無限数の真我

「無限数の真我」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

無限数の真我 - (2024/07/10 (水) 21:17:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

****むげんすうのしんが [[第一神座>善悪二元真我]]を統べる[[覇道神]]・[[真我]]の術技。 分裂の技。 [[魔道]]を征く[[マグサリオン]]は[[覇道]]に非ず。故に倒されてやる理由は真我には無い。 しかしマグサリオンの武は既に神威にも対抗できるほどの強度に達しており、逆に真我にはマグサリオンを倒す決め手は存在しない。 そこで真我が選んだのは、マグサリオンの魔道が広範囲に分布する無数の命を殺すのに時間がかかるという“型”に嵌まってしまっていること。 仮にこの弱点を違える道をマグサリオンが選んだならばそれは信念の崩壊、つまりは自殺と変わらない。 すなわち真我が取る戦略は持久戦。それを成すのがこの術技。 声が右から左から、前から後ろから天空から、神座に反響しつつ倍々算で増え始める。続いて輪唱は輪郭を生み、影が実体を持ちだした。 幾憶、幾兆、さらにさらに――那由他を超えて無限数にまで膨れ上がった。 この時の真我の基本総数は、マグサリオンが滅ぼしてきた命の数と同じ。そして残らず大きさの統一性はなく、等身大の人間サイズもいれば爪の先ほどに小さな真我も飛び回り、かと思えば[[クワルナフ]]より巨大な者までいる始末。 銀河級からナノレベルの極小単位まで存在する無数の真我の群れ、それら総てが斬られた端から際限なく湧き上がり続ける。 そしてその全てを俯瞰すると、宇宙規模の女神の姿を象る。そして女神の巨像の両手がゆっくりと──しかし実際には光速を超える速度で合わされば、神にしか成し得ぬ出鱈目な規模と威力となって敵を挟み込む。 森羅万象そのものである神の御業。神座はそこに在るだけで“みんな”を生みだす。つまりこれらは特殊能力ではなく、神座が持つ基本能力のようなものと言える。 マグサリオンは長大な年月をかけて真我の総軍を一人残らず殺したが、それは一時的なものに過ぎない。真我が分裂するということは、ここから新たに生命を生み出し続けることが可能ということ。 これは時間が立つほどに[[クワルナフ]]や[[カイホスルー]]のごとき者らが次から次へと誕生する事態を意味している。 そして最終的には新しく生まれた覇道資格者たちの中で最強の存在に座を譲れば良い。マグサリオンは遠大な道のりを歩く過程で現れた石ころにすぎない。 真我は言う。 &bold(){&color(#94e3fe,#e63b7a){「何万年、何億年と繰り返しても構わんぞ。おまえとこうして戯れている間にも、新たな覇道資格者たちが生まれるだろう。さて、凶剣殿はいつまで保つかな」}} そして地の文曰く 「いつか限界が訪れるのは明らかであった。雑に体力の勝負と表現する域をすでにマグサリオンは超えていたが、このレベルで拮抗した敵と戦えば再びそこが重要になる。」 ---- **備考 [[神咒神威神楽VFB>天魔・夜刀]]の[[14歳神>正田崇]]のコメントでは以下のように言われている。 &italic(){攻撃の規模と深さは別物だと言うこと。仮に核爆発でも砕けない石ころがあったとして、その石を断てる剣があれば剣>核という構図になります。} 無限数に膨れ上がる神座は、ここで言われる深さだけでなく規模も無ければ破れない技と言える。 ---- **関連項目 [[終わりなき群生する暴窮]] [[紅楼蜃夢・摩利支天]] ---- - そう思って油断した結果がアレだよ… -- 名無しさん (2021-07-24 00:52:51) - 確かにマグサリオンは石ころである、精密機械の中に紛れた、という事を除けば、だが -- 名無しさん (2021-07-24 00:55:48) - 大小様々な無数のミトラに煽られ続けるとか最高じゃん -- 名無しさん (2021-07-24 01:48:57) - アパオシャ君をこの空間に閉じ込めよう -- 名無しさん (2021-07-24 02:24:09) - 神ってのはこれだから困るっていうレベルの超技なんだけど、神なのになぜこんな手段に出なければならない事態になってんだというのが一番の異常なのが困る -- 名無しさん (2021-07-24 02:29:02) - 何となくデモンベインのアレを思い出した -- 名無しさん (2021-07-24 07:19:39) - 遊んでるうちに真我の自滅因子も現れないのか? -- 名無しさん (2021-07-24 07:25:43) - 無数の真我を俯瞰すると巨大な真我の姿になる描写が、自分の中でどうしてもスパロボのラスボス恒例のむやみにスケールのでかい戦闘演出で固定されてしまって困る。 -- 名無しさん (2021-07-24 08:59:33) - 最近のスパロボのラスボスって神とか世界壊すような連中だからそんなに間違ってない -- 名無しさん (2021-07-24 09:08:03) - スィリオスみたいな覇道が生まれる危険性に関しては -- 名無しさん (2021-07-24 12:06:21) - クワルナフサイズやナノサイズの真我が、全員うっとおしいこと言ってるとか、もうギャグだよ! -- 名無しさん (2021-07-24 13:22:01) - 水銀がやるのとどっちが脳へのダメージがデカいかなコレ -- 名無しさん (2021-07-24 13:33:49) - 質のメルクリウスと数のミトラ、ベクトルが違うから比較できないな。まあ、神域に届く人間ならどっちもちょっとうざいくらいで聞き流すと思うが。 -- 名無しさん (2021-07-24 14:29:31) - 他もできたら、マリィなら癒し、ヒルメは友達、サタナイルなら傲慢に為になるナビしそう。波旬は絶対しない -- 名無しさん (2021-07-24 15:02:54) - ミトラの流出に纏わる能力というよりは、真の覇道神なら誰でも持つ機能じゃないかな -- 名無しさん (2021-07-24 17:50:31) - 元がアムリタの世界だし、ミトラの能力のひとつでも驚かんけどなぁ -- 名無しさん (2021-07-24 18:03:07) - 用は覇道神として生命生み出す能力の応用っぽいから使おうと思えば波旬は例外として覇道神は全員使えると思う、斬られても平気なのはミトラの能力かもしれんけど -- 名無しさん (2021-07-24 18:23:19) - し…シャウアプフ…うぜぇ、メルクリウスと違う意味でウゼェ -- 名無しさん (2021-07-24 18:28:14) - 手乗りサイズのミトラを可愛がったり痛め付けたりしたい…… -- 名無しさん (2021-07-24 19:21:45) - 神格並みの力が無いと一体も潰せないんじゃないかな…踏みつけても足の裏から煽られそうだ -- 名無しさん (2021-07-24 20:14:06) - サタナイルはファブリーズするように塩の柱しそう、水銀は超新星爆発で宇宙ごと汚物は消毒 -- 名無しさん (2021-07-24 20:19:32) - 刹那も黄昏時代に妖精サイズのマリィを中出しボテ腹にしたり巨女サイズのおっぱいに埋もれてたりしてたんだろうか -- 名無しさん (2021-07-24 20:33:35) - こらこら、あんまり女神で卑猥な想像をすると守護者たちに消されるぜ -- 名無しさん (2021-07-24 20:35:40) - ↑↑のコメントは斬首されました -- 名無しさん (2021-07-24 20:36:57) - ↑↑のコメントはグラズヘイムの髑髏にされました -- 名無しさん (2021-07-24 20:47:37) - ベッドヤクザだけど刹那はそんなことしない -- 名無しさん (2021-07-24 20:55:00) - 求道神が真っ当な覇道神に勝てない理由の技かもな。求道神が覇道神に挑むとこうなるのかも -- 名無しさん (2021-07-25 23:20:17) - 覇道が求道ボコれんのは魂の保有数の桁が違うからじゃね。覇吐vs波旬とかもろソレだし -- 名無しさん (2021-07-25 23:44:03) - 座についた、或いは総軍を持った覇道神には求道神じゃ勝てないからなぁ…まあ、総軍0の覇道神になら勝てるかって言われたら…無理やろ(刹那や無慙のヤバさを見つつ -- 名無しさん (2021-07-26 00:29:06) - 無慙自身は総軍0というか「存在そのものが核たるマグサリオンの不変の総軍・無慙」っぽいし違う気がしないでもない(そういう意味では無慙から不変に飲み込まれた者達を剥がしてったら弱体化するんだろうか…波旬的な) -- 名無しさん (2021-07-26 14:29:28) - 無駄とはいえ、この時点で一応ミトラの一部を削れてるの、流石殺傷力トップクラスだわ凶剣 渇望力はともかくカテゴリーとしては神格ライン前で足踏みしている状態なのに -- 名無しさん (2021-07-26 15:46:08) - 上の理論でいえば転輪王の花輪も精密機械の中に紛れた石ころだな -- 名無しさん (2021-07-29 22:39:44) - よく考えたらマグサリオン相手に時間稼ぎの持久戦挑むの自体が詰みルートやん… -- 名無しさん (2021-07-29 23:11:07) - ミトラもアイツはアイツでアムリタ汚染されてそうで、マグサリオンで殺し切れるか分からんやろ。 -- 名無しさん (2021-07-29 23:34:27) - 肉体あったらヤバかったな ちっこいのが大量に口の中入ってきて「ほらほら味わってみなよ、きっと美味しいよ?」とか煽ってきたら絶対噛み殺すもん -- 名無しさん (2021-07-30 00:11:25) - 飴玉ベジット×無料対数みたいな展開になったらと想像すると嫌すぎるな… -- 名無しさん (2021-08-16 17:06:45) - 分身の大元である個人を完全に理解すれば、クワルナフの絶滅星団やバフラヴァーンの分身をまとめて薙ぎ払えたけど、それが通じなかったのは切れ端から生じるってのは普通にうぜえな -- 名無しさん (2021-08-24 05:30:41) - マグサリオンが外装人格纏わなければ、ミトラ新しく神剣とナダレ用意してたのかしら -- 名無しさん (2021-09-29 12:27:06) - パンテオンあったらこれら相手にレイド戦とかやるのかな? -- 名無しさん (2021-10-02 20:18:34) - 黒の七王と神剣のシステムはなくなってるけど覇道神資格者は生まれるんだな -- 名無しさん (2021-11-04 02:44:33) - それらって黒と白の対立を深めて特異なものを生まれやすくするだけだから直接的にブーストされる星霊システムが生きてるなら生まれる可能性はまだあるんじゃないかな? -- 名無しさん (2022-03-09 07:36:11) - (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴)…×∞ -- 名無しさん (2022-06-30 08:07:37) - ##≪◉»//|\\«◉≫## ぶ ち 殺 す -- 名無しさん (2022-06-30 19:46:18) - (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰)お前も綾模様にしてやろうか? -- 名無しさん (2022-07-01 12:16:55) - (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) -- 名無しさん (2022-07-01 12:17:19) - きたない -- 名無しさん (2023-03-14 20:02:27) - 絵面だけならマリィ√の黄金刹那より強そうに見えなくもない -- 名無しさん (2023-11-21 19:08:41) - マグサリオンが殺戮した生命の総数=無限数の真我。宇宙に存在する兆単位の銀河を殺戮するマグサリオン>574個の銀河を捕食したクワルナフ。山や都市を破壊できる二級魔将レベルを無量大数体、星〜銀河を破壊できる星霊や魔王クラスを数万体〜数億体は討伐してそう。第一神座は神格を除けば歴代最強の戦力、マグサリオンは神座の歴史上最高峰の戦闘経験値。完成天狗道には億単位の射干・万単位の高位射干や疑似求道神がいる、それを一人で全滅させたようなもんかな(無限の平行宇宙含めたら天狗道の方が第一神座より遥かに多いだろうけど) -- 名無しさん (2024-07-10 21:17:11) #comment
****むげんすうのしんが [[第一神座>善悪二元真我]]を統べる[[覇道神]]・[[真我]]の術技。 分裂の技。 [[魔道]]を征く[[マグサリオン]]は[[覇道]]に非ず。故に倒されてやる理由は真我には無い。 しかし[[マグサリオン]]の武は既に神威にも対抗できるほどの強度に達しており、逆に真我には[[マグサリオン]]を倒す決め手は存在しない。 そこで真我が選んだのは、[[マグサリオン]]の魔道が広範囲に分布する無数の命を殺すのに時間がかかるという“型”に嵌まってしまっていること。 仮にこの弱点を違える道を[[マグサリオン]]が選んだならばそれは信念の崩壊、つまりは自殺と変わらない。 すなわち真我が取る戦略は持久戦。それを成すのがこの術技。 声が右から左から、前から後ろから天空から、神座に反響しつつ倍々算で増え始める。続いて輪唱は輪郭を生み、影が実体を持ちだした。 幾憶、幾兆、さらにさらに――那由他を超えて無限数にまで膨れ上がった。 この時の真我の基本総数は、[[マグサリオン]]が滅ぼしてきた命の数と同じ。そして残らず大きさの統一性はなく、等身大の人間サイズもいれば爪の先ほどに小さな真我も飛び回り、かと思えば[[クワルナフ]]より巨大な者までいる始末。 銀河級からナノレベルの極小単位まで存在する無数の真我の群れ、それら総てが斬られた端から際限なく湧き上がり続ける。 そしてその全てを俯瞰すると、宇宙規模の女神の姿を象る。そして女神の巨像の両手がゆっくりと──しかし実際には光速を超える速度で合わされば、神にしか成し得ぬ出鱈目な規模と威力となって敵を挟み込む。 森羅万象そのものである神の御業。神座はそこに在るだけで“[[みんな]]”を生みだす。つまりこれらは特殊能力ではなく、神座が持つ基本能力のようなものと言える。 [[マグサリオン]]は長大な年月をかけて真我の総軍を一人残らず殺したが、それは一時的なものに過ぎない。真我が分裂するということは、ここから新たに生命を生み出し続けることが可能ということ。 これは時間が立つほどに[[クワルナフ]]や[[カイホスルー]]のごとき者らが次から次へと誕生する事態を意味している。 そして最終的には新しく生まれた覇道資格者たちの中で最強の存在に座を譲れば良い。[[マグサリオン]]は遠大な道のりを歩く過程で現れた石ころにすぎない。 真我は言う。 &bold(){&color(#94e3fe,#e63b7a){「何万年、何億年と繰り返しても構わんぞ。おまえとこうして戯れている間にも、新たな覇道資格者たちが生まれるだろう。さて、凶剣殿はいつまで保つかな」}} そして地の文曰く 「いつか限界が訪れるのは明らかであった。雑に体力の勝負と表現する域をすでに[[マグサリオン]]は超えていたが、このレベルで拮抗した敵と戦えば再びそこが重要になる。」 ---- **備考 [[神咒神威神楽VFB>天魔・夜刀]]の[[14歳神>正田崇]]のコメントでは以下のように言われている。 &italic(){攻撃の規模と深さは別物だと言うこと。仮に核爆発でも砕けない石ころがあったとして、その石を断てる剣があれば剣>核という構図になります。} 無限数に膨れ上がる神座は、ここで言われる深さだけでなく規模も無ければ破れない技と言える。 ---- **関連項目 [[終わりなき群生する暴窮]] [[紅楼蜃夢・摩利支天]] ---- - そう思って油断した結果がアレだよ… -- 名無しさん (2021-07-24 00:52:51) - 確かにマグサリオンは石ころである、精密機械の中に紛れた、という事を除けば、だが -- 名無しさん (2021-07-24 00:55:48) - 大小様々な無数のミトラに煽られ続けるとか最高じゃん -- 名無しさん (2021-07-24 01:48:57) - アパオシャ君をこの空間に閉じ込めよう -- 名無しさん (2021-07-24 02:24:09) - 神ってのはこれだから困るっていうレベルの超技なんだけど、神なのになぜこんな手段に出なければならない事態になってんだというのが一番の異常なのが困る -- 名無しさん (2021-07-24 02:29:02) - 何となくデモンベインのアレを思い出した -- 名無しさん (2021-07-24 07:19:39) - 遊んでるうちに真我の自滅因子も現れないのか? -- 名無しさん (2021-07-24 07:25:43) - 無数の真我を俯瞰すると巨大な真我の姿になる描写が、自分の中でどうしてもスパロボのラスボス恒例のむやみにスケールのでかい戦闘演出で固定されてしまって困る。 -- 名無しさん (2021-07-24 08:59:33) - 最近のスパロボのラスボスって神とか世界壊すような連中だからそんなに間違ってない -- 名無しさん (2021-07-24 09:08:03) - スィリオスみたいな覇道が生まれる危険性に関しては -- 名無しさん (2021-07-24 12:06:21) - クワルナフサイズやナノサイズの真我が、全員うっとおしいこと言ってるとか、もうギャグだよ! -- 名無しさん (2021-07-24 13:22:01) - 水銀がやるのとどっちが脳へのダメージがデカいかなコレ -- 名無しさん (2021-07-24 13:33:49) - 質のメルクリウスと数のミトラ、ベクトルが違うから比較できないな。まあ、神域に届く人間ならどっちもちょっとうざいくらいで聞き流すと思うが。 -- 名無しさん (2021-07-24 14:29:31) - 他もできたら、マリィなら癒し、ヒルメは友達、サタナイルなら傲慢に為になるナビしそう。波旬は絶対しない -- 名無しさん (2021-07-24 15:02:54) - ミトラの流出に纏わる能力というよりは、真の覇道神なら誰でも持つ機能じゃないかな -- 名無しさん (2021-07-24 17:50:31) - 元がアムリタの世界だし、ミトラの能力のひとつでも驚かんけどなぁ -- 名無しさん (2021-07-24 18:03:07) - 用は覇道神として生命生み出す能力の応用っぽいから使おうと思えば波旬は例外として覇道神は全員使えると思う、斬られても平気なのはミトラの能力かもしれんけど -- 名無しさん (2021-07-24 18:23:19) - し…シャウアプフ…うぜぇ、メルクリウスと違う意味でウゼェ -- 名無しさん (2021-07-24 18:28:14) - 手乗りサイズのミトラを可愛がったり痛め付けたりしたい…… -- 名無しさん (2021-07-24 19:21:45) - 神格並みの力が無いと一体も潰せないんじゃないかな…踏みつけても足の裏から煽られそうだ -- 名無しさん (2021-07-24 20:14:06) - サタナイルはファブリーズするように塩の柱しそう、水銀は超新星爆発で宇宙ごと汚物は消毒 -- 名無しさん (2021-07-24 20:19:32) - 刹那も黄昏時代に妖精サイズのマリィを中出しボテ腹にしたり巨女サイズのおっぱいに埋もれてたりしてたんだろうか -- 名無しさん (2021-07-24 20:33:35) - こらこら、あんまり女神で卑猥な想像をすると守護者たちに消されるぜ -- 名無しさん (2021-07-24 20:35:40) - ↑↑のコメントは斬首されました -- 名無しさん (2021-07-24 20:36:57) - ↑↑のコメントはグラズヘイムの髑髏にされました -- 名無しさん (2021-07-24 20:47:37) - ベッドヤクザだけど刹那はそんなことしない -- 名無しさん (2021-07-24 20:55:00) - 求道神が真っ当な覇道神に勝てない理由の技かもな。求道神が覇道神に挑むとこうなるのかも -- 名無しさん (2021-07-25 23:20:17) - 覇道が求道ボコれんのは魂の保有数の桁が違うからじゃね。覇吐vs波旬とかもろソレだし -- 名無しさん (2021-07-25 23:44:03) - 座についた、或いは総軍を持った覇道神には求道神じゃ勝てないからなぁ…まあ、総軍0の覇道神になら勝てるかって言われたら…無理やろ(刹那や無慙のヤバさを見つつ -- 名無しさん (2021-07-26 00:29:06) - 無慙自身は総軍0というか「存在そのものが核たるマグサリオンの不変の総軍・無慙」っぽいし違う気がしないでもない(そういう意味では無慙から不変に飲み込まれた者達を剥がしてったら弱体化するんだろうか…波旬的な) -- 名無しさん (2021-07-26 14:29:28) - 無駄とはいえ、この時点で一応ミトラの一部を削れてるの、流石殺傷力トップクラスだわ凶剣 渇望力はともかくカテゴリーとしては神格ライン前で足踏みしている状態なのに -- 名無しさん (2021-07-26 15:46:08) - 上の理論でいえば転輪王の花輪も精密機械の中に紛れた石ころだな -- 名無しさん (2021-07-29 22:39:44) - よく考えたらマグサリオン相手に時間稼ぎの持久戦挑むの自体が詰みルートやん… -- 名無しさん (2021-07-29 23:11:07) - ミトラもアイツはアイツでアムリタ汚染されてそうで、マグサリオンで殺し切れるか分からんやろ。 -- 名無しさん (2021-07-29 23:34:27) - 肉体あったらヤバかったな ちっこいのが大量に口の中入ってきて「ほらほら味わってみなよ、きっと美味しいよ?」とか煽ってきたら絶対噛み殺すもん -- 名無しさん (2021-07-30 00:11:25) - 飴玉ベジット×無料対数みたいな展開になったらと想像すると嫌すぎるな… -- 名無しさん (2021-08-16 17:06:45) - 分身の大元である個人を完全に理解すれば、クワルナフの絶滅星団やバフラヴァーンの分身をまとめて薙ぎ払えたけど、それが通じなかったのは切れ端から生じるってのは普通にうぜえな -- 名無しさん (2021-08-24 05:30:41) - マグサリオンが外装人格纏わなければ、ミトラ新しく神剣とナダレ用意してたのかしら -- 名無しさん (2021-09-29 12:27:06) - パンテオンあったらこれら相手にレイド戦とかやるのかな? -- 名無しさん (2021-10-02 20:18:34) - 黒の七王と神剣のシステムはなくなってるけど覇道神資格者は生まれるんだな -- 名無しさん (2021-11-04 02:44:33) - それらって黒と白の対立を深めて特異なものを生まれやすくするだけだから直接的にブーストされる星霊システムが生きてるなら生まれる可能性はまだあるんじゃないかな? -- 名無しさん (2022-03-09 07:36:11) - (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴) (🔵‿ゝ🔴)…×∞ -- 名無しさん (2022-06-30 08:07:37) - ##≪◉»//|\\«◉≫## ぶ ち 殺 す -- 名無しさん (2022-06-30 19:46:18) - (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰)お前も綾模様にしてやろうか? -- 名無しさん (2022-07-01 12:16:55) - (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) (╯🔵„‿ゝ🔴╰) -- 名無しさん (2022-07-01 12:17:19) - きたない -- 名無しさん (2023-03-14 20:02:27) - 絵面だけならマリィ√の黄金刹那より強そうに見えなくもない -- 名無しさん (2023-11-21 19:08:41) - マグサリオンが殺戮した生命の総数=無限数の真我。宇宙に存在する兆単位の銀河を殺戮するマグサリオン>574個の銀河を捕食したクワルナフ。山や都市を破壊できる二級魔将レベルを無量大数体、星〜銀河を破壊できる星霊や魔王クラスを数万体〜数億体は討伐してそう。第一神座は神格を除けば歴代最強の戦力、マグサリオンは神座の歴史上最高峰の戦闘経験値。完成天狗道には億単位の射干・万単位の高位射干や疑似求道神がいる、それを一人で全滅させたようなもんかな(無限の平行宇宙含めたら天狗道の方が第一神座より遥かに多いだろうけど) -- 名無しさん (2024-07-10 21:17:11) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。