LMVナジャール

軍用軽車両ナジャール Light military vehicle Najar
基本情報
種別 自動車
設計 マグラダ工業 所属 アーキル連邦
製造 X台 世代 第二紀
性能諸元
機関 マグラダ・G2Ca 1基 機関最大出力 50ps x1
最高速度 整地/85km/h
不整地20km/h
走行装置 装輪式4x4
乗員 2-4名

- 概要
アーキル連邦軍の代表的な軍用軽車両。
元々民間用に開発された大衆車であったが、税制の変更により3輪車が主流になったため商業的に失敗した車両を連邦軍が採用したという経緯を持つ。
元が軍用ではないため前輪2輪駆動であり、2人乗りであるため汎用性を欠くなどの欠点はあったがそれを補って有り余る信頼性、生産性、車体容積による拡張性から各企業で大量生産された。

座席を拡大した4人乗りモデルや救急車モデル、戦時簡易型から無理やり対空機関砲を搭載した対空車両までその派生型は星の数ほど存在する。
戦後は民間向け乗用車として世界各国に輸出され、「無故障自動車」として人気を博した。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月01日 16:32