「なぜなら私の敵……あの独裁者は一度の戦で打倒できるものでもない」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
発言者:[[ネロス・サタナイル]]
対象者:[[アスト]]
[[PARADISE LOST]]のEXTRA STORY "APOSTLE OF SIN" における[[ネロス・サタナイル]]の台詞。
自らに忠誠を誓った[[ジューダス>ジューダス・ストライフ]]が、[[魔王の器]]の素養がありつつも、現時点ではあと一歩及ばないと語るサタナイル。
己から欠けた感情を追い求め、総てを喰らい尽くす暴食のハリケーン——彼こそ、[[偽神>魔群]]の器に相応しい。
しかし、[[アスト]]は必要な時に使えなければ何も意味がないのではと疑問を呈する。
というのも、サタナイル自身が魔王を呼び出す絶好の機会である[[大歳]]まで時間が無いと語っていたからである。
これに対してサタナイルは、類は[[友>ライル]]を呼ぶものだと返す。
今回のジューダスには魔王の器を呼び出す起爆剤になってもらい、さらに強力な罪に接触させれば来世で覚醒する際に有利になるだろうと踏んでいた。
だがアストはまたまた疑問を抱く。
それでは[[今回の戦い>プロジェクト・パラダイスロスト]]でマスターは勝利する気がないのではないかと。
サタナイルは微笑し、アストをはぐらかす。
&bold(){&color(silver){&sizex(5){戦いは好まぬ。それが必要なものなら是非もないが、あまり気の良いものでもない}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(5){故に、戦うのなら私は必勝を期すまでだ。一刻も早く、速やかに、下らぬ騒乱など終わらせる。}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(6){言っただろう、私は無駄を嫌う性分だと}}}
&bold(){&color(#ccccff){&sizex(5){……つまり、未来に布石を打つことが、それに繋がると仰る?}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(5){おそらくは。}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(6){なぜなら私の敵……あの独裁者は一度の戦で打倒できるものでもない。優秀な戦士に期待をかけるのは、至極道理のことだろう}}}
----
**備考
サタナイルがジューダスに目をかけていた理由を語るシーンである。
何だかんだで手厚く準備を整えていたサタナイルだが、それを惜しまず放り投げて、[[王冠の独裁者>マグサリオン]]を正面突破するのは不可能だと即断したのは流石と言わざるを得ない。
しかし、のちの[[神座万象シリーズ]]との整合性を考えると、来世の概念が無い[[第二神座>堕天無慙楽土]]でどうやってジューダスがまたサタナイルの前に現れると確信したのかはかなり謎であり、[[Dies irae PANTHEON]]での改変や深掘りが必要な部分でもあった。
----
- あの独裁者ってやっぱマグサリオンの事か -- 名無しさん (2020-08-08 20:02:31)
- 大罪に囚われた人間は転生してしまうって事なのか -- 名無しさん (2020-08-10 04:25:31)
- ↑ミス これって大罪に囚われた人間は真の意味で死ねず輪廻してしまうって事なのかな。死が救いの第一天の後継の宇宙でありながら、死でも救えない大罪があるってそれっぽい -- 名無しさん (2020-08-10 04:28:06)
- 個人的には『大罪=マグサリオンが奪った戒律』って思ってるから、真我の呪縛(罪と罰)に囚われている無慙に自害の意思はない、同じく大罪持ちも無慙を倒すまで死は許されてないのかもな。 -- 名無しさん (2020-08-10 05:28:05)
- そりゃあんな化け物宛に勝てるとは思えんわな。黄金とかの方が正々堂々とした一騎打ちで -- 名無しさん (2020-08-10 08:01:20)
- ↑勝ったら潔く退場してくれるだろうけど、マグサリオンだけはマジで戦う事に嫌悪と恐怖を覚える。波旬?あれは好きにしろやぁしてくれるだろうから…… -- 名無しさん (2020-08-10 08:04:48)
- マグサリオンは自分が納得した敗北じゃないと負けを認めないだろうからな。て、これ完全に水銀じゃねえか! -- 名無しさん (2020-08-10 08:16:48)
- 水銀「あっ、また失敗した。やり直そ(回帰)」無慙「は?こいつに座を渡すとか嫌なんだけど?ぶっ殺そ」 -- 名無しさん (2020-08-10 08:28:32)
- サタナイルからすると、自分で改善もせず人任せにする奴らはアホにしかおもえんのだろうな……結局水銀の発生を止められなかった自分もアホ認定したが -- 名無しさん (2020-08-10 09:06:12)
- (善悪に分けて魂を共食いさせるとか)アホやん… (大罪を仕込んだ不完全な生命創るとか)アホやん… (未知を求めて自滅に突っ走るとか)アホやん… (優しすぎて不穏分子排除できないとか)アホやん… (俺俺俺で話にならんとか)アホやん… (そもそも最初の誤りで致命的なバグやった自分が)アホやん… -- 名無しさん (2020-08-10 09:22:26)
- 神座列伝見てると明星マジで頭良いというか、本質掴むの早いからな。真我とは話しても無駄、無慙や波旬の本質認識、観測者及び神座構造の理解。あそこらの会話でほとんど掴めてるしな。 -- 名無しさん (2020-08-10 11:39:59)
- 科学の極地、数理の神だからな -- 名無しさん (2020-08-10 15:42:52)
- 正直、神格組で対ナラカで連れてくなら1番頼りになると思うわ。悲想天自体、ナラカメタはれてるし -- 名無しさん (2020-08-10 16:50:45)
- 波旬爆弾とこの人突っ込ませたらなんとかなりそう -- 名無しさん (2020-08-10 17:13:06)
- ↑5神座の神々とかいうアホ集団・・・まあ大馬鹿共なのは間違ってないから困る -- 名無しさん (2020-08-10 23:42:53)
- サタナイルさんは頭良過ぎて一周回ってアホになるタイプだから・・・ -- 名無しさん (2020-08-11 00:32:17)
- まぁ全員一種の病気持ちみたいなところあるし.. -- 名無しさん (2020-08-11 00:56:47)
- 神格まで至れる奴は大抵頭の病気だから… -- 名無しさん (2020-10-23 11:15:58)
- 無慙「よく来たなネロス・サタナイル。''お'' ''前'' ''の'' ''こ'' ''と'' ''は'' ''よ'' ''く'' ''知'' ''っ'' ''て'' '''い'' ''る''」 -- 名無しさん (2020-10-25 11:57:34)
- むしろ一度でも正面切ったら確殺でした -- 名無しさん (2020-10-25 12:14:41)
- マグサリオンに知られるってこんなにも恐ろしい事だったんだな -- 名無しさん (2020-10-25 15:13:04)
- ベリアルの無価値の炎は神を殺せるらしいけど無慙に効くとは思えないんだよなぁ -- 名無しさん (2020-10-25 18:44:28)
- 殺せる(案山子状態想定) -- 名無しさん (2020-10-25 18:53:13)
- 正攻法だとクソゲーだな堕天奈落 -- 名無しさん (2020-10-25 19:04:41)
- なんか無慙からは刹那、黄金、水銀の覇道神連合相手取っても勝ちそうな凄味がある -- 名無しさん (2020-10-25 19:13:34)
- 実際は正田卿の匙加減だろうけど同意。少なくとも正面切った所で絶対に引いたりしない。見つけたぞ殺してやるって突っ込んでくる姿しか想像出来ない -- 名無しさん (2020-10-25 19:17:55)
- 戦闘経験が半端ないからすぐに覇道神連合の要が黄昏の共存機能であることを看破しそう -- 名無しさん (2020-10-25 19:23:29)
- ほぅ……攻撃力理論値無限の戦士ですか……死ぬわ私。 と、いうことでチート使ってハメ技で倒します(笑)……父上、卑怯とは言うまいな -- 名無しさん (2020-10-25 20:09:07)
- 無慙にとって相性最悪の水銀が居るから、最悪回帰すれば問題ない -- 名無しさん (2020-10-25 20:22:43)
- ↑2無慙「俺とは違う方法だからok」 -- 名無しさん (2020-10-28 23:12:39)
- チート使ってた所為で変なバグ(水銀)が現れたんだよなぁ -- 名無しさん (2020-10-29 09:05:05)
#comment
発言者:[[ネロス・サタナイル]]
対象者:[[アスト]]
[[PARADISE LOST]]のEXTRA STORY "APOSTLE OF SIN" における[[ネロス・サタナイル]]の台詞。
自らに忠誠を誓った[[ジューダス>ジューダス・ストライフ]]が、[[魔王の器]]の素養がありつつも、現時点ではあと一歩及ばないと語るサタナイル。
己から欠けた感情を追い求め、総てを喰らい尽くす暴食のハリケーン——彼こそ、[[偽神>魔群]]の器に相応しい。
しかし、[[アスト]]は必要な時に使えなければ何も意味がないのではと疑問を呈する。
というのも、サタナイル自身が魔王を呼び出す絶好の機会である[[大歳]]まで時間が無いと語っていたからである。
これに対してサタナイルは、類は[[友>ライル]]を呼ぶものだと返す。
今回のジューダスには魔王の器を呼び出す起爆剤になってもらい、さらに強力な罪に接触させれば来世で覚醒する際に有利になるだろうと踏んでいた。
だがアストはまたまた疑問を抱く。
それでは[[今回の戦い>プロジェクト・パラダイスロスト]]でマスターは勝利する気がないのではないかと。
サタナイルは微笑し、アストをはぐらかす。
&bold(){&color(silver){&sizex(5){戦いは好まぬ。それが必要なものなら是非もないが、あまり気の良いものでもない}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(5){故に、戦うのなら私は必勝を期すまでだ。一刻も早く、速やかに、下らぬ騒乱など終わらせる。}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(6){言っただろう、私は無駄を嫌う性分だと}}}
&bold(){&color(#ccccff){&sizex(5){……つまり、未来に布石を打つことが、それに繋がると仰る?}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(5){おそらくは。}}}
&bold(){&color(silver){&sizex(6){なぜなら私の敵……あの独裁者は一度の戦で打倒できるものでもない。優秀な戦士に期待をかけるのは、至極道理のことだろう}}}
----
**備考
サタナイルがジューダスに目をかけていた理由を語るシーンである。
何だかんだで手厚く準備を整えていたサタナイルだが、それを惜しまず放り投げて、[[王冠の独裁者>マグサリオン]]を正面突破するのは不可能だと即断したのは流石と言わざるを得ない。
しかし、のちの[[神座万象シリーズ]]との整合性を考えると、来世の概念が無い[[第二神座>堕天無慙楽土]]でどうやってジューダスがまたサタナイルの前に現れると確信したのかはかなり謎であり、[[Dies irae PANTHEON]]での改変や深掘りが必要な部分でもあった。
----
**関連項目
-[[ようこそ、ネロス・サタナイル。おまえのことはよく知っている]]
-[[大歳]]
----
- あの独裁者ってやっぱマグサリオンの事か -- 名無しさん (2020-08-08 20:02:31)
- 大罪に囚われた人間は転生してしまうって事なのか -- 名無しさん (2020-08-10 04:25:31)
- ↑ミス これって大罪に囚われた人間は真の意味で死ねず輪廻してしまうって事なのかな。死が救いの第一天の後継の宇宙でありながら、死でも救えない大罪があるってそれっぽい -- 名無しさん (2020-08-10 04:28:06)
- 個人的には『大罪=マグサリオンが奪った戒律』って思ってるから、真我の呪縛(罪と罰)に囚われている無慙に自害の意思はない、同じく大罪持ちも無慙を倒すまで死は許されてないのかもな。 -- 名無しさん (2020-08-10 05:28:05)
- そりゃあんな化け物宛に勝てるとは思えんわな。黄金とかの方が正々堂々とした一騎打ちで -- 名無しさん (2020-08-10 08:01:20)
- ↑勝ったら潔く退場してくれるだろうけど、マグサリオンだけはマジで戦う事に嫌悪と恐怖を覚える。波旬?あれは好きにしろやぁしてくれるだろうから…… -- 名無しさん (2020-08-10 08:04:48)
- マグサリオンは自分が納得した敗北じゃないと負けを認めないだろうからな。て、これ完全に水銀じゃねえか! -- 名無しさん (2020-08-10 08:16:48)
- 水銀「あっ、また失敗した。やり直そ(回帰)」無慙「は?こいつに座を渡すとか嫌なんだけど?ぶっ殺そ」 -- 名無しさん (2020-08-10 08:28:32)
- サタナイルからすると、自分で改善もせず人任せにする奴らはアホにしかおもえんのだろうな……結局水銀の発生を止められなかった自分もアホ認定したが -- 名無しさん (2020-08-10 09:06:12)
- (善悪に分けて魂を共食いさせるとか)アホやん… (大罪を仕込んだ不完全な生命創るとか)アホやん… (未知を求めて自滅に突っ走るとか)アホやん… (優しすぎて不穏分子排除できないとか)アホやん… (俺俺俺で話にならんとか)アホやん… (そもそも最初の誤りで致命的なバグやった自分が)アホやん… -- 名無しさん (2020-08-10 09:22:26)
- 神座列伝見てると明星マジで頭良いというか、本質掴むの早いからな。真我とは話しても無駄、無慙や波旬の本質認識、観測者及び神座構造の理解。あそこらの会話でほとんど掴めてるしな。 -- 名無しさん (2020-08-10 11:39:59)
- 科学の極地、数理の神だからな -- 名無しさん (2020-08-10 15:42:52)
- 正直、神格組で対ナラカで連れてくなら1番頼りになると思うわ。悲想天自体、ナラカメタはれてるし -- 名無しさん (2020-08-10 16:50:45)
- 波旬爆弾とこの人突っ込ませたらなんとかなりそう -- 名無しさん (2020-08-10 17:13:06)
- ↑5神座の神々とかいうアホ集団・・・まあ大馬鹿共なのは間違ってないから困る -- 名無しさん (2020-08-10 23:42:53)
- サタナイルさんは頭良過ぎて一周回ってアホになるタイプだから・・・ -- 名無しさん (2020-08-11 00:32:17)
- まぁ全員一種の病気持ちみたいなところあるし.. -- 名無しさん (2020-08-11 00:56:47)
- 神格まで至れる奴は大抵頭の病気だから… -- 名無しさん (2020-10-23 11:15:58)
- 無慙「よく来たなネロス・サタナイル。''お'' ''前'' ''の'' ''こ'' ''と'' ''は'' ''よ'' ''く'' ''知'' ''っ'' ''て'' '''い'' ''る''」 -- 名無しさん (2020-10-25 11:57:34)
- むしろ一度でも正面切ったら確殺でした -- 名無しさん (2020-10-25 12:14:41)
- マグサリオンに知られるってこんなにも恐ろしい事だったんだな -- 名無しさん (2020-10-25 15:13:04)
- ベリアルの無価値の炎は神を殺せるらしいけど無慙に効くとは思えないんだよなぁ -- 名無しさん (2020-10-25 18:44:28)
- 殺せる(案山子状態想定) -- 名無しさん (2020-10-25 18:53:13)
- 正攻法だとクソゲーだな堕天奈落 -- 名無しさん (2020-10-25 19:04:41)
- なんか無慙からは刹那、黄金、水銀の覇道神連合相手取っても勝ちそうな凄味がある -- 名無しさん (2020-10-25 19:13:34)
- 実際は正田卿の匙加減だろうけど同意。少なくとも正面切った所で絶対に引いたりしない。見つけたぞ殺してやるって突っ込んでくる姿しか想像出来ない -- 名無しさん (2020-10-25 19:17:55)
- 戦闘経験が半端ないからすぐに覇道神連合の要が黄昏の共存機能であることを看破しそう -- 名無しさん (2020-10-25 19:23:29)
- ほぅ……攻撃力理論値無限の戦士ですか……死ぬわ私。 と、いうことでチート使ってハメ技で倒します(笑)……父上、卑怯とは言うまいな -- 名無しさん (2020-10-25 20:09:07)
- 無慙にとって相性最悪の水銀が居るから、最悪回帰すれば問題ない -- 名無しさん (2020-10-25 20:22:43)
- ↑2無慙「俺とは違う方法だからok」 -- 名無しさん (2020-10-28 23:12:39)
- チート使ってた所為で変なバグ(水銀)が現れたんだよなぁ -- 名無しさん (2020-10-29 09:05:05)
#comment