釣法
魚ノート
カサゴ(笠子)
marbied reckfish
日本各地、フィリピンに分布。
沿岸岩礁域に生息する。
大きさは、20-30cmが平均的なサイズである。
その容姿に似合わない上品な味であることから、
釣りの対象魚としても非常に人気が高い。
底にいるいわゆる根魚で、当然仕掛けも
投げ込むタイプのものとなる。
エサは、イソメ類やエビ類を用いる。
卵をおなかの中でかえし仔魚を産出する
卵胎生魚として知られる。
仔魚は冬から春にかけて産出される。
釣るコツ
最終更新:2012年07月15日 20:36