印する事がある。
「三級長の腕輪」の「血統」と組み合わせる事で育成を楽に進める事が可能。
エンゲージ技は味方に復活の石を付与する「神竜の祝福」。
マルスの指輪を装備したユニットと隣接する事で強化され、復活の石付与に加えて味方の状態によって変化する効果を付与する。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 暗黒竜と光の剣
  • 紋章の謎
  • 新・暗黒竜と光の剣
  • 新・紋章の謎
  • 覚醒
  • ♯FE
  • キャラクター
  • エンゲージ
最終更新:2025年01月25日 07:44