武装重掘削機ガイアー Armed Elevating Excaver Gaia | |||
基本情報 | |||
種別 | 昇降式掘削機 | 製造所 | |
就役 | 最後 | ||
設計 | 元設計:オージア・コンキエ 一次改装:帝人重工 二次改装:オージア鉱業連合 |
所属 | オット国 クランダルト帝国 |
世代 | 第一紀 | ||
性能諸元 | |||
全長 | XXmlt | 全高 | XXmlt |
動力 | 昇降用ハンガリア1000 2基 | 最高出力 | 2000ps |
昇降速度 | 30km/h | 航続距離 | XXgaias |
武装 | 20.5fin連装榴弾砲 2基4門 8fin四連装速射砲 1基4門 4.2fin重ガトリング砲 1基8門 軽ラケーテ発射管 固定2基 固定九連装1基 対地爆雷 6発 |
補助装備 | 噴進榴弾装填装置 9基 噴進榴弾 18発 |
乗員 | 113名 |
- |
かつての独立国家オット国が運用していた民間掘削機を接収、改造したもの。
縦に長い坑道を上下のレールで自由に行き来し、引き続き希少鉱石の発掘に従事。 いつ古代兵器を掘り起こしてしまうかわからないので、帝国式の自衛火器を備えている。 その総合火力は駆逐艦1.2隻分で、民間用としては最強の火力。ほとんどの武装が軍部からの流出品。 |
+ | Description |
- |
ADJUSTMENT
|
+ | Armament |