がお~DQ9@うぃき。
世界樹の葉
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
即世界樹の葉×3
残された空の地図Lv65 (ディアナっぱ) 【 石川県産 】
地図名:残された空の世界Lv65
発見者:ディアナ
場所 :エルマニオン雪原北東
構造 :氷 16F+ハヌマーン (敵ランク最高 9~12)
内容 :即世界樹の葉×3(9F/11F/13F)・適マラソン兼用地図
即開け:5F即げんませき・古強者のよろい、13F即ドラゴンの杖、16F即カルベロビュート
詳細 :
即世界樹の葉×3と、適マラソンを兼ねる万能地図。かずはっぱの発見者違い。
ナッパじゃなくて、ちゃんと世界樹の葉が取れるので安心して下さい!
ディアナっぱ…ディア・ナッパ…Dear.ナッパ…… 『ナッパよけろーっ!!!』 !?
…っていうネタがやりたかったからこの通称にしてもらったなんて言えない。
なーんて、ウソウソ。既存地図と似た通称にしたほうが内容を推測しやすいと思ったからです。
ほ、ほんとなんだからねっ!?
所持 :2nd
発見者:ディアナ
場所 :エルマニオン雪原北東
構造 :氷 16F+ハヌマーン (敵ランク最高 9~12)
内容 :即世界樹の葉×3(9F/11F/13F)・適マラソン兼用地図
即開け:5F即げんませき・古強者のよろい、13F即ドラゴンの杖、16F即カルベロビュート
詳細 :
即世界樹の葉×3と、適マラソンを兼ねる万能地図。かずはっぱの発見者違い。
ナッパじゃなくて、ちゃんと世界樹の葉が取れるので安心して下さい!
ディアナっぱ…ディア・ナッパ…Dear.ナッパ…… 『ナッパよけろーっ!!!』 !?
…っていうネタがやりたかったからこの通称にしてもらったなんて言えない。
なーんて、ウソウソ。既存地図と似た通称にしたほうが内容を推測しやすいと思ったからです。
ほ、ほんとなんだからねっ!?
所持 :2nd
体感世界樹の葉×3
あらぶる岩の地図Lv59 (福井葉っぱっぱ) 【 福井県産 】
地図名:あらぶる岩の迷宮Lv59
発見者:モトノリ
場所 :ウォルロ地方中央の丘
構造 :遺跡 14F+黒竜丸 (敵ランク最高 9~12)
内容 :9FS箱×3(即世界樹の葉×1・19秒世界樹の葉×2)
備考 :9F13,15秒ソーマ×2・きんかい、17秒ソーマ・葉・きんかい
即開け:4F即メタスラのこて、5F即あらくれズボン、6F即しわよせのぼうし、9F即世界樹の葉・賢者の聖水×2
詳細 :
9F下り階段の右に2つ並んでいる左側のS整列箱から中断即開けで世界樹の葉を取得後、
体感で19秒に合わせることにより残り2つのS箱も世界樹の葉になる体感葉っぱ地図。
洞窟入口!~世界樹の葉×3取得まで3分30秒とのこと。当方未計測。
また、9Fは即開けすると世界樹の葉×1・賢者の聖水×2になる。
さらに、即世界樹の葉取得後13秒・15秒に合わせることで世界樹の葉×1・天使のソーマ×2になり、
17秒に合わせることで世界樹の葉×2・天使のソーマ×1にもできる。必要個数に応じて変更するのも一興。
体感技のやり方は 宝箱を利用した体感技 を参考にしてください。
この方法だと階段を登り降りする必要がない分移動が減り、結果取得タイムを短縮できます。
ちなみに本家葉っ葉っ葉の読み方は「はっはっは」らしいです。本家アオイさんの葉×3取得動画は コチラ 。
救世主ソーマの発見者違いでもあり、13秒ソーマ×2とS武器1を取得する体感技もあるようです( 参考動画 )
場所がウォルロ地方で、かつ浅い階にメタスラのこてを含む即装備が集中しているため、序盤にも少し有用。
(こてはグビアナ城でまほうのこてを買うまでなくても構いませんが)
所持 :2nd
発見者:モトノリ
場所 :ウォルロ地方中央の丘
構造 :遺跡 14F+黒竜丸 (敵ランク最高 9~12)
内容 :9FS箱×3(即世界樹の葉×1・19秒世界樹の葉×2)
備考 :9F13,15秒ソーマ×2・きんかい、17秒ソーマ・葉・きんかい
即開け:4F即メタスラのこて、5F即あらくれズボン、6F即しわよせのぼうし、9F即世界樹の葉・賢者の聖水×2
詳細 :
9F下り階段の右に2つ並んでいる左側のS整列箱から中断即開けで世界樹の葉を取得後、
体感で19秒に合わせることにより残り2つのS箱も世界樹の葉になる体感葉っぱ地図。
洞窟入口!~世界樹の葉×3取得まで3分30秒とのこと。当方未計測。
また、9Fは即開けすると世界樹の葉×1・賢者の聖水×2になる。
さらに、即世界樹の葉取得後13秒・15秒に合わせることで世界樹の葉×1・天使のソーマ×2になり、
17秒に合わせることで世界樹の葉×2・天使のソーマ×1にもできる。必要個数に応じて変更するのも一興。
体感技のやり方は 宝箱を利用した体感技 を参考にしてください。
この方法だと階段を登り降りする必要がない分移動が減り、結果取得タイムを短縮できます。
ちなみに本家葉っ葉っ葉の読み方は「はっはっは」らしいです。本家アオイさんの葉×3取得動画は コチラ 。
救世主ソーマの発見者違いでもあり、13秒ソーマ×2とS武器1を取得する体感技もあるようです( 参考動画 )
場所がウォルロ地方で、かつ浅い階にメタスラのこてを含む即装備が集中しているため、序盤にも少し有用。
(こてはグビアナ城でまほうのこてを買うまでなくても構いませんが)
所持 :2nd