スケルトン


概要

分類 屍鬼・骸骨系
主な生息地 死体の放置されている場所ならどこでも
知能 動物並~人間並
属性
危険度 D
備考 再生能力が高い
屍鬼の一種。
白骨死体に死霊が宿り、動きだした魔物。
ゴーレムであるスパルトイとは明確に区別される。

死体が放置されている場所ならどこでも発生する可能性があるほか、魔術によって人工的に作り出されるケースも存在する。
後者の場合は特定の箇所の番兵をさせられているケースが多い。

知能や能力は個体差が激しく、獣同然のものもいれば普通の人間と変わらない知能を有している者まで様々。
とは言え強烈な未練などで現世に留まっている幽霊の性質上、攻撃的な個体が殆ど。

強力な再生能力を持ち、バラバラにした程度では骨同士が集まって何度でも復活する。
浄化されるか身体を完全に破壊されない限りその活動は止まらない。

技・魔法

再生
骨同士が集まって再生する。

????
個体によっては他にも技や魔法を使用する。

経歴

2008年7月27日討伐なりチャ
街道に巣食う魔物として登場。
ルティカと交戦、一度は復活するも「深淵(シンエン)」で粉々にされて倒された。

2009年10月24日の長編なりちゃサキラ編 2章
洞窟に生息する魔物として月鬼らと共に登場。
ユキを襲うが未然に察知したネクターに浄化され消滅した。

2009年11月7日討伐夜平原
平原の魔物としてグラビティウェイブと共に登場。
マルシェと交戦するがレインの回復魔法に巻き込まれ身体が大きく崩壊、その隙を突いたヴィダスタに浄化され消滅した。

2009年11月19日 泰紀長編なりちゃその2「招き猫伝説
ヤイバに作成されて登場。
図書館を襲撃した窮奇、蹄堅らと交戦。
弓による攻撃で援護するが希鳥の歌で転移した先で直射日光を浴びて消滅した。

2011年5月8日遺跡なりちゃ
遺跡内にてメタルファクターズ配下のスケルトンと共に登場。
ヴィダスタの「洞穴陣」で仕舞われて退場した。

2012年3月31日の遺跡なりチャ
廃城内部に巣食う魔物としてメイドのスケルトンが登場。
ロッジュカリンを襲うがナームに倒された。

2015年3月30日 洞窟討伐なりチャ
洞窟に巣食う魔物として登場。
セイを奇襲するがあっさり返り討ちに遭った。


由来

「スケルトン(Skeleton)」…骸骨、骨組み。

余談

弱いがやたらとしぶといモンスター。
ワタシのアンデッドモンスターは基本的にかなり強めです。

最終更新:2015年10月16日 23:07