GOD EATER BURST@wiki
編集ロック
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
編集ロックについて
GOD EATER BURSTが発売されてから、かなりの日がたち
当wikiに乗る情報もほぼ全て網羅できたと判断しました。
当wikiに乗る情報もほぼ全て網羅できたと判断しました。
昨今、心ない方の荒らし行為が頻発しております。
僕自身がきちんと管理・編集できればいいのですが
実情として皆様からの情報提供を元に荒らしをアクセス禁止するのが限界です。
僕自身がきちんと管理・編集できればいいのですが
実情として皆様からの情報提供を元に荒らしをアクセス禁止するのが限界です。
そこで、本日管理者権限として当wikiのコアデータ部分の編集を一括でロックしました。
以下、ロック対象外のページです。
以下、ロック対象外のページです。
アンケートは従来通り投票できるはずです。
コメント欄とは、各ページに存在するコメント入力欄を含む全てです。
例えば、アラガミページはロックしていますが、コメントを投稿することはできます。
自作バレットは、現在も効率研究をされている方々がいらっしゃることを念頭においた措置です。
コメント欄とは、各ページに存在するコメント入力欄を含む全てです。
例えば、アラガミページはロックしていますが、コメントを投稿することはできます。
自作バレットは、現在も効率研究をされている方々がいらっしゃることを念頭においた措置です。
今回のロックは、荒らしを行える対象ページを狭めることによる管理効率の向上を目的としています。
当wikiを閉鎖する。もしくは編集者の皆様を締め出すといった意図がないことをここに明記しておきます。
当wikiを閉鎖する。もしくは編集者の皆様を締め出すといった意図がないことをここに明記しておきます。
仮に、今後DLCやバージョンアップなどが発生し、情報を修正せざるをえないページが出た場合は管理人までご一報ください。
自分でも情報は常時追っておりますので、気付き次第編集をオープン致します。
自分でも情報は常時追っておりますので、気付き次第編集をオープン致します。
また上記例外ページで編集ロックがかかっているページを見つけた方は、このページのコメント欄へご一報ください。
一日一回はこのページを観覧することにしています。
一日一回はこのページを観覧することにしています。
なお、基本的には編集ロック解除依頼は受けつけません。
ただし、相応の理由がある場合はその理由を明記し、直接管理人へご連絡頂くか、このページのコメント欄へご投稿ください。
ただし、相応の理由がある場合はその理由を明記し、直接管理人へご連絡頂くか、このページのコメント欄へご投稿ください。
最後に、GE無印が発売されてから今日まで、皆様のご協力を頂けたことにお礼を申し上げるとともに
今回の措置で皆さんに手数をかけることになることを、お詫び致します。
今回の措置で皆さんに手数をかけることになることを、お詫び致します。
GE無印・GEB 管理人(2012年04月09日)