がお~DQ9@うぃき。
宝箱を利用した体感技
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
コラム:宝箱を利用した体感技
まさか迎えることになるとは思ってなかった第2回、です。
今回は、中断即開けで宝箱を開けてから、13秒~20秒前後に合わせる体感技を紹介してみます。
今回は、中断即開けで宝箱を開けてから、13秒~20秒前後に合わせる体感技を紹介してみます。
なお一般的に主流となっている10秒~15秒の体感合わせについては
ゆりっぺさんのサイトの解説
を参考にしてください。
即開けが通常アイテムの場合
※ すべて共通して、宝箱の方向を向いて密着した状態で中断、再開後A連打してすぐに宝箱を開けます。
宝箱取得と同時に、SELECTボタンを連打してメッセージが出る前にせんれきを開き、
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると13秒になる。
操作がちょっとでも遅れると14秒になってしまうので、再開後A連打→セレクト連打→B連打推奨。
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると13秒になる。
操作がちょっとでも遅れると14秒になってしまうので、再開後A連打→セレクト連打→B連打推奨。
宝箱を取得後、すぐにXメニューからせんれきを開き、
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると14秒になる。
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると14秒になる。
宝箱を取得後、すぐにXメニューからせんれきを開き、
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると15秒になる。
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると15秒になる。
宝箱を取得後、すぐにXメニューからせんれきを開き、
サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)でせんれきを閉じると16秒になる。
サンディのセリフで見る場合は、しゃべり終わったあと一拍置いてからBボタンを押す感じ。
サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)でせんれきを閉じると16秒になる。
サンディのセリフで見る場合は、しゃべり終わったあと一拍置いてからBボタンを押す感じ。
宝箱を取得後、メッセージが出てからSELECTボタンを連打してせんれきを開き、
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると17秒になる。
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると17秒になる。
宝箱を取得後、メッセージが出てからSELECTボタンを連打してせんれきを開き、
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると18秒になる。
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると18秒になる。
宝箱を取得後、メッセージが出てからSELECTボタンを連打してせんれきを開き、
サンディが上下上下上と揺れたところ(3回目の上)でせんれきを閉じると19秒になる。
サンディが上下上下上と揺れたところ(3回目の上)でせんれきを閉じると19秒になる。
宝箱を取得後、メッセージが出てからSELECTボタンを連打してせんれきを開き、
サンディが上下上下上下(3回目の下)のあと上に揺れ始めたところでせんれきを閉じると20秒になる。
サンディが上下上下上下(3回目の下)のあと上に揺れ始めたところでせんれきを閉じると20秒になる。
宝箱を取得後、メッセージが出てからSELECTボタンを連打してせんれきを開き、
サンディが上下上下上下上下と揺れたところ(4回目の下)でせんれきを閉じると21秒になる。
サンディが上下上下上下上下と揺れたところ(4回目の下)でせんれきを閉じると21秒になる。
即開けがちいさなメダルの場合
宝箱からちいさなメダルを取得後、Xボタンを連打してメニューからせんれきを開き、
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると15秒になる。
Bボタンを連打して即せんれきを閉じると15秒になる。
宝箱からちいさなメダルを取得後、Xボタンを連打してメニューからせんれきを開き、
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると16秒になる。
サンディがセリフをしゃべり終わったあとにBボタンを押してせんれきを閉じると16秒になる。
即ちいさなメダルであっても画面下部の取得メッセージが消えるタイミングは同じなので、17秒以降は共通。
解説および説明
通称:体感あぶないメイド喫茶という地図があります。
この地図は3F即ビスチェを取得後、体感で17秒に合わせてせんれきを閉じると、
残り2つの宝箱がメイド服とシルバートレイになる、というネタ地図です(上記17秒の方法がそれです)
つまり即開け可能な宝箱が他にあれば、体感で17秒に合わせられるということになりますね。
そこでせんれきを閉じるタイミングをサンディのセリフ終了後に変えてみると、18秒になりました。
この地図は3F即ビスチェを取得後、体感で17秒に合わせてせんれきを閉じると、
残り2つの宝箱がメイド服とシルバートレイになる、というネタ地図です(上記17秒の方法がそれです)
つまり即開け可能な宝箱が他にあれば、体感で17秒に合わせられるということになりますね。
そこでせんれきを閉じるタイミングをサンディのセリフ終了後に変えてみると、18秒になりました。
また実は、取得メッセージが表示される前の一瞬の間だけ、Selectボタンを連打すればせんれきが開けられます。
「エミリオげんま」で、この方法とサンディ上下上下を利用して3つ目のげんまを獲得するやり方がありますよね。
それを応用することで、宝箱取得後13秒から16秒に合わせることができるようになりました。
「エミリオげんま」で、この方法とサンディ上下上下を利用して3つ目のげんまを獲得するやり方がありますよね。
それを応用することで、宝箱取得後13秒から16秒に合わせることができるようになりました。
19秒以降も、18秒の方法からさらにサンディのふわふわ上下運動を目安になんとか確立できました。
ただし、これ以上の秒数はずれやすいと思いますし、あまり長い間せんれきを開けっ放しにしておくと
周囲に敵が湧いてぶつかってしまう可能性があるため、20秒前後が限度でしょう。
ただし、これ以上の秒数はずれやすいと思いますし、あまり長い間せんれきを開けっ放しにしておくと
周囲に敵が湧いてぶつかってしまう可能性があるため、20秒前後が限度でしょう。
即開けがちいさなメダルの場合、メダルを取得する「コイーン」という音が鳴っている間は
Selectボタンはおろか、Xメニューも開くことができません。そのため後ろに1秒ずれます。
Selectボタンはおろか、Xメニューも開くことができません。そのため後ろに1秒ずれます。
なお当然のことながら、即開けがミミック系の場合はこの方法を利用できません。
即開け+同じ階の宝箱から20秒以内で有用なアイテムが取れる場合、この方法を試してみるのも面白いと思います。
注意点
これはどの体感技にも言えることですが…。
パーティ人数や装備品などの環境や潜る地図・開ける宝箱によって、微妙に前後にずれることがあります。
その場合は前後の秒数を試したり、サンディの上下運動の回数を前後にずらしたりしてみてください。
パーティ人数や装備品などの環境や潜る地図・開ける宝箱によって、微妙に前後にずれることがあります。
その場合は前後の秒数を試したり、サンディの上下運動の回数を前後にずらしたりしてみてください。
また検証を続けていて気付いたのですが、タイムテーブル上のアイテムはきっちり1秒間隔で並んでいるのではなく、
レアなアイテムほど秒数が短いと感じます(1秒ではなく0.5秒とかそのくらい)
レアなアイテムほど秒数が短いと感じます(1秒ではなく0.5秒とかそのくらい)
例えば「体感あぶないメイド喫茶」の即ビスチェではないほうのE箱は19秒であらくれズボンになりますが、
体感で合わせられるのは「サンディが上下上下上と揺れたところ(3回目の上)」付近の一瞬だけです。
「サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)」ではあやかしそうに、
「サンディが上下上下上下と揺れたところ(3回目の下)」ではミミックになってしまいます。
サンディがふわふわ上下するスピードを考えると、「上下」でだいたい1秒くらいなので、
「3回目の上」付近だけしかあらくれズボンにならないのは、1秒間隔で並んでいると考えた場合おかしいです。
実際、同じ地図内の他の適当な宝箱で試してみると、「サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)」
の時にせんれきを閉じても19秒のアイテムが取れることもあります。
体感で合わせられるのは「サンディが上下上下上と揺れたところ(3回目の上)」付近の一瞬だけです。
「サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)」ではあやかしそうに、
「サンディが上下上下上下と揺れたところ(3回目の下)」ではミミックになってしまいます。
サンディがふわふわ上下するスピードを考えると、「上下」でだいたい1秒くらいなので、
「3回目の上」付近だけしかあらくれズボンにならないのは、1秒間隔で並んでいると考えた場合おかしいです。
実際、同じ地図内の他の適当な宝箱で試してみると、「サンディが上下上下と揺れたところ(2回目の下)」
の時にせんれきを閉じても19秒のアイテムが取れることもあります。
よく「ベアトソーマの10秒ソーマがずれる」などと聞きますが、これはその宝箱のテーブル上で、
中断再開10秒直後のほんの一瞬しかソーマにならないことから起こっているのではないか、と思います。
中断再開10秒直後のほんの一瞬しかソーマにならないことから起こっているのではないか、と思います。
まぁ個人の体感なので、正確な情報ではないと思いますケド。
※ これらの検証は主に「体感あぶないメイド喫茶」「ジャギ大富豪」「槍ドラ大富豪」「悠久体感セレブ」で行いました。