シルヴェーナ

シルヴェーナ主力戦車 Silvena MBT
基本情報
種別 主力戦車
設計 イルヴィア陸軍工廠 所属 統一パンノニア王国ほか
製造 世代 第三紀後期
性能諸元
機関 イステA型ガスタービンエンジン
レルヴェッツ生体安定複合体
機関最大出力
最高速度 74km/h(整地)/ 61km/h(不整地) 走行装置 油圧・筋肉併用式
武装 13BG71T 130mm滑腔砲
イレナ-V 23mm機関砲(同軸)
トゥトルツェMk.895 14.5mm機関銃
装甲 非公開
乗員 3名

二次創作
作者名 六方晶ダイヤモンド

- 概要
682年から配備の始まった、ヴィシュナの後継となる大型主力戦車。当初は『フスポルプラツァ690』計画の名のもとで690年までに2個師団への配備完了を目指して製造されていたが、地中海戦争における諸島軍ヴィシュナのデータや、ドブルジャ戦争に派遣されたフラドヴューラ軽主力戦車の戦訓とメルパゼル製戦車から受けた衝撃および鹵獲車両から入手した技術を生かすべく、例によって計画を繰り上げて製造した。このような背景から、将来改修を行うことを前提に設計されており、かなり大型の車体には空きスペースが設けられるなど余裕のある作りとなっている。
最終更新:2025年05月03日 20:40
添付ファイル