
| ドラム式輸送筒 Transport Drum | |||
| 基本情報 | |||
| 種別 | なし | ||
| 設計 | 運輸省 | 所属 | アーキル連邦 | 
| 製造 | X台 | 世代 | 第二紀 | 
| 性能諸元 | |||
| 機関 | A級浮遊機関 2基 | 機関最大出力 | |
| - | 
 
アーキル運輸省が発案した、浮遊ドラム缶としか形容することができない発明品。
 
艦船や航空機に牽引させることで様々な資源(個体・液体・気体問わず)の輸送を可能にする。 構造が非常に単純で、規定出力を満たさないジャンク浮遊機関を装着することで大量生産が可能であった. 
カノッサ湿地帯で大量の兵力を輸送する際、輸送艦が足りずやむを得ず人員の輸送に使用した事実はあるが、
 
それらが大体的に使われたのは2ヶ月の間である。  | 
| + | Description | 
| - | 
 
ADJUSTMENT
 
 | 
| + | Armament |