ゼン級空防艦


『ゼン級2号』
ゼン級空防艦 Zen-class Corvette
基本情報
種別 空防艦 命名規則 付番
前級 次級
設計 国防戦力の緊急的拡充に係る作業部会
(軍造船設計局合同)
所属 アーキル連邦
製造 X隻 世代 第三紀
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 バーリ584型エンジン 1基
C523小型浮遊機関 1基
機関最大出力 12050ps x1
3440lc x1
最高速度 148km/h 航続距離 XXgaias
武装 20fin狙撃砲 艦首固定1門
12fin単装砲 1基1門
10fin単装砲 1基1門
連装パンパン砲 6基12門
補助装備 クレーン 1基
乗員 91名

- 概要
リューリアの戦いでその戦力を大量に失った連邦軍が、損失を補填するべく設計した小型戦闘艦。
無駄を廃し、徹底的に合理化した武装を持ち、輸送艦隊の護衛や渓谷でのゲリラ艦隊戦に投入された。
このサイズの艦艇としては珍しく高性能な共振探知機を載せており、敵探知能力に優れる。
武装は心もとないが、それでもほぼすべての戦闘に参加する能力を持っている。

艦名は第7惑星"アルゲクメグ"の衛星"ミズィク"を公転する小惑星"ゼン"からとられている。
小型の商船を護衛する小ぶりの護衛艦を、衛星の周りを回る更に小さな孫衛星の姿に重ねて命名された。
空防艦は全て、固有の艦名ではなく番号が振られており、慣例として乗組員たちが愛称をつけることとなっているようだ。

かなりの数が生産された。
二次創作でもあまり考えずにバンバン出しても全く問題のないメカだろう。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年03月31日 23:46