プーリー割れた!

最終更新:

fiat500-onlinemanual

- view
だれでも歓迎! 編集
2~3日前から軽いビビリ音がしてましたが
その時はちょっと原因不明でそのままにしてました。
で、突然無視できないくらいの音に成長したので、いよいよやばいなとチェックしてみた所・・・
ジェネレーターのプーリーが大変なことになってました!
あぶねぇな~~
よく見るM6の穴の内2個が砕けています。
この辺が最初に割れてビビリ音が出ていたのかもしれませんね。

ま、これは寿命かな。
予備の部品にさくっと交換・・・

予備(R用)を見てみるとちょっと違う所を発見しました。

ちょっと写真の角度が違うけど
F・L用
R用
R用は中心に補強が入っていて厚くなってます。
この辺でも年式の差が出てるんですね~~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー