ライトが点かない原因はいくつかあります。
(1)電気が来ていない
(2)電球が切れている
(3)電気の逃げ道がない
恐らくこの3つのどれかで説明がつくはずです。
今回は右ライトがまったく点かなくなりました。
HI LOW両方とも駄目です。
パッシングも駄目。
バルブをチェックしましたが異常なし。
他の症状はライト点灯時には右のウインカー(フロントパーキングランプのほう)が
点きません。
しかしライトを消すとちゃんとウインカーが点滅します。
ウインカーには電気は来ているようです。
では、ライトには?・・・
テスターで測ると10Vちょっと・・・
ちゃんと来ているようです HI LOWとも異常なし。
そこでアースをたどっていくとウインカーとライトのアース線がいっしょの所にとまっています(画像1)

画像1
(1)電気が来ていない
(2)電球が切れている
(3)電気の逃げ道がない
恐らくこの3つのどれかで説明がつくはずです。
今回は右ライトがまったく点かなくなりました。
HI LOW両方とも駄目です。
パッシングも駄目。
バルブをチェックしましたが異常なし。
他の症状はライト点灯時には右のウインカー(フロントパーキングランプのほう)が
点きません。
しかしライトを消すとちゃんとウインカーが点滅します。
ウインカーには電気は来ているようです。
では、ライトには?・・・
テスターで測ると10Vちょっと・・・
ちゃんと来ているようです HI LOWとも異常なし。
そこでアースをたどっていくとウインカーとライトのアース線がいっしょの所にとまっています(画像1)

緩みをチェックし、異常なし。
テスターでそこまで電気が来ているかチェックし、異常なし。
と、いうことは・・・もしやと思いネジを外し、アース線をチェック。
・
・
・
・
錆びだらけでした・・・( ̄□ ̄;)
これをサンドペーパーで磨いて組み付け 再度チェック。
見事ライトが点きました。
ウインカーもきちんと点滅します。
おそらく消灯時はライトのほうに電気が流れてウインカーが点いたのでしょう。
テスターでそこまで電気が来ているかチェックし、異常なし。
と、いうことは・・・もしやと思いネジを外し、アース線をチェック。
・
・
・
・
錆びだらけでした・・・( ̄□ ̄;)
これをサンドペーパーで磨いて組み付け 再度チェック。
見事ライトが点きました。
ウインカーもきちんと点滅します。
おそらく消灯時はライトのほうに電気が流れてウインカーが点いたのでしょう。
ちょっとしたマイナートラブルでした。
添付ファイル