カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | 成 長 |
パートナー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1-003 | UR | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 5 | 9 | 5 | ストリウム光線 | 〇 | ウルトラマンメビウス | |
1-026 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 7 | 4 | ウルトラダイナマイト | ウルトラマンメビウス | ||
2-010 | OR | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 4 | 8 | 5 | スワローキック | 〇 | ウルトラマンメビウス | |
2-038 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 3 | 6 | 4 | ストリウム光線 | ウルトラマンメビウス | ||
3-008 | OR | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 4 | 8 | 4 | ウルトラダイナマイト | 〇 | ウルトラマンメビウス | |
3-036 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 3 | 6 | 3 | ストリウム光線 | 〇 | ウルトラマンメビウス | |
5-018 | SR | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 7 | 4 | ストリウム光線 | 〇 | ウルトラマンメビウス | サポート強化スキル:みがわりボウギョ オーブスキル:ヒーロースレイヤー |
5-037 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 3 | 5 | 6 | 3 | スワローキック | ウルトラマンメビウス | ||
6-008 | OR | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 5 | 8 | 5 | ストリウム光線 | 〇 | ウルトラマンマックス | |
6-036 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 6 | 3 | ウルトラダイナマイト | ウルトラマンマックス | ||
T-003 | O | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 4 | 8 | 5 | ストリウム光線 | 〇 | ウルトラマンメビウス | DXオーブリング付属カード |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C1-037 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 7 | 4 | ストリウム光線 | ||
C3-010 | SR | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 8 | 9 | 5 | スワローキック | コンビネーションアタック強化 | |
C4-055 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 5 | 9 | 8 | ストリウム光線 | 加速強化 | |
C6-013 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 3 | 7 | 4 | ストリウム光線 |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | クリスタル | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K1-033 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 6 | 6 | ストリウム光線 | タロウクリスタル | ウルトラマンメビウス | ウルトラ怪獣ハンター | |
K2-005 | UR | ウルトラマンタロウ | 火 | 8 | 6 | 13 | 8 | ストリウム光線 | タロウクリスタル | ウルトラマンギンガ | 武器クリティカル | |
K2-019 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 4 | 8 | 6 | ウルトラダイナマイト | タロウクリスタル | ウルトラマンギンガ | ヒッサツワザバリヤー | |
K2-055 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 6 | 10 | 7 | コスモミラクルスラッシュ | ガードパワー | |||
K2-056 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 4 | 9 | 6 | インテグレートスパーク | 武器クリティカル | キズナカード K2-056を1番目にスキャンしないと登場しない | ||
K3-017 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 5 | 7 | 5 | スワローキック | タロウクリスタル | ウルトラマンギンガ | ウルトラ怪獣バリヤー | |
K4-041 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 4 | 4 | 6 | 6 | スワローキック | タロウクリスタル | ウルトラの父 | ウルトラ怪獣ハンター | |
K4-074 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 7 | 7 | 5 | ストリウム光線 | 超ヒッサツチャージ | キズナカード 1番目にスキャンしないと登場しない | ||
K5-020 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 5 | 7 | 6 | ストリウム光線 | タロウクリスタル | ウルトラマンメビウス | ピンチコウゲキアップ | |
K5-073 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 6 | 5 | 9 | 5 | スワローキック | 超ヒッサツチャージ | キズナカード 1番目にスキャンしないと登場しない |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T1-006 | UR | ウルトラマンタロウ | 火 | 5 | 7 | 5 | 6 | ストリウム光線 | パワーラッシュ | ウルトラマンタイガ | ピンチコウゲキアップ | ブラザーズマント仕様 |
T2-011 | SR | ウルトラマンタロウ | 火 | 8 | 5 | 9 | 5 | ウルトラダイナマイト | パワーラッシュ | ウルトラマンタイガ フォトンアース | ピンチヒッサツチャージ | |
T2-035 | N | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 5 | 4 | 4 | スワローキック | パワーラッシュ | ウルトラマンギンガ | ヒッサツチャージ | ブラザーズマント仕様 |
T3-020 | R | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 5 | 7 | 4 | スワローキック | パワーラッシュ | ウルトラマンメビウス | ガードパワー | |
T5-051 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 7 | 5 | 9 | 9 | ストリウム光線 | パワーラッシュ | ヒートアップ | チェンジカード スキャン時にウルトラマンメビウス(テクニックラッシュ)、ウルトラマンタイガ(テクニックラッシュ)がアシストに登録される |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z1-006 | UR | ウルトラマンタロウ | 火 | 10 | 7 | 8 | 10 | ウルトラダイナマイト | パワーラッシュ | ウルトラマンレイガ | アクセルヒート | |
Z2-052 | CP | ウルトラマンタロウ | 火 | 10 | 6 | 7 | 7 | ウルトラダイナマイト | パワーラッシュ | スイッチヒーロー | スイッチカード ゼットヒート発動後、一定毎にウルトラマンレイガに交代 |
カードNo. | 1-003 | レアリティ | UR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
初期値 | 4 | 4 | 6 | 3 | |
最大値 | 5 | 5 | 9 | 5 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 | タイリョク最大値が驚異の9ということもあり、まず打たれ負けることは考えられない頑丈さを誇る。 |
カードNo. | 1-026 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 6 | 4 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
解説 | URほどではないが、やはり突出したタイリョクは魅力的。 |
カードNo. | 2-010 | レアリティ | OR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
初期値 | 3 | 3 | 5 | 4 | |
最大値 | 5 | 4 | 8 | 5 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
解説 |
カードNo. | 2-038 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 3 | 6 | 4 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 |
カードNo. | 3-008 | レアリティ | OR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
初期値 | 4 | 3 | 5 | 3 | |
最大値 | 6 | 4 | 8 | 4 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
解説 | OR続投はウルトラダイナマイトのOR登場。 |
カードNo. | 3-036 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンジャック | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 4 | 4 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 | イラストは同弾メビウスと繋ぎ絵となっている。 |
カードNo. | 5-018 | レアリティ | SR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 7 | 4 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
サポート強化スキル | みがわりボウギョ | ||||
解説 |
カードNo. | 5-037 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 3 | 5 | 6 | 3 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
解説 | スワローキックN落ち。 |
カードNo. | 6-008 | レアリティ | OR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンマックス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
初期値 | 3 | 4 | 5 | 3 | |
最大値 | 4 | 5 | 8 | 5 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 | 本弾から新たなゲームオリジナルフュージョンアップ形態・ストリウムギャラクシーの登場に合わせてマックスのUR化と同時に4度目のOR登場となったタロウ。 合計値が同じだがバランス重視の第2弾OR、攻撃重視の第3弾ORと比べるとこちらは速さ寄りのステータスとなっている。 |
カードNo. | 6-036 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンマックス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 6 | 3 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
解説 | ウルトラダイナマイトN落ち。 |
カードNo. | C1-037 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 7 | 4 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 |
カードNo. | C3-010 | レアリティ | SR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 8 | 9 | 5 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
カードスキル | コンビネーションアタック強化 | ||||
解説 |
カードNo. | C4-055 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 5 | 9 | 8 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
カードスキル | 加速強化 | ||||
解説 |
カードNo. | C6-013 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 3 | 7 | 4 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 |
カードNo. | K1-033 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 6 | 6 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣ハンター | ||||
解説 |
カードNo. | K2-005 | レアリティ | UR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンギンガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 8 | 6 | 13 | 8 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
アシストスキル | 武器クリティカル | ||||
解説 | R/B本編でロッソとブルがフォームチェンジに使うクリスタル4種のうち、初期2種類の内の1つである炎のクリスタル枠として選ばれた事もあって待望となる通算2度目のUR昇格。 旧弾URの上位互換となっていたC4弾CPを完全に凌ぐステータスに加えてタロウのタフネスさは健在で体力13と非常に高く、ハヤサこそはC3弾SRより2低い6だがそれでも標準以上。アシスト面では武器クリティカルと武器持ちのキャラクターにしか対応しないが、ロッソとブルは本弾からルーブスラッガーを装備したカードが出ているのでそれにはうってつけと言える。 後に通算3度目の最高レアとなるT1弾が出たものの、そちらはタイプチェンジが出来ない欠点を持つのでデッキ次第で使い分けるといいだろう。(ロッソかブルのタイプチェンジ狙いかつメインで体力を重視するならこれ、メインでのステータスバランスを取るならT1弾) |
カードNo. | K2-019 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンギンガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 5 | 4 | 8 | 6 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
アシストスキル | ヒッサツワザバリヤー | ||||
解説 | 低レアはウルトラダイナマイト持ち。 ちなみに普通ならば最高レアと低レア収録で終わり…なのだが、タロウはというと… |
カードNo. | K2-055 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 6 | 10 | 7 | |
必殺技 | コスモミラクルスラッシュ | ||||
アシストスキル | ガードパワー | ||||
解説 | 何とK2弾のキズナカードでも登場。しかもどちらもしっかりと専用のコンビネーション技で登場しており、1枚目はウルトラマンとのタッグで登場。そのウルトラマンと組む事でコスモミラクルスラッシュを発動可能で、この技限定でコスモミラクル光線を使うタロウを見る事が出来る。 ステータスは体力が10とURに次いで高いが、それ以外は7以下の3つ持ち。1番目にスキャンする事で登場するウルトラマンの方が必殺10となっているのでそれで補う形となる。 |
カードNo. | K2-056 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 4 | 9 | 6 | |
必殺技 | インテグレートスパーク | ||||
アシストスキル | 武器クリティカル | ||||
解説 | こちらはジードプリミティブとのタッグとなっており、専用技であるインテグレートスパークを発動可能。なお2番目に登場するため、1番目に同カードをスキャンする必要がある。 ジードの方はステータスは攻撃重視になっているが、体力が6しか無いのでこの体力9もあるタロウでそれを補う形となっている。 |
カードNo. | K3-017 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンギンガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 5 | 7 | 5 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣バリヤー | ||||
解説 | 前回は高レア3枚登場だったが、今回は低レア1枚のみ。 |
カードNo. | K4-041 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラの父 | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 9 | 3 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣バリヤー | ||||
解説 | 前回Rを体力9に伸ばした代わりにそれ以外のステータス3つを4以下にダウン。 スキルも前弾Rと全く同じなため、体力以外が下位互換となっている。 |
カードNo. | K4-071 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 5 | 8 | 5 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
アシストスキル | 超ヒッサツチャージ | ||||
解説 | 1弾空けてギンガとのキズナカードで登場。 |
カードNo. | K5-020 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 5 | 5 | 7 | 6 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
アシストスキル | ピンチコウゲキアップ | ||||
解説 | ルーブ最終弾ではK3弾Rのコウゲキと必殺の数値を入れ替え、技をストリウム光線に変えた構成。 |
カードNo. | K5-073 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 5 | 9 | 5 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
アシストスキル | 超ヒッサツチャージ | ||||
解説 | 連続CP登場は第51話の再現としてジャックのタッグで登場。 |
カードNo. | T1-006 | レアリティ | UR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンタイガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 10 | 7 | 10 | 8 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
アシストスキル | ピンチヒッサツパワー | ||||
解説 | 息子・タイガが現行を務める新シリーズ「バディチェンジ」ではウルトラ銀河伝説で初登場となったブラザーズマント仕様で通算3度目のUR昇格。 |
カードNo. | T2-011 | レアリティ | SR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンタイガ フォトンアース | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 8 | 5 | 9 | 5 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
アシストスキル | ピンチヒッサツチャージ | ||||
解説 |
カードNo. | T2-035 | レアリティ | N | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンギンガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 5 | 4 | 4 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
アシストスキル | ヒッサツチャージ | ||||
解説 | 低レアは前回登場したブラザーズマント仕様のN落ち登場。 |
カードNo. | T3-020 | レアリティ | R | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 5 | 7 | 4 | |
必殺技 | スワローキック | ||||
ラッシュタイプ | パワー | ||||
アシストスキル | ガードパワー | ||||
解説 |
カードNo. | T5-051 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 5 | 9 | 9 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
アシストスキル | ヒートアップ | ||||
チェンジ1 | ウルトラマンメビウス(テクニックラッシュ) | ||||
チェンジ2 | ウルトラマンタイガ(テクニックラッシュ) | ||||
解説 | タイガ最終弾では映画が公開されるどころか延期となってしまうが、タロウだけはメビウスとタイガとのチェンジカードで2弾空けて高レア登場。 |
カードNo. | Z1-006 | レアリティ | UR | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンレイガ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 10 | 7 | 8 | 10 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
カードスキル | アクセルヒート | ||||
解説 | 新シリーズ「ゼットヒート」弾では同時期に延期となっていた劇場版の公開が決定したためか、初となるウルトラダイナマイト持ちで通算4度目のUR昇格。 |
カードNo. | Z2-053 | レアリティ | CP | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 10 | 6 | 7 | 7 | |
必殺技 | ウルトラダイナマイト | ||||
ラッシュタイプ | パワーラッシュ | ||||
カードスキル | スイッチヒーロー | ||||
解説 | 連続登場はレイガとのスイッチカードでウルトラダイナマイトのCP落ち。 |
カードNo. | T-003 | レアリティ | O | 属性 | 火 |
---|---|---|---|---|---|
パートナー | ウルトラマンメビウス | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
初期値 | 4 | 3 | 5 | 3 | |
最大値 | 5 | 4 | 8 | 5 | |
必殺技 | ストリウム光線 | ||||
解説 | 「DX オーブリング」に付属するカードの一種。 |