atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
GATE-RULER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GATE-RULER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GATE-RULER @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GATE-RULER @ ウィキ | ゲートルーラー@ウィキ
  • ゲッシュ

GATE-RULER @ ウィキ

ゲッシュ

最終更新:2023年01月08日 17:27

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 『ゲッシュ』とは
  • ゲッシュの特徴
  • ゲッシュに関する細かなルール
  • ゲッシュカード一覧
  • 余談

『ゲッシュ』とは

第五弾「叫べ、誓いを胸に」より登場した、デッキやルーラーとは別に1枚用意することのできるカードのこと。
カードテキストにある対応ルーラーのデッキ構築ルールやルーラールールに幾らかの制約を加える代わりに、ゲームに有利となるボーナスを得ることができる。

ゲッシュの特徴

デッキ構築に際し使用することで、対応ルーラーに関する情報を書き換えることができる。
ゲッシュを使用することによってデッキ構築やステータスにデメリットがかかってしまうが、反面ゲームに有利となるステータス修正やデッキ構築ルール、能力追加が行われる。
「縛り」によって恩恵を得る装備品のようなもののイメージだろう。
ルーラーと同じく、複数枚使用することはできない。

カードは真っ黒な背景に金もしくは銀アイコンイラストとゲッシュ特有のデザインが施されており、一目でゲッシュとわかるようになっている。

ルーラーを変更することなくテキストや数値を変更するため、各種ルーラーのもつ特徴を維持することができる。
デッキ構築条件を厳しくする代わりに他の構築条件を緩和させるのみでゲーム中に干渉しないものもあれば、ルーラーの能力を新たに付与や拡張させ戦略を追加するものなど、ルーラーによって様々。

ルーラーを変更することなく一部テキストやルーラールールを変更する挙動から、公式は「ルーラーの味変」と表現している。

ゲッシュに関する細かなルール

‣ゲッシュカードの使用はルーラーと違い任意。使用しないでゲームを行うこともできる。

‣ゲッシュカードはルーラーと同じくデッキの枚数に含まれず、ゲーム開始準備の使用ルーラーを公開するタイミングでルーラーゾーンのルーラーの下に重ねる形で配置する。

‣厳密にはルーラー公開のタイミングの後にゲッシュ公開のタイミングがあるが、ゲッシュはデッキ構築の一部として扱われている以上相手のルーラーを確認してから公開するか否かを選択することはできない。

‣ゲーム開始前にカードを配置して以降は、ルーラールールやカード情報を変更したことを表す印としての役割として盤面に置くだけであり、ゲーム内に存在するカードとしては扱われない。
そのため、ルーラーのソウルでもなく、場にあるカードでもないので何らかのカードや能力でゲッシュを対象にしたり、破壊したりすることはできない。

‣ゲッシュを使用することを宣言した場合、デッキ構築ルールに関する情報は既に適用した状態で構築が行われたとし、それ以外の能力やライフなどのカードステータスに関する情報は元々持っていたものとして扱いゲームを開始する。
テキスト変更前の指定が無いものは追加する形で適用する。テキストやルールの変更前の指定が正確でない書き方であるものもあるが、挙動が同一であるテキストを書き替えることになる。


ゲッシュカード一覧

カード名、対応ルーラー、ゲッシュによるデメリット、メリットの概要の順に記載。
カード個別のデメリット、メリットの詳細は各カードページを参照してください。

カード名 対応ルーラー デッキ構築に関する制約 得られるメリット
孤軍の誓い A-1 アプレンティス 使用軍上限の減少 デッキレベル上限の増加
剛勇の誓い K-11 ナイト 【CNT】上限数の減少 自分ターンにアクトするエナジー枚数の増加
極めし者の誓い W-23 ウィザード 使用軍上限の減少 LIFEの増加
進撃の誓い D-4 ドレッドノート デッキレベル上限の減少、構築禁止カード追加 ルーラー攻撃時能力の追加
王者の誓い O-15 オーバーロード 使用エナジー枚数及びアクト枚数の減少 デッキレベル上限の増加
諧謔者の誓い T-20 トリックスター LIFEの減少 ダメージを受けた時の能力範囲の拡張

余談

‣ゲッシュの特徴は、ルーラールール等を変更する挙動は過去に行われていたルーラールールを変更し、使用率の低いルーラーのテコ入れを行う「ルーラーアップデート」に近い施策である。
ただ、ゲッシュは変更前後の使用軍上限やデッキレベル上限などの数値を指定してしまっており、ルーラーアップデートを行う場合に齟齬が生じてしまう。
今後はルーラーアップデートを行わず、ゲッシュが代わりを担う為かもしれない。

‣テキストの誤字やミス、文の順番が適切でないものが非常に多い。
「プレイ開始前」「対象ルーラー」など、意図は分かるが他の用語と混合する為適切ではない用語を使用している。
(ゲッシュはプレイを行わないし、対象を取ることはない)
デメリットの後にメリットが記載されているもの、メリットの後にデメリットが記載されているものと順番がバラバラ。
諧謔者の誓いのみなぜかゲッシュカードに関するルールの書き方が異なっており、「ゲッシュ」という能力が存在しているかのような記述になっている。
 特に進撃の誓いは誤字が多い。
能力テキストに誤りがありデッキの上のカードの枚数指定がされていない他、ルーラーと構築禁止カードのどちらもカード名や情報に誤りがある。
ルーラー版総合ルールにて正しい挙動やカード名が記載されているものの、公式にエラッタは発行されていない。

‣公開から発売までに複数回テキスト変遷が行われている。
最初の公開ツイートでは「ほぼ完成品」としているが、エナジーアクト能力の使用タイミングが不明であったり主語が抜けていたり言い回しがおかしかったりと、ほぼ完成品であるという言葉を疑いたくなる代物であった。
その後公開された体験pdf配布では挙動が不明だった能力や言い回しが改善されており、このテキストがおおよそそのまま製品になることとなる。
ちなみに、使用可能期間が『「ゲートルーラーフェス」その他の公式大会で使用可能(その他の公式大会では使用不可)』とあるが、その他の公式大会の定義がよくわからなかったり、指定されているイベント名もページ内で3種類の表記が混在している上に正式名称の「ゲートルーラーオータムフェス」を一度も使用していない(略称と思われる表記は使用されている)など、目玉である新規カードでありながら、クオリティや扱いの悪さに拍車をかけていた。
最終的にリリースされた製品版では、合計2回テキストが校正されたものの、前述の通り誤字脱字や統一されていないテキストなどが目立つ。

‣初期傷が多い。原因は不明だが、ゲッシュは特に裏面の裁断欠けが非常に目立つカードが多い。
通販でのカードシングル取り扱い店によっては、ゲッシュカードに初期傷についての注意書きが書かれるほどである。
「ゲッシュ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GATE-RULER @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ゲームのやり方・ターンの進め方
  • 総合ルール
  • エラッタ
  • Q&A
  • 用語集


カードリスト

+ ブースターパック
  • 第一弾「地球&異世界連合軍結成!」
  • 第二弾「邪神襲来」
  • 第三弾「エース参戦!」
  • 第四弾「装着!俺がヒーローだ!」
  • 第五弾「叫べ、誓いを胸に」
  • 第六弾「神と魔王」
  • 第七弾「戦士達に祝福を」

  • ゲートルーラー ベストブースター

+ スターターデッキ
  • 『妖怪&巨大ロボ』
  • 『魔竜召喚』
  • 『竜王と共に』
  • 『NYゾンビ事変』
  • 『竜型決戦兵器VS覚醒アリス』
  • 『外道ビート』

  • プロモーションカード

  • 各種カード一覧
    • ルーラー
    • ユニット
    • イベント
    • フィールド
    • ゲッシュ

  • 日本語版未登場カード
  • イラストレーター

商品情報

●ブースター
  • 第一弾「地球&異世界連合軍結成!」
  • 第二弾「邪神襲来」
  • 第三弾「エース参戦!」
  • 第四弾「装着!俺がヒーローだ!」
  • 第五弾「叫べ、誓いを胸に」
  • 第六弾「神と魔王」
  • 第七弾「戦士達に祝福を」

  • ベストブースター

●スターターデッキ
  • 『妖怪&巨大ロボ』
  • 『魔竜召喚』
  • 『竜王と共に』
  • 『NYゾンビ事変』
  • 『竜型決戦兵器VS覚醒アリス』
  • 『外道ビート』


関連サイト

  • 公式HP
  • 公式ツイッター
  • ルール対応ツイッター

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. プロモーションカード
  2. テンノキリン
  3. ZAPZAPZAP!
  4. ドラゴニック・アーマゲドン
  5. 龍血姫 キメララ
  6. 天罰覿面
  7. たこ美ちゃん
  8. コブラ&アーマロイド・レディ
  9. 7枚の切り札
  10. 進撃の誓い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 110日前

    プロモーションカード
  • 253日前

    コメント/堕天使エトランシア
  • 277日前

    第七弾「戦士達に祝福を」
  • 277日前

    メニュー
  • 277日前

    第七弾「戦士たちに祝福を」
  • 277日前

    カードリスト:「戦士達に祝福を」
  • 295日前

    アデレード・ブラックキャット
  • 295日前

    悪夢の視線
  • 295日前

    フェイスコレクター
  • 295日前

    スケルノイド・ゼッフェル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. プロモーションカード
  2. テンノキリン
  3. ZAPZAPZAP!
  4. ドラゴニック・アーマゲドン
  5. 龍血姫 キメララ
  6. 天罰覿面
  7. たこ美ちゃん
  8. コブラ&アーマロイド・レディ
  9. 7枚の切り札
  10. 進撃の誓い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 110日前

    プロモーションカード
  • 253日前

    コメント/堕天使エトランシア
  • 277日前

    第七弾「戦士達に祝福を」
  • 277日前

    メニュー
  • 277日前

    第七弾「戦士たちに祝福を」
  • 277日前

    カードリスト:「戦士達に祝福を」
  • 295日前

    アデレード・ブラックキャット
  • 295日前

    悪夢の視線
  • 295日前

    フェイスコレクター
  • 295日前

    スケルノイド・ゼッフェル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.