お知らせ
お金と時間をかけて育てたダンジョン用キャラ6体が突然の仕様変更により使えなくなった為、プレイを控えることしました。併せて当サイトの更新も休止することにします。
原因のアップデート⇒開発者ノート (Flyff Universe v1.41 - マドリガルの戦い)
https://universe.flyff.com/news/minorfixesnov21
https://universe.flyff.com/news/minorfixesnov21
Flyff Universe(フリフユニバース)リシスサーバーで活動中のエンジョイ勢のおはようと申します。
ご訪問いただき、ありがとうございます。私の関心をシェアすることで、皆様の興味や関心を呼び起こすのに役立つことを目的としています。
コンテンツをお楽しみください。さあ、一緒に始めましょう。
コンテンツをお楽しみください。
「Flyff Universe」は,2004年に正式サービスが始まった「Flyff Online」(フリフオンライン)のリメイク版で,「Flyff Online」や「Flyff Legacy」の開発者達によって制作されたファンタジーMMORPGです。HTMLのバージョン5を使用したHTML5ゲームで,ダウンロードの必要がなく,ブラウザの動くすべてのプラットフォームに対応しており,クロスプレイも可能です。

自己紹介
2022年8月29日プレイ開始
リシス鯖2chで主に活動しています。微課金エンジョイ勢で他クラス多数所有
平日ログイン時間 21:00~24:00
休日前夜は朝5時ぐらいまでプレイ。休日は日中は疎らですが予定がなければ終日ログインしています。
交流は深めて行きたいと思いますので見かけたらお声がけ頂けると嬉しいです。
ギルド「レプリカント」所属
GC、GA参戦中
リシス鯖2chで主に活動しています。微課金エンジョイ勢で他クラス多数所有
平日ログイン時間 21:00~24:00
休日前夜は朝5時ぐらいまでプレイ。休日は日中は疎らですが予定がなければ終日ログインしています。
交流は深めて行きたいと思いますので見かけたらお声がけ頂けると嬉しいです。
ギルド「レプリカント」所属
GC、GA参戦中
いにしえのフリフ(フリフオンライン)経験者。当時まだ学生~フリーターで自宅にあまりいることがなく空いた時間でゆるくプレイしていました。シーニフで初見プレイ、武器防具に耐性がある時代だったので結構初期の頃だったと思われる。少し間をおいて人口の多いウェンディで再開、ウェンディではカストルというキャラ名でプレイをしてギルド〝夢心地〟に所属しGCにでるぐらいには育成しました。当時の最上位武具はブラッディ。その後再び離れ、数年後に職場の店長を巻き込みバイト仲間とわいわいプレイをするも120になるぐらいに皆飽きて終了。
管理者のX(旧Twitter)
TwitterではFlyff Universe以外の内容も発信しています。
よろしければこちらより閲覧フォローしてください。
よろしければこちらより閲覧フォローしてください。
最新バージョンv1.4の詳細は こちら
イベント情報
Flyffに感謝祭の特別イベントが開催されます!
イベントの詳細については以下をご覧ください。
開始: 2024年11月21日メンテナンス後
終了: 2024年12月19日メンテナンス前
イベント期間中、モンスターを狩ることでイベントアイテム([イベント] ターキー)を獲得できます。なお、モンスターを狩る際、イベントアイテムをドロップするのは、現在のキャラクターより-10レベル以上のモンスターのみです。また、クエストはレベル20以上のプレイヤーのみ受領可能です。七面鳥を獲得すると、各町にいるNPC「メイヤー」から、1日1回、イベントアイテム10個を「[イベント] 2024感謝祭ギフトボックス」2個と交換できます。
【詳しくは公式のイベントをご覧ください。】
イベントの詳細については以下をご覧ください。
開始: 2024年11月21日メンテナンス後
終了: 2024年12月19日メンテナンス前
イベント期間中、モンスターを狩ることでイベントアイテム([イベント] ターキー)を獲得できます。なお、モンスターを狩る際、イベントアイテムをドロップするのは、現在のキャラクターより-10レベル以上のモンスターのみです。また、クエストはレベル20以上のプレイヤーのみ受領可能です。七面鳥を獲得すると、各町にいるNPC「メイヤー」から、1日1回、イベントアイテム10個を「[イベント] 2024感謝祭ギフトボックス」2個と交換できます。
【詳しくは公式のイベントをご覧ください。】
週末イベント
強化アップグレード(究極)
2024 年 11 月 22 日に強化アップグレード イベントが開催されます。究極武器とアクセサリーのアップグレードが成功する確率が上がります。
期間限定のイベントをお見逃しなく!
開始: 2024年11月22日 00:00 (現地サーバー時間)
終了: 2024年11月24日 23:59 (現地サーバー時間)
※強化アップグレードイベントは究極武器とアクセサリーのみ対象となります。
※イベント時間はサーバー時間により異なります。サーバーにより異なる場合があります。
2024 年 11 月 22 日に強化アップグレード イベントが開催されます。究極武器とアクセサリーのアップグレードが成功する確率が上がります。
期間限定のイベントをお見逃しなく!
開始: 2024年11月22日 00:00 (現地サーバー時間)
終了: 2024年11月24日 23:59 (現地サーバー時間)
※強化アップグレードイベントは究極武器とアクセサリーのみ対象となります。
※イベント時間はサーバー時間により異なります。サーバーにより異なる場合があります。
※イベント時間はサーバー時間により異なります。サーバーにより異なる場合があります
【詳しくは公式のイベントをご覧ください。】
【詳しくは公式のイベントをご覧ください。】
期間限定FWCサーバー
⭐ FWC サーバー開始日: 2024 年 5 月 16 日
⭐ FWC サーバー終了日: 2024 年 10 月 24 日
⭐ FWC サーバー終了日: 2024 年 10 月 24 日
- 【公式】:https://universe.flyff.com/?lang=jp
- 【公式問い合わせ】:https://galalab.helpshift.com/hc/ja/12-flyff-universe/contact-us/
- 【公式最新情報】https://universe.flyff.com/news
Flyff Universe公式プロモーション動画
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はFlyff Universe運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。ゲームに関する問い合わせに関してはこちらから
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はFlyff Universe運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。ゲームに関する問い合わせに関してはこちらから
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、Flyff PC および Flyff Legacy の開発元である Gala Lab Corpに帰属します。
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、Flyff PC および Flyff Legacy の開発元である Gala Lab Corpに帰属します。