ヘイテ・スミルダ

ヘイテ・スミルダ戦闘馬 Heite-Smilda Battle Chariot
基本情報
種別 歩行騎
設計 ミホフ獣舎 所属 バセン隷区
バセン自治区
製造 X台 世代 第二紀
性能諸元
器官 ヘイテ(甲殻種) 総代謝 不明
最高速度 18km/h 走行装置 歩行式
武装 5fin軽砲 4門
0.9fin連発銃 2門
装甲(前/横/背)
甲殻(前/横/背)
2mm/2mm/2mm
29mm/21mm/18mm
乗員 5名

- 概要
ヘイテ・スミルダ戦闘馬。
南半球文明では北側のような機械工学の代わりに、生体工学が発達した。
バセンの民は宗教的理由により生き物に手を加えることがタブーとなっており、彼らの戦車は原生生物に装甲と武装を "着させた" 様になるのが特徴である。
しかし、そのタブーはバセン公国が帝国の侵略を防ぐことができなかった遠因となった。
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月30日 17:38