なんでもメモページ

wikiへの情報提供ページ


ここには何を書き込んでもOKです。分かりやすく箇条書きでお願いします。
Frets on Fireは国内ではほとんど知られていないマイナーなゲームです。
皆さんからのちょっとした情報提供をお待ちしております。フォーマットは自由です。
ここに書き込んでおいてくれれば本ページに情報を追加しておきます。


情報の投稿方法


特にフォーマットなどは無いので、項目を随時追加してOKです。
更新方法ですが、画面上部にあるメニューの編集>このページの編集を選択して下さい。テキスト記入欄のあるページに移動します。情報を書き込んだ後は画像のパスワードを入力して「ページ保存」ボタンを押してください。

よくわからない人はページ下部にある「コメントでも書き込めます」に書き込んで「書き込む」ボタンを押してください。あるいは2chの音ゲー板にあるFOFスレッドに書き込んでください。


なんでもメモ欄


(古くなった過去の書き込みを消去しました。また書き込んでください。)





コメントでも書き込めます

  • ギターコントローラー情報を「対応専用コントローラーページ」に掲載したかったのですが、更新方法が判らなかったので、 メモ欄に投稿させていただきます。 名称 Gene Simmons Axe Guitar 価格 $79.99 (米Amazonで購入) メーカー Hipstreet ttp://www.hipstreetonline.com/ 対応機種 PS2, PS3 サイズ ボディサイズはGuitarHero純正同等だが、ベースギターなのでネックが少し長め。 質感 かなり安っぽい。抱えるだけでボディが軋む。 備考 ・ttp://www.amazon.com/Gene-Simmons-Axe-Guitar-Playstation-2/dp/B001HWCXSM/ref=pd_sim_vg_3 ・ttp://www.hipstreetonline.com/product.php?productid=16146&cat=264&page=1 ・レシーバーにPS2とUSBの2つのコネクタおよびRockBand/GuitarHero互換切換スイッチが付いている。 ・RockBand互換にするとFOFで傾き検知可能。 ・ボタンタッチが軽く、ネックが細いのでプレイヤビリティはかなり良好。ただし特異なボディ形状は座ったとき抱えにくい。 ・フレット/ストラムの操作音は大きい。(GuitarHero 3 純正と同程度) ・ネック側のストラップが外れやすいので、本物ギター用のストラップロックで対処している。 ・既に絶版のようである。 名称 Playstation 3 WarBeast Guitar 価格 $84.99 (米Amazonで購入) メーカー dreamGEAR ttp://www.dreamgear.net/ 対応機種 PS2, PS3 サイズ モデルとなっているB.C.Rich WarBeastギターと同等のフルサイズ。 質感 見た目はGuitar Hero純正と同程度の質感だが、ボタンのタッチが悪い。フレットボタンに硬いクリック感がある。 備考 ・ttp://www.amazon.com/Playstation-3-WarBeast-Guitar-2/dp/B001GPEHEI/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=videogames&qid=1267007327&sr=8-7 ・ttp://www.dreamgear.net/shop-by-platform/sony-playstation-3/warbeast-guitar.html ・レシーバーにPS2とUSBの2つのコネクタが付いている。RockBand/GuitarHero互換切換スイッチはギター側にある。 ・RockBand互換にするとFOFで傾き検知可能。 ・良くも悪くも「でかい」。スターパワー発動のために傾けるのにもたついてミスることも。 ・フレット操作音はかなり煩い。ストラム操作音(GuitarHero 5 純正と同程度)も大きめ。 - 名無しさん 2010-02-24 20:49:54

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月27日 21:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。