サティー

「サティー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サティー - (2024/07/19 (金) 19:51:47) のソース

#center(){&italic(){&big(){&color(){結果、団長の評判はまた悪くなりますね。すると私たちも巻き添えを食います}}}}

**パーソナル
身長:172cm 体重:60kg 年齢:28歳([[龍の聖櫃]]編)
[[人種>人類種]]:&ruby(ダヌ){長耳}族

所属 : &ruby(ブラーフマナ){[[連邦]]} 階級 : 曹長→[[ヴァルナ]]の[[個人副官>毘陀羅鬼霊起法]]

&bold(){[[昇神>アヴァターラ]]} :『[[????>殉葬顕彰心転移]]』
----
サティー・ラジャス
[[事象地平戦線アーディティヤ]]の登場人物。CV:???
#openclose(show=キャラクター画像){
#image(center,https://c.fantia.jp/uploads/post/file/1157753/main_webp_465d3d65-522d-4093-ac58-9b3a4fd085c0.webp,height=400)
画像元:https://fantia.jp/posts/1157753
}

[[ミトラ]]専属の下士官で、階級は曹長。[[ヴァルナ]]の3つ歳上。
軍よりも家同士の繋がりで幼い頃から[[ミトラ]]を支えてきたため、部下というより姉のような存在。
そうしたことから、難しい性格の[[ミトラ]]もサティーにだけは気を許している。

[[ミトラ]]率いる[[真我兵団]]所属。
色々と容赦がないと評される人物。[[ミトラ]]に並ぶ経験則の持ち主で円滑に命令を実現する役割も担うため、兵団には彼女より階級が上の者もいるが実質的なNo.2。
物腰柔らかに理路整然と詰めてくる上に[[ミトラ]]にとっては昔馴染みという関係上サティーはスパルタな姉や教師といったもので、私人としては[[ミトラ]]より立場が上。時には[[ミトラ]]と[[コウハ]]の意見を取り持つこともある。

難問に追い詰められることが好きな性質で、それをクリアすることに倫理よりも充実が勝る人格。
[[アリヤ]]とは故郷の縁もあり、彼女のパトロンを探すことと、アリヤがサティーの[[アヴァターラ]]の条件を見つけるという約束を互いに交わす。

**来歴
実家はサットヴァの行政官。サットヴァは大貴族ラハスヤ家の息がかかっており、サティーもラハスヤ家から[[アートマン家]]に派遣された。

本人曰く立派な人間を目指していたのかもしれないとのことで、当時思い付く限りの文と武に広く手を出していた。そうした努力を続けていたらいつのまにやら[[新世代]]として目覚めていたらしい。
ラハスヤ家に目をかけられて12歳の夏に連邦の首都に招集され、[[アートマン家]]の新部隊に提供された。サティーは1182年に[[アートマン家]]が新世代専門の部隊を作るために集めた初期メンバーの生き残りで、[[ケイトウ]]とは同期。
[[アートマン家]]の訓練を生き残るため、訓練期間の1年間を巧く立ち回り、最先任下士官として後進の育成を任されるまでになる。この頃に[[ヴァルナ]]と出会ったようで、彼を籠絡することで生き残る道を開けるという方針を定め、以降15年経てもそれは変わっていない。
84年には[[ミトラ]]の上司になり、彼女には散々手を焼かされることになる。

機会があればいつでも寝返るという初志は今でも変わっていないが、[[ミトラ]]と[[ヴァルナ]]に振り回される今の関係にも満足している。現状は彼らを裏切りたい、と同時に3人で幸せになりたいという反する願いを叶えたい、という難問を成し遂げたいと思っている。
しかし何やらサティーは彼らと強い絆で結ばれているか疑問に思っているらしい。

***&ruby(コピー){毘陀羅}としてのサティー
[[龍の聖櫃]]でサティーは[[ガネイシャ]]に撃たれて[[壊者]]と化した。よって[[ヴァルナ]]が[[能力でサティーのコピーを生成>毘陀羅鬼霊起法]]、以降彼を公私共にサポートする個人副官となる。
公的に死亡した彼女は[[真我兵団]]の裏、コピー部隊を率いる立場にもなった。

**能力
&ruby(クリシュナ){[[新世代]]}であるため優れた身体能力を持つ。
[[アヴァターラ]]に頼らずとも他を圧倒する技術と知性を有しており、単純に兵士としての資質は兵団の中で最も高い。勘などの数値で測れぬ所が最優。

&ruby(アヴァターラ){[[昇神>アヴァターラ]]}は[[詳細不明>殉葬顕彰心転移]]。
条件発動型の能力で、サティーも色々試してはいるが15年間能力のことをわかっていない。

**本編での活躍
#openclose(show=彼女の真実とは…………){

***本物のサティー
サティーのアヴァターラの真実は&bold(){自分を壊した相手と精神を入れ替える}という特異なものだった。よってガネイシャに壊されたサティーは彼の肉体に精神を移して生存。しかしミトラ達に真相を明かすことなく行方をくらまし、後に[[シャンキニー]]の預かりとなって再び彼女達の前に現れた彼女はミトラ達をガネイシャとして執拗に挑発する。その真意は誰にも知れない。


[[星霊大祭]]では挑発を続けた結果[[アリヤ]]に発砲されたことで奇しくも彼女と精神を入れ替えることになる。ミトラとコウハが[[変則的な起屍鬼>アイオーン]]を利用していた結果アリヤの能力が肉体に2割ほど戻ってきたため、入れ替わり後も過度に疑われることもない。
これから彼女がどのように動くのか?それは不明である。

}

----
**備考
元ネタは古代インド神話に登場するシヴァの妃。
父である[[ダクシャ]]がシヴァの名誉を乏しめたことに怒り、焼身自殺をした。

またサティーとはヒンドゥー社会における慣行で、寡婦が夫の亡骸とともに焼身自殺をすることである。

----
- 顔も服のカラーリングもマジ好み  -- 名無しさん  (2022-03-04 20:40:12)
- 耳尖ってる?  -- 名無しさん  (2022-03-04 21:12:13)
- 最近始めたゲームのせいで、腰回りのパーツが縦にしか見えなくて困る。  -- 名無しさん  (2022-03-04 21:15:54)
- 説明文と未来からもう悲惨な末路しか見えねえ・・・  -- 名無しさん  (2022-03-04 21:46:18)
- アリヤが副官になる未来が確定してるから途中退場するの確定何だよな……  -- 名無しさん  (2022-03-04 22:21:32)
- インドモチーフだと考えると名前からしてもう怖い  -- 名無しさん  (2022-03-05 00:19:12)
- 因みにインド神話では「ダクシャの娘、シヴァの最初の妻」だったりする  -- 名無しさん  (2022-03-05 01:03:14)
- え、え、エルフ耳?何気にエルフ耳キャラとか正田ワールドでは初めてかな?  -- 名無しさん  (2022-03-05 09:23:15)
- ゐ㌔  -- 名無しさん  (2022-03-05 09:46:28)
- サーヴィーさんとごっちゃになりそう  -- 名無しさん  (2022-03-05 15:07:12)
- 好きなタイプのキャラだが悲劇的な結末になりそう  -- 名無しさん  (2022-03-05 17:50:25)
- はあ〜、スッゴイ可愛い。こんな美人さんが酷い目に遭うのは嫌だな。でも第零世界はどう生きようと地獄行きみたいなもんだし登場人物全員バッドエンド確定だから悲惨な末路はサティーちゃんに限った話じゃないんだ。  -- 名無しさん  (2022-03-05 20:54:46)
- もしやミトラのいつも笑顔でスパルタンな女教師みたいな人ってサティー要素なのでは?  -- 名無しさん  (2022-03-07 12:22:54)
- ネームドキャラもモブの攻撃で退場し得る世界観。あ、ふーん  -- 名無しさん  (2022-03-09 12:30:59)
- いい人やな。仮にも特殊部隊だから敵には容赦しないだろうが、味方には気遣いするし良心もある。でもアリヤのパトロンを探るのは藪蛇になりそう  -- 名無しさん  (2022-04-04 07:46:35)
- ミトラの弱点……惨い退場をするのか、実は敵なのか  -- 名無しさん  (2022-04-04 08:15:19)
- ↑攫われて人質にされるか、アルマみたいなことになるのか、洗脳されて敵に回るのか…ミトラも軍人で特殊部隊の隊長だしサティーが戦いで無惨な姿になる可能性も想定してるだろが覚悟はどこまでできているのか…  -- 名無しさん  (2022-04-24 09:16:53)
- 実はどっかのスパイで真我兵団壊滅の手引きして「貴女の部下なんて心を殺さなきゃやってられなかった」って散り際に言い遺してミトラに殺(壊)されるところまで妄想した  -- 名無しさん  (2022-04-24 13:01:21)
- ↑元ネタ的に考えるとその可能性が高いのがなんともw  -- 名無しさん  (2022-04-24 14:09:46)
- まあ、こうなるな…  -- 名無しさん  (2022-05-20 20:54:27)
- 能力が覚醒してなかったり(謎を残して死ぬのか?)、シャクラがトドメ刺さなかった理由、ヴァルナの力も関与、オリジナルとか言って出てきたトリシャ達。とかから考えると、今回死んだサティーは分身かなんかで、ヴァルナの能力かもな  -- 名無しさん  (2022-05-21 00:05:41)
- 二章後編の謎の3人が「すでに一人欠いた状態」だからこのもう一人がサティの分身だったんかな。狙撃したのはヴァルナで壊者るのが条件のアヴァターラなのかと。分身作るのがヴァルナの能力なら本人差し置いて条件知っててもおかしくない  -- 名無しさん  (2022-05-21 05:07:10)
- ヴァルナに対して想いがあるみたいな描写してたけど、ミトラとヴァルナがイチャイチャするのをどんな思いで見てたんだろう  -- 名無しさん  (2022-05-21 15:04:03)
- 想いを殺してたらこの場合誰が刺されるんだwミトラがミトラを刺すのかなw  -- 名無しさん  (2022-05-22 09:15:19)
- まあサティーの退場はないと思う。名前の元ネタ然り、未解明の能力然り。ただミトラと一緒に行動しているサティーは死んだのだろうけど……  -- 名無しさん  (2022-05-22 09:34:28)
- 今回の設定集で、第五神座か第七神座の観測者の女枠で出るの確定と見て良いな。転輪王の幹部で来そう  -- 名無しさん  (2022-06-10 19:21:51)
- 第三神座の線はないんだろうか  -- 名無しさん  (2022-06-10 20:00:23)
- 可能性なくはないけど、前回マシュヤーナ・リリス・エリィの元ネタともう1人って扱いだからなぁ。サティーが重要キャラなのは語ってるわけで、第三の女枠はけっこう大穴で候補としては下がるやろ  -- 名無しさん  (2022-06-10 20:17:15)
- 第五の女がエリーの転生存在なら、第三が未知の一人で、パンテオンで第七に登場の観測者のパートナーがサティーが元って感じなのかな  -- 名無しさん  (2022-06-11 22:28:52)
- それがヨミじゃねーの?  -- 名無しさん  (2022-06-12 00:19:57)
- ↑堅物すぎるとか、、友人や姉妹のような関係を望むヒルメ様の期待に応えられないとか、脳筋のところがかなり違うと思う  -- 名無しさん  (2022-06-12 00:30:14)
- 過去の副官は聞くだけでも似てるからなぁ。難問に追い詰められることが好き。幸せな未来と同時に裏切って崩壊させるにも惹かれるとかの2局的な思想、ってのはあんまヨミのイメージにはないかな。軍属の鬼教官って属性だと転輪王のオームとかも過ぎるけど、いかんせん情報足らん  -- 名無しさん  (2022-06-12 15:41:25)
- メタ的に考えると主人公のヒロインポジに態々敵側の男の影作るとは思えんし、ないと思う。あったとしてもその枠組みから脱してくれる筈。なんたってヒルメ様が御傍にいるからな!  -- 名無しさん  (2022-06-12 22:04:10)
- もしやガネイシャくんに乗り移ってたりするんだろうか。首を切り落とされて象の頭に挿げ替えられたガネーシャ神モチーフが首を吹っ飛ばした相手に成り代わられるのは皮肉っぽいというかなんというかだけど  -- 名無しさん  (2022-06-18 00:11:29)
- サティーのアヴァターラ不明の前振りとガネーシャの逸話考えると、それっぽいよな。でも今回でヴァルナがガネイシャ買ってることとミトラが命狙ってることがどうなるかよね  -- 名無しさん  (2022-06-18 01:58:33)
- もし乗り移りだったら擬似的な不死になり得るな ……もしも首が飛ぶことが条件だった場合、ガネイシャの首を刎ねる気満々のミトラは  -- 名無しさん  (2022-06-18 03:43:10)
- ミトラの挫折の業的には、仇討ちできたと思ったらそれが実はサティーがアヴァターラで成り代わったのだったというオチでの挫折になりかねない  -- 名無しさん  (2022-06-18 06:39:07)
- あ゛……ガネイシャの容姿って未だ描写されてない。もしかして、壊者サティーinガネイシャって青髪に黒髪メッシュだったりしない?殺害者に乗り移る際に、その体の容姿を部分的に引き継ぐ。ミトラがガネイシャ殺害完遂したと思ったら、再度の乗り移りでガネイシャの青髪・青目としてサティーが入るけど、ミトラの憤怒の前にミトラの意思に関係なくサティーが駆逐されてしまってミトラに残ったのはサティーの意思はなく、ガネイシャの青髪・青目という殺した烙印が残ったということかもしんない  -- 名無しさん  (2022-06-18 15:48:41)
- まぁ少なくとも、サティー=ガネイシャだと、23歳で新世代に急に目覚めたこととラハスヤ家に拾われたことの説明はめちゃくちゃつくんだよな。  -- 名無しさん  (2022-06-18 21:41:33)
- 7↑そういう嫌味な展開やりそうだからなぁ。主人公(プレイヤー)のヒロインだと思った?そんなわけねーだろ残念でした!みたいな  -- 名無しさん  (2022-07-16 23:50:14)
- エルフ耳に軽く説明入ったな 別種が交配できたのはたまたま極めて近い生物種だったからなのか、技術で可能にしたのか…  -- 名無しさん  (2022-07-22 22:58:32)
- ヴァルナとミトラを愛していつつも完膚なきまでに打ちのめしてやりたいという願望を抱えていることがモノローグで明かされているが、それが叶うかもしれない状況に  -- 名無しさん  (2022-08-26 20:31:53)
- 状況から考えると正体こっちだよなあ……。うん、この世界の不死を気持ち悪く感じるためのキャラっていうのが魂で理解できてきた。  -- 名無しさん  (2023-05-12 21:19:37)
- 他者の身体を渡り歩くアヴァターラ?  -- 名無しさん  (2023-05-14 02:36:01)
- ガネイシャの体に乗り移った?ことでその秘めていた欲望が加速されて気持ち悪くなってるサティーだが、つまりは根底の人間性が同じ観測者の女相棒としてこれが出るってことだろ……PANTHEONの第三神座か第七神座の本筋の章ではその気持ち悪さでめっちゃくちゃに引っ掻き回しそうな予感  -- 名無しさん  (2023-05-17 19:01:37)
- 個人的にはサティーは題材的に第五神座担当と思うけどな。エリィの転生体出したとして恋愛関係引っ張るというよりは、転生は別キャラ扱いやろうし。かなり美味しい設定のキャラだし、元ネタの転生先も大物だから黄昏に合うとは思うんだよなぁ  -- 名無しさん  (2023-05-17 21:15:29)
- 自分を自分でレ〇プとか業が深い  -- 名無しさん  (2023-05-19 19:11:35)
- 設定集にて確定する驚愕の真実・・・急にエンジョイしすぎだろ!  -- 名無しさん  (2023-05-19 19:36:37)
- そりゃ自分なんだからどこをどうすればイイのかもバッチリだよね  -- 名無しさん  (2023-05-19 19:56:45)
- 真我サティー疑惑  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:01:20)
- ヴァルナに抱かれてるしこれ観測者の女として出てくる可能性大なの怖くない?  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:02:12)
- よく見たら影っぽいけど、ぱっと見ヤギや悪魔みたいな横長の瞳孔に見える……こわ  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:19:17)
- 自分をレイプvs屍姦太極  どっちがヤバいか  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:19:53)
- 下手したらダクシャより長生きできない?  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:20:18)
- ワルフラーンが勇者→気持ち悪い人→仲間が欲しかっただけの寂しがり屋に二転三転したったようにまだなんかあるかも  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:33:30)
- サティーを完全に倒すとしたら、完全に拘束して時限爆弾とかそんなのぐらい?アリヤの体を取り戻すのが最優先だけど  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:35:54)
- まぁ、『ミトラとヴァルナの為に行動してそう』と『関係壊して好き勝手やりたい』二面性みたいなのはあるからなぁ。サティー(コピー)の活躍如何によっては、邪悪にも良い奴にもなりそう。ガネイシャ(アリヤ)、サティー(コピー)、コウハ。ここら辺か因縁あって倒してもなんとかなりそうなの  -- 名無しさん  (2023-05-19 20:42:10)
- しかしアリヤのアヴァターラは使えないからまず義足に慣れないといけないし戦闘能力がた落ちするよな… ガネイシャのせいでブラフマストラ使えなくなったフリでもするか?  -- 名無しさん  (2023-05-19 21:12:24)
- ヴァルナのアヴァターラどうなるんだろうな?ユガになったら復元できないけど本人生きてるんだしコピー復元出来るのか?コピーサティーが不幸になった分こっちに幸運が訪れるのか?複雑になってきた…  -- 名無しさん  (2023-05-19 23:26:01)
- メタ的に言えばミトラ達運命の6人は絶対に死なないと思ってたけどサティーのせいでこれも怪しくなってきたな。ナラカに呑まれたのがアリヤの姿をしたサティー説や最悪第一神座真我の中身がサティー説すらあり得るようになった。  -- 名無しさん  (2023-05-20 01:39:08)
- 無慙がマグサリオン100パーセントじゃなかった様に真我もミトラ100パーセントじゃないかも、サティーがいればあり得るし  -- 名無しさん  (2023-05-20 07:31:45)
- 潜入したラブホでのアリヤとの約束がこんな形で果たされてしまうのか…  -- 名無しさん  (2023-05-20 07:44:46)
- アヴァターラは魂に宿る、ミトラ以外の聖賢  -- 名無しさん  (2023-05-20 16:55:38)
- ↑続き は壊者、サティーみたいな魂が移動する能力、KKKでの一天の評価、これだけ揃うと今ミトラの中にある魂が本当にミトラかもあやしいと思う  -- 名無しさん  (2023-05-20 17:01:27)
- そういやサティーもミトラも全員ヴァルナの女には違いないしミスリードの可能性もあるのか?マグサリオンと対峙した真我のキャラはミトラに近いと思うが…  -- 名無しさん  (2023-05-20 18:55:41)
- ミトラ乗っ取りの最中に何かがあって半端に混ざったとかで真我の中にサティーが残留してるとか?  -- 名無しさん  (2023-05-20 23:35:26)
- アリヤアバターでもコピーサティーとえっ…するんかな  -- 名無しさん  (2023-05-21 04:46:09)
- もはやこれ一つの災害だよサティー  -- 名無しさん  (2023-05-26 20:26:48)
- 無双すぎるだろ、交代した相手のアヴァターラ使えないってマジかよ  -- 名無しさん  (2023-05-26 21:15:16)
- 弱点になってねぇからな…相手の立場乗っ取れるんならほぼ代わりになるし》アヴァターラ使用不可  -- 名無しさん  (2023-05-26 21:20:21)
- とりあえず回帰の一つで滅茶苦茶やったのは伝わったな  -- 名無しさん  (2023-05-26 21:43:12)
- もう一度ガネイシャになってそれからミトラに乗り移ってトリシュラに乗り移ってサヴィーになってテルミヌスになってイクシュバークになってヴィヴァスに乗り移る前に生き絶えたと。一人で滅茶苦茶しすぎだろ  -- 名無しさん  (2023-05-26 21:47:30)
- 聖賢>新世代のルールっぽいが、ミトラに乗り移り上手くいってんだよなぁ。まぁ、サティーが聖賢擬きかもしれんし、このループのミトラは聖賢ではなかったのかもしれん。今回のゴーラクシャの話は今までの情報と似た要素は多いけど一致してるかは不明やから引っ掛けもあるかもとは思うわ  -- 名無しさん  (2023-05-26 21:57:44)
- 断章で大暴れ過ぎて笑う。ただ暴れっぷりに反して動機も目的もイマイチ読めないのが怖い。  -- 名無しさん  (2023-05-27 17:58:52)
- ↑滅茶苦茶にしたいって刹那的快楽主義は一貫してる。人類が膨大な年月を掛けて積み上げたドミノを自分の勝手な悪戯心で崩すのめっちゃ楽しそう。勘弁してくれ  -- 名無しさん  (2023-05-27 18:12:26)
- 最初はミトラの弱点とか言われてたのに、とんでもないボス格に成長したなぁ。サティーの心理面はまだまだ掘り下げあるだろうから、単純な刹那主義な話では終わらんだろうしな  -- 名無しさん  (2023-05-27 19:19:34)
- アリヤ(サティー)ってヴァルナとミトラの副官且つ類感系(アリヤ以外のメンバーは全員類感か空間の覇道系)の条件はクリアしてんだよなぁ。いや流石に本編中で倒すとは思うんやけどな  -- 名無しさん  (2023-06-04 22:22:59)
- そういえば第一天の綾模様おばさんの目は、赤と青でしたな…(震え声  -- 名無しさん  (2023-06-22 18:43:40)
- うわー楽しそー  -- 名無しさん  (2023-06-23 21:06:45)
- そういえば起霊法で作り出した複製は壊者の場合一度しか出せないってなってるけど、サティーの場合はどうなるんだこれ  -- 名無しさん  (2023-06-23 21:32:45)
- 薄味なモブから能力覚醒後はもう描写される度楽しいホラー枠になってて8章終わり以降の面白さMVPですわ。兄者とサティ―にトリファ神父のような人間関係グチャグチャに掻き回すポジションが安定した面白さをもたらす縁の下の力持ちと今さら確信した。  -- 名無しさん  (2023-06-23 22:28:57)
- なんつーか物語引っ掻き回すトリックスターはヴィヴァスと思ってたら、全部サティーが持ってった気持ち。でもこんだけ暴れっぷりの描写見ると、3巻パートで決着つけるかもな  -- 名無しさん  (2023-06-24 05:26:05)
- 3巻範囲でのピナカとアリヤの不幸はすべてサティーって奴の仕業なんだ  -- 名無しさん  (2023-06-24 08:42:02)
- 能力的に、壊されるのを恐れる必要が全く無いせいで、疑われるの上等でガンガン引っ掻き回せるのが強い。目論見がうまくいけば良し。失敗して誰かに始末されても良し。  -- 名無しさん  (2023-06-24 10:44:32)
- 煽り性能が神野のセレブロみたいな人間やなぁ  -- 名無しさん  (2023-06-24 17:45:52)
- ミトラの弱点として用意されたキャラとは、足を引っ張られるのではなく天敵と言うことだったのか?  -- 名無しさん  (2023-06-24 21:37:06)
- サティー=ミトラだったらそれ殺した無慙以降もサティーなのか?  -- 名無しさん  (2023-06-27 21:25:21)
- ミトラは聖賢だから完全な上書きは難しい気がするし、逆に取り込まれて混ざり合った結果、二元論的な泣き笑いながら愛憎する破綻した人格になったんじゃないかと思っている  -- 名無しさん  (2023-06-28 23:08:06)
- 乗っ取ったアリヤのアヴァターラが少し裂かれてちょっとだけサティーも使えるようになっている。逆に考えると、ひょっとしてサティーのアヴァターラもその分だけ裂かれてアリヤに渡っていて、アリヤも限定的ではあるが精神交換のアヴァターラが発動するかもしれないという可能性はない?乗っ取られた側が新世代である場合、少しづつアヴァターラが削られて交換されることになる…と考えるとサティーの精神交換のアヴァターラも乗っ取られた側の新世代に奪われていく。と考えるとこの能力は新世代相手だと回数制限があるのではないか?使えば使うほど弱まっていくアヴァターラでは?  -- 名無しさん  (2023-07-16 10:42:50)
- 子供が産まれやすいから下手するガネイシャ(サティー)が滅茶苦茶ハッスルしてたからガネイシャ(サティー)とサティーとの間に子供が出来かねないの名状しがたいな  -- 名無しさん  (2023-08-01 19:01:16)
- 今回冒頭の自壊衝動語り、コウハのモノローグなんだけど妙にサティーっぽく感じたな  -- 名無しさん  (2023-08-04 20:55:50)
- もう気付かれてるの自覚して「ねえいまどんな気持ちどんな気持ち?」モードに入ってるの真正の刹那主義者だな。  -- 名無しさん  (2023-08-05 03:53:20)
- なんつーかこの破滅主義的思想とトウリ評見ると内面は傷ついてる?と思える初期の真面目面の二面性考えると。実はナラカの最初の犠牲者で設定弄られたのサティーでは?と最近思えてきたわ。この両極端な思想整理できたら面白ぇけど、コピーの方はそんなことしないしな  -- 名無しさん  (2023-08-05 11:14:51)
- 悪意の塊で刹那主義やってんのかとも思う反面、存外本人的には善意でやってる感あるのかもな。現状死なない宇宙でただ一人だけ死を体感して病みつきになって布教してるとか  -- 名無しさん  (2023-08-05 20:22:06)
- バンジージャンプにのめり込む人ってこんな信条なんかね。徐々に紐を長くしてどこまで地面に近づけるか楽しんでる感  -- 名無しさん  (2023-08-06 13:09:59)
- サティーに最後のトドメを指すのはコピーサティーなんかな?ロジック的に考えるとコピーがオリジナルを壊すってことは、本来のヴァルナのアヴァターラではあり得ないけどサティーのアヴァターラでガネイシャボディという抜け道があったためにオリジナルとコピーが並立する状況になってる。サティーを倒すならオリジナルとコピーのロジックエラーを起こすことなのかも  -- 名無しさん  (2023-08-26 15:09:10)
- そういやアリヤの足は足長おじさんに虐められてるけど、今のサティーはそのことはどう感じてんのかね?足の痛みは感じてるはずだよな?足長おじさんの方もアリヤが何かおかしくなってることには気づいてないんだろうか?  -- 名無しさん  (2023-08-27 20:08:28)
- 今のアリヤは一応はウグラスラの幼なじみであるアビチャリカの部下という立ち位置になってるので、クソ度胸でアリヤの体使ってるサティー止めるためにこのタイミングで脚を弄んでくださいとかいう覚悟ガンギマリなことをウグラスラに頼んだりしたりするかも  -- 名無しさん  (2023-08-27 22:08:14)
- 足の持ち主判明してないから、ウグラスラが足持ってるかもって推測すらできんやろ。足持ち主探すくらいなら、いち早くサティー止めに向かってる今が最良やろ  -- 名無しさん  (2023-08-28 01:40:45)
- バカやってる挿絵なんだけどすごく名状しがたい…  -- 名無しさん  (2024-07-19 19:51:47)
#comment
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。