Wii homebrew版 GH clone

Wii Homebrew版について




Homebrew Browserを導入することによって、エミュレーターやゲーム、アプリといったさまざまなソフトをネットから直接ダウンロードしてWiiに追加することができようになります。このソフト群の中に「Guitarfun(左)」「Guitars On Fire(右)」といったGuitar Heroクローンがあります。

現在情報がありませんので、遊べる環境の方はこのページを編集してください。
下記リンクは海外wikiです
http://wiibrew.org/wiki/Guitarfun
http://wiibrew.org/wiki/GuitarsOnFire


Wii Homebrew Browser導入方法




未記入


Guitarfunについて


Guitarfunは、Guitar Heroというプラスチックのおもちゃのギターで歌を演奏するゲームのクローンです。
Wii Les Paul Guitar、USBキーボード、Wiiリモコン、Wiiリモコン+ヌンチャクに加え、PS2->GameCube-コンバータを通してPS2専用ギターコントローラも使用できます。
また、Guitar Hero - World Tour用ギターコントローラが使用できるバージョンも利用可能です。


Guitars On Fireについて


Guitars On FireはGuitarfunやFretsOnFireのようなGuitar Heroクローンです。
Frets On Fire用の譜面データと互換性があります。
4つのギターコントローラと1つのUSBキーボードを用意することで最大5人のプレーヤーで遊ぶことができます。
オンラインマルチプレーヤーモードはまだありません。

Custom Songの導入方法


Guitar fun
SDカード:/guitarfun/songs/
SDカード:/apps/guitarfun/songs/

Guitars on Fire
SDカード:/GuitarsOnFire/songs/
SDカード:/guitarfun/songs/
SDカード:/apps/GuitarsOnFire/songs/
SDカード:/apps/guitarfun/songs/

内に譜面データを入れることで認識
Guitar fun、Guitars on Fire両方で遊ぶのであれば
SDカード:/guitarfun/songs/
SDカード:/apps/guitarfun/songs/
のどちらかに入れておけばいいでしょう

また、Guitar funはサブフォルダ内の譜面データを認識しないようです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月19日 14:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル