トラギア


重戦闘機トラギア Heavy Fighter Tragear
基本情報
種別 重戦闘機
設計 キュスクミゼン社 所属 メル=パゼル共和国
製造 25機 世代 第二紀
性能諸元
機関 パゼンエンジン 2基 機関最大出力
最高速度 180km/h 航続距離 XXgaias
固定武装 2fin連発銃 4門
0.8fin連発銃 旋回2門
4.3fin機関砲 2門
外部兵装 空雷 2発 または
対艦爆弾 4発
乗員 3名

- 概要
小中型機を得意とする共和国の軍事企業キュスクミゼン社製の機体。採用試験の際コトラギに破れ、正式採用には至っていない。
中型機でありながら速度と耐久性は当時の帝国軍機を圧倒している。その分機動性は落ちているが、2つの対空銃座の火力でそれを補っている。
共和国軍の空中艦隊思想における軽巡的役割を持つ。
制式採用されると確信したキュスクミゼン社が早とちりして生産を開始してしまったため、不採用ながら25機が生産された。
5つの飛行小隊に配属されたこの"非採用機"は重戦闘機という新しいコンセプトとしては大成功した奇妙な存在となった。
遺伝子はクロテガに受け継がれる。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月02日 12:43