イシュトヴァーン(戦艦)

戦艦イシュトヴァーン Battleship Istvan
基本情報
種別 戦艦 建造所
設計 ギルド・マジャル 所属 自由パンノニア共和国
統一パンノニア
就役 XXX年 最後 XXX年
世代 第二紀
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 カルマンエンヂン 1基
重パニアエンヂン 2基
液化ドブルジャ浮遊管
機関最大出力 12000ps x1
3000ps x2
最高速度 205km/h
改修後270km/h
航続距離 XXgaias
武装 21fin対艦砲 前方固定10門
19fin連装砲 8基16門
対空ロケット発射管 16基
1t爆弾 18発
対空砲座・機銃多数
補助装備 戦闘機フォイレMk2 4機
乗員 80名

- 概要
自由パンノニア共和国の旗艦。
技術・資源・資金を惜しみなくに投入して建造されたパンノニアの誇りとも言える機体。
基本設計コンセプトは船というよりも重航空機で、その性質上空中静止することが出来ないため、平時は首都上空を旋回している。
腹には18個の爆弾槽を持ち、4機の護衛機を格納可能。

パンノニアの象徴と呼べる機体でその知名度は大陸じゅうに広まっているほど。
全身にドブルジャ管が張り巡らせており、その巨体を支える浮力を算出している。
「銀翼」といえばこの機体を指す。南北戦争、パンノニア事変を生き抜いた名艦。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月02日 17:08