ヂトチン


重戦車ヂトチン Standard Heavy tank Dito Ting
基本情報
種別 重戦車
設計 トダ工廠 所属 アーキル連邦
製造 X台 世代 第三紀
性能諸元
機関 マクランN62C 1基 機関最大出力 590ps x1
最高速度 40km/h 走行装置 リーフスプリング・ボギー式
武装 7.5fin戦車砲 1門
1finナバンカ機関銃 同軸1門 砲塔後部1門
装甲(前/横/背) 60mm/40mm/20mm
乗員 5名

- 概要
通称:モゾ(取っ手付きの浅鍋)
第三紀の終戦直前にロールアウトした重戦車。
またトエイの車体を使いまわししているが、もともと小さめの車体にバランス良く重装甲を配分。
砲塔も鋳造で防御力の高いデザインへと変貌。そしてなによりも7.5fin砲が全周砲塔に収まったのである。
この時点でアーキルは世界最高水準の中型の重戦車という、トータルで見れば悪くもない確実な戦車を手にれたのである。

終戦と同時にカノッサを割譲した連邦軍。再開戦後、帝国をカノッサから叩き出すために期待とともに投入された。
新砲塔トエイと大量のデーヴァIII、そして言わずもがな無数のダッカーと新時代の機甲部隊の戦いを披露した。
トエイの改良型だが、技術的には陸練戦車タツカンに近い。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月01日 16:03