//**** //ルビ、ふりがな // #center(){&italic(){&big(){&color(pink){素晴らしい。&br()ならば役者がそろったと考えましょう}}}} //見出し台詞など // **パーソナル 身長:160cm 体重:47kg 年齢:20歳([[龍の聖櫃]]編) [[人種>人類種]]:&ruby(アディティ){平衡}族 所属:&ruby(トリヴィクラマ){[[教圏]]} //所属、属性など &bold(){[[顕神>アヴァターラ]]} :『&ruby(マハーニルヴァーナ・タントラ){[[大涅槃遍照金剛]]}』 //術技、能力などのカテゴリ:詳細な名称 ---- ヴィヴァス・ヴァット・ヴァイシュナヴァ [[事象地平戦線アーディティヤ]]の登場人物。CV: #openclose(show=キャラクター画像){ #image(center,https://c.fantia.jp/uploads/post/file/1325356/main_webp_dc963319-e12c-40c9-b9e7-6960b455bc53.webp,height=400) 画像元:https://fantia.jp/posts/1325356 } ピンクの髪の女性。 天国の創造を目指す巨大宇宙国家、“[[教圏]]”の枢機卿。 独自の死生観と救済思想のもとに行動する善意と狂気の人物で、ヴィヴァス自身は教義に忠実なわけでもないが、20歳という若さで現在の教圏を事実上支配している。 第三管区枢機卿。異端審問局局長と国務聖省の長官を兼任。教祖スダルシャナの直系子孫であり現法王の孫娘。 [[イクシュバーク]]と[[ナーサティヤ/バイシャジャ]]の上司で部下たちからは「猊下」などと呼ばれる。彼女の部下は総称で騎士団と呼ばれている。 教祖スダルシャナの再来と言われ、民主からの支持は絶大。常識はずれの言動も天才故の飛躍した思考と大半は好意的に受け止められている。 生まれながら地位と力を持った特権階級で、万事に遊び心が過ぎる酔狂な性格なため、好意的に見れば才気煥発な令嬢、悪意をもって見れば血筋の良さを笠に着た変人。苦労知らずの小娘が遊び半分で好き勝手をやっているその様から、他人からは「温室育ちの我がままお姫様」と評される。 しかし[[テルミヌス]]からは自身と思考が似ているため、[[ダクシャ]]と並ぶ最大の敵になると目されている。ヴィヴァスは[[宇宙生命説]]という独自の理論を提唱している。 そして天下万民を救うために真に善意で地獄を加速させる。彼女の言う愛や天国とは常識とは違い血や絶望の中で輝くもの。彼女に“救済”された者は[[壊者]]として彼女のクローゼットの中に仕舞われることになる。 愛に熱中すれば痛みも恐怖も感じない。という自己の信仰を実践し続けており、後述の[[アヴァターラ]]からその信仰を完全に体現しているといっていい。しかも無自覚にやっている。 **来歴 彼女は死をギャンブル/娯楽であると定義する。 生きること死ぬことのどちらがより良い選択となるかは誰にもわからない。死ねば天国?それとも地獄に堕ちるのか?その基準は何なのか?より素晴らしい方を信じ、自らの未来を賭ける行為はまさしくギャンブル。 だからこそ歴史ある宗教の家に生まれた己が教祖として、死の苦しみがつまらぬものに思えるようにするために娯楽を提供すると決意する。 齢6つの時に彼女は[[ある実験>お父様がクローゼットに入ってくださるなら、もうこんな真似はいたしません]]を行う。家庭教師に毒をもった、幼馴染の頭を割った、婆やを刺した、信徒を罠にかけた、母を犬に襲わせた。最後に父は、娘の凶行を隠すため/止めるために自らクローゼットに入った。これにて彼女の家族への“愛”で死の苦しみを超越できるのかという実験は成功する。以降も布教活動を行いながら、何故[[撹拌>万象撹拌]]が起きたのかという謎を解くことに力を入れている。 15歳の時には[[イクシュバーク]]製造の責任者として、国中から集められた若者達に実験隊となるようにうったえ、その後四年間に渡り三百万人を超える犠牲を払いながらも新世代としての[[イクシュバーク]]製造に成功した。 [[龍の聖櫃]]編では[[時輪石]]の情報を何処の勢力よりも早期に得て[[ルドリヤ戦群]]に流し、一連の戦いの全てを演出した。諜報、武力、権力は現時点の六人の若者の中でも頭ひとつ抜けている。 **能力 &ruby(クリシュナ){[[新世代]]}であるため優れた身体能力を持つ。ただ普段は戦闘をする立場ではないので鍛えられた新世代と比べれば強くない。 また基本的には[[イクシュバーク]]の[[空処無色界天]]によって守られている。 &ruby(アヴァターラ){[[顕神>アヴァターラ]]}は『&ruby(マハーニルヴァーナ・タントラ){[[大涅槃遍照金剛]]}』 常時型類感系能力。自身の信奉者と苦痛の交換を成す。 これによって壊者になった信者達の痛みを常時受けているが、ヴィヴァスは日々を前向きに楽しめば何も怖くはないという自分の信仰を実践することで苦痛を苦痛とすら思っていない。 [[星霊大祭]]では[[聖賢]]の力を無効化したが、それがどういった力が関わっているかは不明である。 **本編での活躍 ---- *[[Dies irae PANTHEON]] 宗教国家の皇女。 育ちの良さとは裏腹にエキセントリックなトラブルメーカー。 後に[[ナラカ]]の一人となり、[[ヴァルナ]]らと共に[[ミトラ]]と対立しているようだが……? ---- **備考 元ネタはヴィヴァスヴァットか。名は遍く照らすものを意味し、人類の祖であるマヌやヤマ等の父とされる。ヴェーダより時代が下ると文献に依ってはアーディティヤ神群に組み込まれていたり、いなかったりする。 [[ナラカ]]のメンバー五人のカラーリングとキャラ性は戦隊ものがコンセプト。ヴィヴァスはピンク。 -連載前情報 彼女は上層部の老人ほど狂信的ではないが、真実を解き明かしたい知的欲求の塊。好奇心旺盛なトリックスター。 そういう特異性のために、[[ミトラ]]からすれば敵にも味方にもなりえる面倒な立ち位置にある。 ---- **関連項目 -[[事象地平戦線アーディティヤ]] -[[登場人物/事象地平戦線アーディティヤ]] //-[[用語/事象地平戦線アーディティヤ]] //-[[能力・術技/事象地平戦線アーディティヤ]] -[[セリフ/事象地平戦線アーディティヤ]] //-[[BGM/事象地平戦線アーディティヤ]] //-[[呼称一覧/事象地平戦線アーディティヤ]] -[[宇宙生命説]] -[[ナラカ]] ---- **コメント - 実はこの人、皇女の名が廃るほど頭も言動も何もかもがピンクだったりして(阿片スパァ) -- 名無しさん (2020-07-07 20:36:57) - ズルワーンを送ったのは、ミトラの推測を当てにするならヴィヴァスっぽいが、逆に違うフラグな気もする -- 名無しさん (2021-02-12 21:11:47) - 肝心の恋人であるヴァルナの名前が挙がってなかったしな -- 名無しさん (2021-02-12 22:19:39) - ロンゲちゃんがこの人かな? -- 名無しさん (2021-08-09 20:03:41) - それっぽいよね宗教国家の皇女ならあんなエロ尻出す服装ではなさそうだし -- 名無しさん (2021-08-11 03:17:46) - 左側のロンゲちゃんか -- 名無しさん (2021-12-06 13:02:51) - シャクラが軍事国家側に配置されたせいで、拮抗する宗教国家側は規模とか戦力ヤバそうに思えてきたな。まぁ、6人の若者以外の強キャラも当たり前にいるだろうから尺度として微妙やけども -- 名無しさん (2021-12-06 15:47:06) - こんな世界嫌だ!別の世界に行くだ!みたいな思想から宗教が生まれていくのはなんかイメージはできそう あとこの人も当人というより部下が強い系になるんだろうか -- 名無しさん (2021-12-11 10:26:19) - PTのにぎやかし役になりそうな予感 -- 名無しさん (2021-12-11 10:41:12) - シリーズ的に「神」は特別な存在だけに、何を崇めている国家なのか気になる -- 名無しさん (2021-12-11 10:42:48) - 恋のライバル「かも」なので本当に…?ってなっている 部下とか振り回してそう -- 名無しさん (2021-12-17 19:33:22) - ズルワーンが真我と対面した時にこういうことしそうなのヴィヴァスしかいないって言ってたけどさもありなんって感じのキャラだな -- 名無しさん (2021-12-17 19:35:28) - 別の天地を目指すってのは、教義の内容なのか真実を独占したい上層部の方針なのか -- 名無しさん (2021-12-17 19:39:47) - 初見の印象で桜みたいな豪勢な髪だなとか思ってたら、教皇の孫娘、好奇心旺盛なトリックスター、ミトラの恋のライバル?。なんか妙にヒルメと親和性高いが気のせいか? -- 名無しさん (2021-12-17 19:52:54) - そんなにヒルメと親和性高い要素なかったと思うが。逆にヴァルナと親和性メッチャ高いのはなんとなく察せられたけど -- 名無しさん (2021-12-18 00:36:14) - ヒルメとは強いて言えば類似性はあると思う。 -- 名無しさん (2021-12-18 01:33:45) - 昨日のヴィジュアル眺めてたが、気持ち巨乳に見えるのは邪念が混じっているからだろうか… -- 名無しさん (2021-12-18 09:17:38) - エリーみたいな女かな -- 名無しさん (2021-12-18 21:12:27) - アヴェスター時の発言の時は、観測者操ってた黒幕として検討されてたように感じてたけど。ミトラはワルフラーンの真実知ってたこと考えると、あれはズルワーンの構造(ワルフラーンに利用されてた)を引き起こした話をしてた可能性もあるかもな -- 名無しさん (2021-12-19 05:36:48) - >知的欲求 -- 名無しさん (2021-12-19 15:03:21) - ↑ミス 知的欲求や好奇心旺盛でもう嫌な予感しかない -- 名無しさん (2021-12-19 15:04:25) - 人間として死にたい→ナラカに取り込まれ異形化 どうにもならないものがあるのが我慢できない→どうにもならないものに取り込まれ異形化 世界がこうなった理由を知りたい→理由を知ったので異形化 -- 名無しさん (2021-12-19 15:36:10) - サイボーグという形で不死の呪いを克服しようとする→不死の呪いの源泉に屈してしまって異形化。うわあ、なおさらのことナラカレンジャーで唯一分身を送り出してるヴァルナと唯一発狂しなかったミトラだけが特別だ -- 名無しさん (2021-12-19 16:58:38) - ↑2 一体どうすりゃいいんだ…ミトラはどうやってナラカに取り込まれず神になって神座世界を作れたのか? -- 名無しさん (2021-12-19 20:13:23) - 歴代観測者の女相方の方になんかしてるのがヴィヴァスかなぁとも一瞬思ったがさすがにないか しかし恋のライバルを?ミトラ相手に? -- 名無しさん (2021-12-20 13:46:10) - 結局ズルワーン周りの話がなんだったかよな。①単にヴィヴァス(恋敵)が観測者送ったわ。なのか、②ズルワーン最初から操られてる→ヴィヴァスと思ったら犯人ワルフラーン。なのか、③ワルフラーンに操られてること自体をヴィヴァスの仕業と揶揄してんのか。アヴェスターでことを完結させると思うと②なのかな -- 名無しさん (2021-12-20 16:58:36) - 後半がクソだけど前半部分のメリットのおかげで相対的にマシな世界法則だった -- 名無しさん (2021-12-24 19:28:29) - 神座システム誕生に直接的に関わってそうな組織やな。やっぱヴィヴァス特に重要役っぽい扱いやね -- 名無しさん (2021-12-24 23:09:31) - 親族の方にも覇道神になりうる人物とかいたのかしら -- 名無しさん (2021-12-28 10:03:57) - 割とこの崇めてる神がドンピシャでナラカを示していたりして? -- 名無しさん (2021-12-28 12:51:44) - 宗教国家は戦力的にはどれくらいの強さなんだろう -- 名無しさん (2022-02-15 12:33:49) - き、キチガイじゃ… -- 名無しさん (2022-02-18 19:06:37) - シュライバーやフレデリカと同類じゃねぇか…… -- 名無しさん (2022-02-18 19:22:28) - 一番やべーやつやん… -- 名無しさん (2022-02-18 19:24:23) - これが仲間ってマジっすかミトラさん…? -- 名無しさん (2022-02-18 19:26:53) - 正田卿世界に一人はいる完全キチガイ… -- 名無しさん (2022-02-18 19:28:26) - フレデリカはそういう種族だしシュライバーは家庭環境がアレすぎるから分かるんだけど、この子はどうしてこうなった -- 名無しさん (2022-02-18 19:29:56) - どう考えても一番頭おかしい こんなガイキチと友誼を結ぶなんて想像つかんのですが… -- 名無しさん (2022-02-18 19:35:31) - 「誰一人として死んでいないのだからわたしは殺人鬼でもないし頭がおかしいわけでもないです」 -- 名無しさん (2022-02-18 19:37:05) - 逆に言えばこの姫でもキレた事実があるってことだよね? -- 名無しさん (2022-02-18 19:43:26) - ヒャッハーしてそうなシャクラさんがかなりまともな人だったのでこの娘のイカレ具合が際立つ… -- 名無しさん (2022-02-18 19:50:16) - 明星さん原罪浄化はよ。クルワナフさんでも良いから早くこの娘浄化して怖い。 -- 名無しさん (2022-02-18 20:04:48) - あれってつまり「自分の娘への愛(殺しの揉み消し&これ以上被害を出さないように尊い生贄)を証明できたよやったね!」ってことでいいんだよね?(震え声) -- 名無しさん (2022-02-18 20:17:25) - 他が大体肉親や親しい人をきっかけに自分の道を定めてるのに対して、こいつだけ明らかに方向性が違う -- 名無しさん (2022-02-18 20:21:20) - 教皇の息子か娘か知らんが、開始早々に退場してるやんけ -- 名無しさん (2022-02-18 20:26:13) - 意味がわかると怖い話系の女だったとは全く想像できなかったわ…こいつだけマジで素で狂ってる -- 名無しさん (2022-02-18 20:38:18) - あれってクローゼットの中を毎回親父が急いで片づけて証拠隠滅してたってこと? -- 名無しさん (2022-02-18 20:48:06) - しまっちゃうお嬢様かよ -- 名無しさん (2022-02-18 21:04:07) - 争い裏切り感情のぶつけ合いを通した後に最終的にこの六人が深い友情を結ぶことにビックリしてる -- 名無しさん (2022-02-18 21:20:30) - こいつだけ精神構造がアレで何回も読み直して飲み込もうとしてる、より多くの人の生に華を持たせようとしてるつもりって事?あーサイコサイコ… -- 名無しさん (2022-02-18 21:23:43) - ↑多分そんな感じ……人生に楽しみをもたらそうと本人的にはやる気なんだろうな…… -- 名無しさん (2022-02-18 21:33:22) - クローゼットにしまったのが父親による隠蔽じゃないのなら、ヴィヴァスの異能ということかも? -- 名無しさん (2022-02-18 21:55:55) - ヴァルナは皇女さまにとって目を引く精神性ってことか -- 名無しさん (2022-02-18 22:05:50) - この世界の価値観自体既に狂いに狂ってるのでセーフ -- 名無しさん (2022-02-19 02:57:08) - エキセントリックすぎて草なんだよ -- 名無しさん (2022-02-19 05:59:57) - なにこの人 ナーキッドとフレデリカ足して虚無性だけ取り除いた最低ハイブリッドやん 第零エンジョイ勢とはたまげたなあ -- 名無しさん (2022-02-19 08:07:02) - ↑最悪過ぎて草も枯れる -- 名無しさん (2022-02-19 10:18:40) - ヴィヴァスさんのスケベピクチャーを用意しようという気持ちがあったりしたが、興奮できるか不安だぜー! -- 名無しさん (2022-02-19 11:04:27) - ナーキッドのエロ絵もあったし多分大丈夫だ!(最初に見たのは幕間出たばっかの頃だったはずなので本性は知らなかった時期だけど! -- 名無しさん (2022-02-19 11:47:46) - 死よりも夢中になれるものをあげるね!してくれる良い子だな(みたいな変転をしていきそう -- 名無しさん (2022-02-19 16:59:21) - 実際、作中の戦いでその『満足のいく死に方を与えて殺す』的なムーブがこの子からマグサリオンに受け継がれた可能性すら否めないし、実際に『癒し枠(殺戮)』的なスタンスになる可能性すらこの作品のこの世界観ならあり得るわけで…… -- 名無しさん (2022-02-19 18:05:58) - 「誓って殺しはやっていませんわ!」 -- 名無しさん (2022-02-19 19:23:06) - 殺さないだけだろ!いい加減にしろ! -- 名無しさん (2022-02-19 20:04:34) - 間違えた、殺せないだけだろ!って書こうとしたんだ… -- 名無しさん (2022-02-19 20:05:02) - まさか零天にも心の暴力団が居るとは… -- 名無しさん (2022-02-19 20:15:13) - 「私はヴィヴァス。溢れる愛で解脱を描く、トリヴィクラマのエンターテイナー。」 掴みはバッチリである -- 名無しさん (2022-02-19 20:18:59) - 先に読んでた友達がfateのキアラ(悪)とか言ってて笑ってたが、語りを読んで笑えなくなった -- 名無しさん (2022-02-19 20:49:38) - クローゼットの話は意味がわかると怖い話でみたな。最後まで父親がクローゼットにいた理由は、片付ける人がいなくなったからということか -- 名無しさん (2022-02-20 00:14:43) - クローゼット親父もたぶん、教皇の息子かなんかでそれなりの地位なはずなのに可哀想 -- 名無しさん (2022-02-20 18:33:39) - これが「出られないなら可哀想」だが「全部知った上で出ない」なら「死ぬより娘を愛せない事が怖い」と言うなら奇形ながらも確かな愛情を持ってる事になるな -- 名無しさん (2022-02-20 19:57:22) - ピンクがこれとかナラカレンジャーヤバすぎんか? -- 名無しさん (2022-02-20 20:03:02) - アリヤによると「みんな“生きる”ために誰かを壊したがっている。」らしいし、彼女のパトロンやってる足長おじさんみたいに猟奇的な趣向の人間は上流階級に多いらしいから、ヴィヴァスもそういう悪徳貴族の1人ってことだろうな。 -- 名無しさん (2022-02-20 20:21:27) - そんなヴィヴァスも怒りを抱くナラカの正体とは… -- 名無しさん (2022-02-20 21:01:09) - でも、案外親父さんに操建てて今後はこう言う真似は控えるかもしれんし…… -- 名無しさん (2022-02-20 21:32:16) - クローゼットの異能は条件型ってことでいいのかな? -- 名無しさん (2022-04-08 11:59:12) - クローゼットの件は異能じゃなくない? -- 名無しさん (2022-04-08 13:21:22) - 別に殺人欲というか自称してる通りエンターテイメントの一環だろうからな。父親が自分の為にここまでやってくれるのかー(隠蔽)。面白くなってきたな(どこまでやってくれるか試してみよう)ってだけで、クローゼットの一件は戯れみたいなもんやろ -- 名無しさん (2022-04-08 14:24:44) - 聖騎士団、異端審問局とかが教圏の戦力かな?異端審問局が猛者の集まりって感じなんだろか ヴィヴァスの命で動いたりするのかしら -- 名無しさん (2022-05-28 14:03:35) - ヴィヴァス=枢機卿猊下だろうから、まぁ全軍部下扱いだとは思うけど。あまりにもデカい組織だから、ヴィヴァスは自分が指揮する直属の師団がいるんじゃない -- 名無しさん (2022-05-28 14:35:43) - もはや一つの呪物みたいになってそうなクローゼット -- 名無しさん (2022-06-17 21:46:22) - 間違い無くヤバい奴なんだけど、イラストの可愛さとおっぱいにインパクト持ってかれて正常な判断が出来ない… -- 名無しさん (2022-06-18 02:35:37) - 挿絵を見る限りミトラに匹敵するほど巨乳だけど、真面目に考えるなら女性覇道適正者なのかもな -- 名無しさん (2022-06-18 03:17:34) - でも、こんな彼女がナラカの実態を知ったら「我を失う程の怒りに囚われた」ってのがほんとナラカなんなの・・・ -- 名無しさん (2022-06-18 08:51:31) - 言うても連載中は救済系ラスボス系のやべー奴だと思われていたシータちゃん、フレデリカに並ぶ魔王側のヒロインの一人として認められているから何かここから信明と同じく掌大回転が始まるかもしれん -- 名無しさん (2022-06-18 09:11:37) - ヴィヴァス・ヴァット・ヴァイシュナヴァ。ヴが5音もあるから最短略称はV5でどうか? -- 名無しさん (2022-06-18 10:43:38) - ヴヴヴヴヴちゃん! -- 名無しさん (2022-06-18 11:54:50) - ビババババ! -- 名無しさん (2022-06-18 12:13:58) - なんか余裕綽々でゲーム感覚で生きてるようだけど、生まれがVIPで美人でアヴァターラ持ちで周りにチヤホヤされて育ったから、こんな感じなのかな?苦労や挫折の経験なしに育ってるから世の中舐めてるのでは? -- 名無しさん (2022-06-19 09:25:23) - 並外れた才能等あればあるほど良いを体現している上に精神性も特異と来たからね。何れにせよどんな化学反応を引きをこすのか楽しみよ -- 名無しさん (2022-06-19 10:10:18) - おっぱいデケェな!(色々目を逸らしながら) -- 名無しさん (2022-06-19 16:10:37) - ビジュアルが凄い好みなのと、恐らくは枢機卿っぽいという前情報と、満を持して最後に登場するメインキャラってことでメッチャ期待してけど、期待以上に魅力的なキャラで嬉しい。やっぱ正田卿流石だわ。 -- 名無しさん (2022-06-19 18:33:33) - この子がガチギレするところ早く見たい -- 名無しさん (2022-06-20 11:44:48) - エンターテイナーを自負してるけど。この世界で最も人気のエンタメである破壊衝動は、教圏での扱いOkなんだろうか。一応破壊衝動に呑まれずに戦わなかった人達が中心になって建国されたわけだが -- 名無しさん (2022-06-20 13:42:51) - 基本的には否定的でしょ。破壊衝動(自暴自棄)が一番荒れてたのが第三劫暦でそれも結局は根本的解決にならない代償行動且つ不満を増やす逆効果なんでそれにも皆うんざりした結果が第四で、それでも閉塞感は相変わらずだからくすぶってはいるって話で -- 名無しさん (2022-06-20 15:05:03) - ぶっちゃ破壊衝動は人気のエンタメどころかオワコンに近い代物ともいえるし、それに代わる新しい娯楽(生死の実感)の提供を広めてる感じに見える -- 名無しさん (2022-06-20 15:30:30) - ミトラ・テルミナスに続く教圏の想い至上主義者って感じやろ。あとローカパーラの人選とか見るに、エンターテイナー自称してるだけあって甘粕とかとはまた違った『相応しいノリ』が行動基準にあるように見える。クローゼットの下りも父親の愛の証明とか、単純な恐怖論とは違う感じだから独自の考えとは違うんやないか -- 名無しさん (2022-06-20 20:17:57) - ↑誤り、独自の思想を持ってるんじゃない -- 名無しさん (2022-06-20 20:19:29) - 今日の設定集はヴィヴァス周り辺りかな -- 名無しさん (2022-06-24 14:01:05) - 教圏の設定紹介かな -- 名無しさん (2022-06-24 14:22:03) - 強いというか怖いわ!!神座シリーズの中で一番怖いと思ったのはこいつだ -- 名無しさん (2022-07-08 19:28:01) - なんかイクさんの経歴や所業がマグサリオンに似てるな、性格は真逆と言ってもいいのに -- 名無しさん (2022-07-08 19:43:30) - 間違いなく聖人の精神であり愛も本物なんだよ。どうしようもなくいかれているだけで。実際、今分かる範囲での情報ではヴァルナとは別ベクトルでアムリタの法則を覆す救世主の様なアヴァターラだし…… -- 名無しさん (2022-07-08 20:03:16) - なんというか、アーディティヤの女性キャラで水着イベントする気がないのは伝わる。気が -- 名無しさん (2022-07-08 20:32:18) - たしかにこのアヴァターラなら色々問題があっても信仰集めるわな -- 名無しさん (2022-07-08 20:33:07) - …なんかどっかで見たと思ったらあれだ、『美少女ヒロイン版カギ爪の男』なんだヴィヴァス -- 名無しさん (2022-07-08 20:34:56) - 逆十字の病魔全部詰め込んでも平然としてそうだな -- 名無しさん (2022-07-08 20:48:21) - 笑顔でセージを慰撫する姿が目に浮かぶよ。セージは憐れまれるの逆鱗毟られるも同然だからブチ殺しにかかるだろうけど -- 名無しさん (2022-07-08 20:51:44) - こいつとヴァルナ親和性すこぶる高くてミトラと三角関係になりえるとか想像できんのだが -- 名無しさん (2022-07-08 20:58:05) - やっぱみんなセージが浮かぶというか、傷つくと信者にダメージいくらしいから、ここらが悪用できる能力にもなんのかな。セージみたいにヴィヴァスの痛み少しでも肩代わりしたら戦闘不能だろうし -- 名無しさん (2022-07-08 21:09:53) - 凄いなこれ。ヴィヴァスの覇道にちゃんと頭やられてたら、ヴィヴァスのダメージを信者が受けても耐えられるんだぞ。ヴィヴァスの覇道から外れてる信者から脱落していく -- 名無しさん (2022-07-08 23:53:21) - 他作品で申し訳ないが西洋版の魔性菩薩みたいなお方だな……端的に言うと聖女キリスト的な。間違いなく救世主の器量なんだろうけど……うん。まぁ、うん -- 名無しさん (2022-07-09 01:53:15) - ↑ 魔性菩薩に麻婆神父の娘のエッセンスを混ぜたらヴィヴァスになると思った次第 -- 名無しさん (2022-07-09 18:11:54) - ラスボスコンセプト混ぜたごった煮化生にそのラスボスの娘であるヒロインを更にごった煮か……闇鍋の方がマシだな -- 名無しさん (2022-07-10 00:46:22) - 娯楽を作ろうってアプローチはクワルナフ的なんだけど、それに熱狂しろってのはカイホスルー的だよな。この後スィリオス的な部分もどっか出てくるのかな -- 名無しさん (2022-07-10 17:45:03) - ヴィヴァスが痛み引き受けてる連中全員の名前ぐらいは憶えてるかもしれない。教圏は連邦と帝国の間を立ち回る身軽さが必要って、白と黒の垣根を超えることに通じて意図的だよな -- 名無しさん (2022-07-10 19:55:25) - 精神が人外なんだよな。覇道流出者にも負けないくらいの精神力と異常さだ。人外な忍耐力と精神力はマグサリオンを彷彿させるが、殺意の代わりに愛がある感じかな。 -- 名無しさん (2022-07-10 21:39:46) - まあ、マグの殺意も愛だから。 -- 名無しさん (2022-07-10 21:50:00) - 思ったよりも遥かに頭おかしかったけどコレがキレ散らかすの? -- 名無しさん (2022-07-12 09:25:19) - 寧ろ頭おかしいの愛によるものだからナラカが以下に愛という概念を全否定するかでは寧ろブチ切れるのは想像しやすい -- 名無しさん (2022-07-12 10:11:59) - 意思を否定ないし喰らう者って時点で、ミトラはもちろん、ヴィヴァス・テルミヌスとは相容れない。もちろん付き従うサヴィトリ・アリヤ、シャチー大切にしてるシャクラとも相容れない。 -- 名無しさん (2022-07-12 19:43:00) - 教圏の設定とヴィヴァスのアヴァターラ紹介辺りかなあ今日 -- 名無しさん (2022-07-15 15:50:54) - ↑見事な読みでしたね。ヴィヴァスちゃん色々おかしい。常にエンドルフィンどばどばなんかな。 -- 名無しさん (2022-07-15 19:17:17) - というかヴィヴァスのアヴァターラまんま神座システムそのものなんよ。取り込んだ人を自らの細胞そのものとする所がまんま -- 名無しさん (2022-07-15 19:53:55) - この場合ヴァルナのハーレムなのかヴィヴァスの逆ハーレムなのか迷うところだな -- 名無しさん (2022-08-05 19:32:26) - ヴィヴァスでしょ、主体となるのがヴィヴァスなんだから。いやまぁ、考え得る限り『第四勢力』としての三大国家の盟主達を集わせて強烈なインパクトで偽装工作をするのにおっそろしいほど今見える情報の中ではうってつけなんだが -- 名無しさん (2022-08-05 19:48:00) - まさかの逆ハーレム宣言で恐れ入る。 -- 名無しさん (2022-08-06 01:51:29) - 初手で妙手打ってきて笑った。 -- 名無しさん (2022-08-06 03:24:58) - ホントにミトラと仲間になるんかね?? -- 名無しさん (2022-08-06 05:51:54) - ミトラはもちろん、サーヴィーにも喧嘩売っとるしな。さすがエンターテイナーやで -- 名無しさん (2022-08-06 13:00:13) - アーディティヤのページで思ったが、この人にあんまり性的興奮を抱けなくなってきたというか恐怖が先に立ってしまうぜ 話が進むにつれ親しみが湧くのかな -- 名無しさん (2022-08-24 13:53:16) - マグサリオンも登場時はとんでもねえ奴だったけど今じゃ常識人だろ! -- 名無しさん (2022-08-24 17:24:01) - ヴァスキの毒で多少ダメージ食らってるから信者に苦痛行ってるのか -- 名無しさん (2023-01-01 21:31:42) - 実質的な最高権力者がこんなフラフラしてて教圏大丈夫か? -- 名無しさん (2023-04-25 18:35:42) - ダメって言える連中大体アヴァターラで頭ラりってるから無問題 -- 名無しさん (2023-04-25 19:16:05) - 厄介なファンが刺してくる攻撃性もあるのこの能力厄介すぎない? -- 名無しさん (2023-05-26 19:29:41) - ヴィヴァスはやはり完璧で究極のアイドルだった…? -- 名無しさん (2023-05-27 19:16:23) - ↑一番星の生まれ変わり……一番星……?明星……? -- 名無しさん (2023-05-27 20:48:16) - 第一王子が水銀のアーキタイプならこの娘実はマグサリオンのアーキタイプでは…? -- 名無しさん (2023-05-29 18:26:50) - 不変に飲み込む能力…? -- 名無しさん (2023-05-29 20:24:07) - 信者取り込んでるからってことなんやろうけども。見てる感じ、5人の若者以外のネームドの誰かが聖賢っぽいけどな。ナラカに取り込まれてる5人と、聖賢側は神座システムの材料なった組で別れてそうだし -- 名無しさん (2023-05-29 20:58:57) - 戦闘能力なんておまけ、偉い人にはそれがわからんのです -- 名無しさん (2023-05-29 23:36:08) - 人面痕になったやつや信者たちに愛を与え、そのくせ愛で破壊や死をもたらす辺り、獣殿のアーキタイプな気がする -- 名無しさん (2023-05-30 20:50:14) - つまりTS獣殿……? -- 名無しさん (2023-06-14 23:03:28) - 時系列的にヴィヴァスがTSしたことに… -- 名無しさん (2023-06-15 21:09:07) - トリシュラが悪役令嬢なら、ヴィヴァスは電波ヒロインやん…(やたら愛を叫んでるし)。ぜひ何らかの形で接触してほしいものだw -- 名無しさん (2023-06-22 18:51:36) - 最近は新しく出てきた狂人どもが幅を利かせてるから、そろそろこの方にももう一回ハジケてほしいところ -- 名無しさん (2023-09-09 17:26:33) - でも教圏+ゴーラクシャ・第一皇子派閥は、かなり強い。てかテルミヌス陣営にヴァルナとヴィヴァス抜いた若者集結してるから、キナ臭くなったら合流するかもな -- 名無しさん (2023-09-09 18:40:43) - 1話目から身内を殺しまくってドン引きされてた頃がなつかしい。極・悪役令嬢トリシュラや煽りストと化したサティーの陰に隠れて大人しい気もするし、ここらでもう一度読者がブッたまげるようなことかましてほしい。 -- 名無しさん (2023-09-09 21:17:48) #comment