#freeze
スケルトン教
概要
ジェイソン・ボーンを教祖とする教団。骨教とも呼ばれている。
教祖自身が適当すぎるくらい適当でいい加減だが、信者を増やすという野心と野望、実際の行動力は持っている模様。
教祖の
ジェイソンがいかにも有り難味の有りそうなステレオタイプの宗教色を極端に嫌う為、教義とかそういうものは特にない。
(本人曰く「宗教なんか大嫌いなんだよ私はな!!!」)
ただ、ジェイソンを含め信徒たちは一様に自分の欲望に忠実である。
狂信的にジェイソンを崇める人間も中には存在する様だが、上記の様にジェイソン自身が狂信的な人物や言動を嫌う為、
そういう心情の為に他の団体を潰したり潰した相手への挑発じみた行為を働いた場合、ジェイソンから説教・愚痴・金銭的制裁のコンボを食らう。
しかし、他教団と行う領土戦争(通称『宗教戦争』)ではミサイル等の強力な爆発物等による爆破を頻繁に行う為、その様は異様なまでにテロリストっぽい。
教徒は傭兵として各地に派遣されたりしている。
信心や名声を集める手段として、ジェイソンが認めた兵をタダで戦地に送り込み、慈善事業を働かせる事も有る。
しかし、タダで命を投げ出すような行動をしてくれるものがなかなか居ないため、大抵はジェイソンが行うハメになっている。
サンクチュアリのどこかに
ウルトラカタコンベという本部があるらしい。
銅鏡の騒動により継承会からガサ入れがなされ、信者達が取り調べを受けたり捜査の手を逃れて出奔したりてんやわんやしている。
今月の目標は「何とか教団を立て直す事」。
教祖
スケルトン教の教祖にして教団シンボルの神。
かわいい女の子や美味しい酒が大好きという俗物的な嗜好を隠そうともしない。
酒に呑まれると泣き上戸になる。
下記する
スケルトン流法の全てを極めていると豪語するが、真相は定かではない。
実はリードより
ローマに期待している。理由は「リードよりまともな性格だから」。
「その時」が来ればローマとリードの位を入れ替えリード以上にコキ使ってやろうかと言う事も考えたり考えなかったりしている。
銅鏡の怪人に関わる騒動と黒幕の企みにより、主犯の嫌疑をかけられたうえに攫われて行方不明となった。
彼の神威と権力は継承会によって剥奪され、現在は通常の人間と変わらぬ無能力者となっていると思われる。
今月の目標は「銅鏡を使い何かを企んでいる者を暴くこと」。
幹部
ジェイソンの右腕であり、彼の眷属。元人間。
人間で傭兵をしていた時にさんざんな失敗を連続でやらかし、仕事が無くなり行き倒れていた窮地をジェイソンに助けられてから彼の宗教生活が始まる。
戦闘能力や入教したいきさつから、幹部クラスでジェイソン直属の部下であるのだが、ジェイソンと同じく自分に正直。
そのうえジェイソンを尊敬するような素振りは一切見せないが、ジェイソンからは「戦闘能力が高いしまあまあ裏切らない」という理由で使われ続けている。
ローマを彼が入教した時からパシっている。傭兵として派遣された先で何かと拾ってきてはスケルトン教に入れる。
たびたび周囲の者から「クズ」「俗物」「カス」と呼ばれるような行動を起こす事が多く、事実だが本人は「イメージだけで誤解されてる」というタチの悪い勘違いをしている。
継承会の立ち入り捜査からはめんどくさいので逃げ出したかったが、付いて行こうと思っていたローマがさっさと逃げたので混乱しグズっていたら逃げ遅れてしまった。
今月の目標は「うあーちくしょーどこいったんだよーみんなー」。
教団の運営やその他もろもろをサポートするために、ジェイソンによって召喚された眷属。
ヒトデの亜人を自称しているが、それは魔法・科学技術で擬態しているだけで中身はピンクの骸骨、立派な眷族である。
おとなしく従順で教団の面々を献身的にサポートするが、時々どこかずれている。食べ物には目がない。
自分の行動原理や性格には黒い部分が有ると自覚しているが、実際はともかく傍のリードがダメすぎるため、そういうイメージを抱かれる事はあまり無い。
最近何かしらローマに甘えたくて仕方ないとばかりにふんすふんすしている。
継承会の立ち入り捜査の際には、それが無ければ留まっていたが逃亡したローマが心配過ぎて自分も出奔。
ローマ及び真犯人に辿り着く手掛かりの捜索に努めている。
今月の目標は「一挙両得」。
他教徒
海賊として活動していたところを
パピュラに捕縛され、強制連行の末にスケルトン教に入信。
ついこの間、傭兵活動中に死亡したのを機にジェイソンの手により眷属として生まれ変わった元人間。
パピュラに惚れているが、自分がパピュラより弱いことで変なプライドが邪魔して告白できない。
しかし当のパピュラはすでに先を越して告白済みであり、自分もカタコンペの中心で愛を叫んでいるところを見られてしまったりしており
お互いの気持ちは知っている。
そしたら今度はパピュラを前に暴走しそうになる自分を押さえて一人悶々する羽目に。
結局パピュラの前では挙動不審になる。
眷属になってからは何やらポテンシャルの高さをちらつかせているが、本人は自分にそんな力はないと思っている。
が、その考えのままだと強くなれないと思ったのか今いろいろと頑張ってる。
継承会のガサ入れ時は
レントンにうまく逃がしてもらい、拘束はされていない。
皮肉にも逃亡生活は慣れたものであるため、各地を転々としながら反撃の機会を待っている。
なお、パピュラが自分を探していることは知らない。
今月の目標は「銅鏡作ったやつを見つけてボコボコにすること」。
フルネームは山田 弥助 永信。元は
根禮教信者。
将来の道を断たれ自棄を起こして根禮教で活動していたところ、リードに助けられてスケルトン教に改宗した。
性格はネガティブで卑屈、ダメ人間。暗い。
『金屋子神(かなやごのかみ)』を憑依させることで金属を操る能力を使用するが、通常時は普通の人間。
継承会のガサ入れ時には「後ろ暗い所などない」「
ジェイソンを信じる」として本部に残留。
現在は継承会に拘置されている。
アースガルドの悪魔、
コロンゾンの女性。
元は人間で
ウルド王国のハウスクネヒト男爵家の生まれ。
サンクチュアリに召喚され、
根禮教を調査していた時に「何か」を見てしまい発狂。
さまよっていたところを
リードと遭遇し、交戦した末にミサイルでスケルトン教へ送られた。
今は正気を取り戻している。
本来は落ち着いた性格であり、
リード、
パピュラ、
ローマからは三者三様に慕われている。
ちなみに「レントン」という名前はリードが付けたもので本名は「ハウスクネヒト=ゲオルギーネ」。
ウルド人のため「ハウスクネヒト」が姓、「ゲオルギーネ」が名。
継承会のガサ入れに際し、いち早く異変を察知し
ローマを手引きし自分も逃亡。
現在は
ローマとも別行動をとり、行方を晦ませており手配中の身となった。
スケルトン教を見限ることも視野に入れているようだ。
3人共に金髪オールバックの3人組。顔の堀が深いのがノーランで常に鬱なのがポールで白い胴着を着ているのがドブソン。
3人とも人間かと思われたが、ノーランは眷属であるらしい。
ノーランは他人にも己にも厳しく、物言いもキツいが基本的には悪人ではない模様。戦闘能力は高いらしい。
ポールは常に酷いうつ状態なので役に立つのか立たないのか、善人なのか悪人なのかも良く分からない。戦闘能力も不明。
ドブソンは物腰柔らかく女性に優しい紳士風の青年だが、酷い妄想に取り憑かれている為、たまに非常に接しにくい。戦闘能力は中の中。
現在ノーランは「受身に回るつもりなどない」と当然の如く継承会の捜査の手から逃亡。
ポールは何時も通りの鬱を貫いており役立たず、ドブソンは先日の討伐にて受けた傷が治らず重傷。
今月の目標は上からノーラン、ポール、ドブソンの順に
「真相究明」
「鬱」
「怪我をちゃんと治す」
との事。
他多数
信者は5000人くらいいるらしい。
ジェイソンの冗談か、真実かは不明。
スケルトン(多数)
ジェイソンが行う「眷族化」によってスケルトン化したのではなく、元からスケルトンとして生まれた者達。
ジェイソンが数を増やしたり減らしたりして管理している存在らしく、常に一定数本部内で戯れている。
本部内に存在するスケルトンはジェイソン曰く「義民兵」であり、自ら雑用や雑兵を申し出ている。
一人一人性格に差異は見られるが総じて知能は平均的な人類より少し低く、疑う事を知らない。
大抵の個体が小さな子供のように無邪気で、普段からその辺を元気に走り回り、仕事の無い日は必ず何かして遊んでいる。
個体によって骨の太さや形状、身長などはさまざま。
中には5~8m級の巨大な者も存在するが、性格が乱暴だったりする事は無く、そんなに変わらない。
疑う事を知らない為に、頼みごとなどは確実に悪い事と分からなければほぼすんなり聞いてしまう。
お菓子や小銭などで釣られる事もしばしば。
継承会の取調べには素直に応じているが、何も知らないものばかりのくせに無駄に数が多い為、彼らの手を焼かせている。
人間の信者達(その他部門)
信者B:
無闇に無礼な口を聞きまくる事で有名なチンピラ。
その言葉は一切相手の気持ちなど考えていないような辛辣なものが多い。
取調べを受けるのがめんどくさいので逃亡、ついでに真犯人を捕まえて英雄になる為に逃走。
今月の目標は「覚えたプロレス技でヒーローになる」。
信者555φs号:
救護班の一人。気のいいあんちゃん。
しかし赤い毒液を扱う攻撃が得意。
逃亡せず、こんな時の為に救護可能な自分が居なければと考え残留。
今月の目標は「怪我人の数を抑える」。
信者タマネギ6号:
おさげとメガネ装備の腐女子。
何とかしてリドロマを仕組みたい。
必殺技は腹話術。「同族だと思ってたのにリア充化したうらぎりもの」という理由でパピュラが嫌い。
このままリードとローマが離れるような事態が起きてはならないと考え、隠し持った危険な武器にて継承会の手の者3人を気絶させ監視の包囲を脱出。
文学少女っぽい見かけに寄らない不気味な健脚っぷりで真犯人の捜索に異様な気合を入れており、怖い。
今月の目標は「ホモを創製する為の全ての障害を排除する」。
信者893号:
任侠道的で男が大好きないかつい男。
ヤッパを使ったケンカ殺法が得意とは自称。
ヤクザっぷりを生かして継承会を撒こうとしたものの、プロレスラーみたいな継承師相手にビビり失敗。
今月の目標は「もっとヤクザらしくなる」事。
信者マッハ
バロン号:
何かを説明するのが好きな男。
その神出鬼没さを生かされ、テレビに映してはいけなかったり気まずかったりするシーンを中断しお茶濁しの繋ぎに使われたりする。
こんな時のために説明上手な自分が居るのだと信じて立ち入り捜査の中に残留。
現在の目標は「混乱する人の気持ちを治めてあげること」。
信者サカンコテ号:
左官鏝号。業者っぽい格好で本部の営繕を担当している。
よくモノが壊れてその度に修理に借り出されるので、お給料が増えるのはいいが流石にツラくなって来ている。
男子バイブルグッズをとても広いジャンルで集めており、中には人にバレれば確実に引かれてしまうものも有るとか。
自分が担当しなければならないような所を壊されるとげんなりするが、それ以外はどうでもいい。
ステンドグラスをいちいち買いに行くのも勿体無いという理由で、最近ステンドグラスの作り方を覚えてしまった。
継承会の立ち入り捜査に際しては、発生し得る乱闘によって打ち壊される本部の状況を想定し残留。
今月の目標は「発生した事態はいつか収束すると信じて乗り切る」。
信者ハヤミ号:
わかりやすいくの一キャラ。人には言えなさそうな仕事を担当する。
本人は楽しんでいるので高いお給料を貰ってうはうはしている。
その正体は
リンカーンがスケルトン教を陥れる為に雇った一匹狼を気取る忍の者、サクラ・カナエ(桜 叶)。
長い年月をかけスケルトン教に馴染み、今回の捜査にてスケルトン教に致命的な汚点を仕込む為に暗躍。
現在は早々に混乱の中で逃亡。ハヤミ号という仮の姿は永遠に葬られる事であろう。
今月の目標は「このまま見つからずにハイチャ」。
ペットズ
討伐任務で遭遇した個体をリードが拾ってきた。
どちらもオスで実の兄弟。やや大柄で花が黄色のAが兄、やや小柄で花が青色のBが弟。
2頭とも賢く、お手伝いとかしてくれる。かわいい。
可愛がってくれるスケルトン教の面々には懐いているようだ。
子狐と同じく名前はつけられていない。
継承会のガサ入れ時には兄弟揃って残り、他のメンバーの帰りを待っている。
子狐
討伐任務先でさまよっていたところをリードが拾ってきた。
愛らしく好奇心旺盛ですぐどこかへいなくなる。そしてそのたびにリードがおかしくなる。
継承会のガサ入れ後もそれは変わらず、リードがおかしくなるを通り越して泣く。
反省してリードをそのたびに慰めるのだがどこかへいなくなるのはやめてくれない。
継承会の眼をかいくぐっていなくなれるあたり実はすごい秘密があるのかもしれない。
何故か刀使いに特によくなつく。
名前はないが、スケルトン教ではチビとかちびすけとか呼ばれている。かわいい。
今月の目標は「こんこんここんこーん!」。
その他関係者
スケルトン教にたびたび荷物を届けに来てくれる大きなマゼンタ色の毛玉の生物。
「もんどぅー」としかしゃべらない。
しかし何かと接してくれるため意外とコミュニケーションには困らない。
その謎の「
メドウさん語」を理解出来るジェイソン、パピュラ、リードによると「メドウさんは40代前半のおばさん」らしい。
お得意様のスケルトン教が何やらものものしい事になっているので心配。
今月の目標は「耳かき上達」。
メイ
ドブソンのおかしな部分が生み出したエア彼女。
…だと思われていたのだが、どうやらただのエアでも無い事が判明。
ドブソンの促す周囲で、様々な「人がそこに居るかのような」怪現象が起きているらしい。
ジェイソン曰く、「ドブソンの言動が引き寄せちゃった」との事。
今回の騒動に際しては、元々存在が証明されているワケではなかったので、身分判明の際にかなり疑いの目で見られてしまった。
恋人であるドブソンが重傷なので、彼の傍に居る為に行動は起こさず残留。
今月の目標は「きっちりしたドブソンの看病」とのこと。
ドリアード&ウッドレント達
人間に報復せんとする強硬派の木霊達に逆らったため、住処の森を追われた穏健派の精霊達。
その一部を教団で避難させていたが、木霊の方は一応落ち着いたためもといた森に戻っている。
今回の騒動を知っているかは定かでない。
名前の由来
メドウさん…特に由来無し。響きから。
メイ…餓狼伝説の登場人物、不知火舞(しらぬい まい)から。彼氏ドブソンが舞の恋人であるアンディ・ボガードのパロディである事に関係する。
信者B…アルファベット二番目の文字、Bから。つまり特に由来無し。
信者555φs号…平成仮面ライダーシリーズ4作目、2003年放映の特撮番組のタイトル及び主役変身ヒーローの名前から。本人設定との共通点は「赤い毒液を使って攻撃する」事。
信者タマネギ6号…「タマネギ」部分は漫画「パタリロ」に登場する武官部隊「タマネギ部隊」より。6号には特に由来無し。本人設定との共通点も特に無し。
信者893号…ヤクザのような言動をしている事から。8(や)9(く)3(ざ)。
信者マッハバロン号…1974年から1975年にかけ放映された特撮番組「スーパーロボットマッハバロン」タイトル及び主役ロボットから。本人の設定とは特に関係は無い。
信者サカンコテ号…壁や床にセメントやモルタルなどを塗りつける工具より。教団内の営繕を務める事から命名。
信者ハヤミ号…携帯用ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」に登場するくノ一系アイドル「浜口あやめ(はまぐち - )」から由来取られ「アヤメ号」になるかと思われたが「そのまますぎる」という理由で不採用となり、同ゲームに登場するがハヤミ号本人の設定とも浜口あやめとも関係性の薄いアイドル「速水奏(はやみ かなで)」からの命名となった。
その他
ジェイソンが提唱する武術。流法はいくつかあり、詳細はリンク先参照。
さらにその他
ひとまず作ってみた……あとは、まかせた……
むしろどんどん修正してください
記事作成お疲れ様&ありがとうございます!各所に追記・修正入れさせて頂きました。(虎眼)
最終更新:2014年10月23日 19:13