ヴァゼ


コンセプトデザイン:アイス民氏
機動砲車ヴァゼ Mobile Gun car Waze
基本情報
種別 装輪戦車
設計 帝人自走車 所属 クランダルト帝国
帝政ダルト国
製造 X台 世代 第二紀
性能諸元
機関 パ式発動機PV-3 1基
循環器 1器
機関最大出力 90ps x1
最高速度 30km/h(整地)
9km/h(不整地)
走行装置 装輪式6x6
武装 15.2fin榴弾砲 1門 装甲(前/横/背) 32mm/15mm/15mm
乗員 4名

- 概要
機動力に難があったダックやドットルを置き換える目的で生産された装輪戦闘車両。
空輸による迅速な兵力展開を意識して設計された、空挺戦車の始祖でもある。
南パンノニアに生産させた内燃機関を装備しており、生体器官に頼らない走行が可能となっている。
生体に頼らないぶん器官の疲労などは無視できるようになったが、工作精度がよろしくない帝国の工場では
内燃機関を大量生産することは叶わず、物流コストの面からもその多くが南パンノニアで生産されている。

車体装甲は鋳造・溶接を駆使しており、第二紀の量産兵器としては高レベル。
主砲は21finをぶちかますバカをやめて、評価の高い15.2fin砲に変更された。
発射レート、装弾数、軽量化を考慮に入れた上の最適解だった。

真ん中の予備タイヤのように見えるものは展開式の補助駆動輪。必要に応じて下げて、接地圧を上げることで軟弱な地面での走破能力を向上させることができる。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年05月03日 14:08