クロテガ

重戦闘機クロテガ Heavy Fighter Crotega
基本情報
種別 重戦闘機
設計 キュスクミゼン社 所属 メル=パゼル共和国
製造 X機 世代 第三紀
性能諸元
機関 パゼンエンジン 2基 機関最大出力
最高速度 180km/h 航続距離 XXgaias
固定武装 3fin機関砲 4門
5.7fin機関砲 2門
外部兵装 空雷 2発 または
対艦爆弾 6発
乗員 1名

- 概要
トラギアの次世代機。前代の優れた部分を洗い出し、無駄を省いたことによりフライトグライド世界でも稀に見る、美しく洗練された機体となった。
エンジンもさらに大馬力化し、通常最高速度は諸島連合のスマウコロの限界速度と同等であった。
トラギアから受け継いだ重装甲も健在で、パイロットからは「空飛ぶ厚底鍋」とあだ名されている。
垂直尾翼が見当たらないが、それは設計者のこだわりだという。「尻にかけて背が低くなるセクシーラインに尾翼をつけると台無しになる」とのこと。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月02日 13:50