アイテムの使用のルールを記す。
目次
アイテム・カードの種類によって、発動条件が異なる。
使用回数に制限のないアイテム | 記載の状況になれば常時強制発動 |
キャラクター・トークンを用いて使用回数を管理するアイテム | 記載の状況になれば常時強制発動 |
1度使うと使用・消費されるアイテム | 記載の状況においてプレイヤーが発動するか決める |
▽1ターン中に使用できるアイテム・カードの枚数の制限などはない。
プレイヤーが発動するか決めるアイテムのうち、攻撃の有利・不利に影響するアイテムは、攻撃修正カードを引く前に使用を宣言する必要がある。
なお、装甲効果のあるアイテム・カードは、攻撃修正カードを引いた後で使用を決定して良い。
アイテム・カードに記載されたアイコンによって、使った後に使用・消費状態となる。
▽いずれの場合も、シナリオ終了後には再度使用可能となる。
特定の効果により、使用・消費したアイテムを復活させることができる。その際は、記載の効果に従うこと。回収と復活を参照。