****すいいしせい――あくせいたいさん [[御門龍水]]が[[御前試合]]で[[凶月刑士郎]]に使用した術。 印を結んだ龍水の指が振り下ろされると、それと同時に降り積もった雪が蛇のように跳ね上がって相手を禁縛する。 物理的な拘束と共に精神的な拘束も行う。 冷水を浴びせるという比喩の通りに、&ruby(みず){雪}によって相手の心を無理矢理鎮静させる効果を持つ。 相手の戦意を解くため、[[平時と戦時で強さが変わる者>歪み]]に有効。 ---- **詠唱 &bold(){&ruby(とうかい){東海}、&ruby(あめい){阿明}――&ruby(せいかい){西海}、&ruby(しゅくりょう){祝良}――&ruby(なんかい){南海}、&ruby(きょじょう){巨乗}―――&ruby(ほっかい){北海}、&ruby(ぐきょう){愚強}――} &bold(){&ruby(しかい){四海}、&ruby(ひゃっき){百鬼}を&ruby(しりぞ){退}けて&ruby(きょうさい){凶災}を&ruby(はら){蕩}う! &ruby(きゅうきゅうにょりつりょう){急々如律令}!} &bold(){&ruby(きん){禁}——} &bold(){&ruby(すいいしせい){水位之精}――&ruby(あくせいたいさん){悪星退散}!} ---- #comment