上陸艇ミンビアム Mimvium boat | |||
基本情報 | |||
種別 | 装載艇 | ||
設計 | アル=イッディーン造船所 | 所属 | アーキル連邦 |
製造 | X艘 | 世代 | 第二紀 |
性能諸元 | |||
機関 | マグラダ・ミッディアン 1基 C546E級浮遊機関 1基 |
機関最大出力 | 505ps x1 |
最高速度 | 102km/h | 航続距離 | XXgaias |
固定武装 | 4fin対艦噴砲 2門 | 外部武装 | 対地ロケット弾ポッド 2基 戦車 3台 |
乗員 | 7名 | 定員 | 完全装備歩兵150名 |
- |
空中艦艇から地上へ上陸する際に使われる上陸艇。
とても堅実な設計で、前面装甲は帝国の大口径榴弾砲にも耐えられる厚みをもたせている。 対地用の武装もついているのが特徴的だ。そのせいかノーズヘビーでピッチが安定せず、繊細な操縦が求められる。 フラフラとまるで酔っ払いのような機動をするため迎撃されにくい特性がある。 もっとも、上陸後の兵士までも酔ってしまうのだが―
使い勝手はいいのだが、通常の艦艇にはこの艇を搭載または設備が少なく、上陸母艦を必要とするため
ここぞというときの運用ができない難点がある。 やむなく軽空母をミンビアム母艦にした例がいくつか存在する。 |
+ | Description |
- |
ADJUSTMENT
|
+ | Armament |