atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
はにょう9攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
はにょう9攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
はにょう9攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • はにょう9攻略wiki
  • ボス戦

はにょう9攻略wiki

ボス戦

最終更新:2010年08月31日 00:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ボス戦


チュートリアルや年代記で戦うことになる魔神と破滅のデータ。
いきなり年代記から始めるって人はここを参照のこと。

命喰らう魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 石化攻撃
HP 240 攻撃力 10×2連 2 生命力奪取 6 生命力奪取
素早さ 16.6 回復力 -- 3 石化攻撃 7 石化攻撃
初回攻撃 -- 初回防御 6 4 生命力奪取
生命力奪取 現在HP-1のダメージ
石化攻撃 16石
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

チュートリアルにせよ年代記にせよ、初見以外は歯牙にもかけられない可哀そうな魔神。
とは言うものの意外と攻撃力が高いし体力もそれなりあるので、その最初の戦いでは苦戦するかも。
攻撃→生命力奪取はSTAYで乗り切れるので、どこか一列に戦力を集中させて一気に削ってしまおう。
2回目以降の登場では雑魚同然に成り下がる。

紅蓮に燃える魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 複数攻撃
HP 321 攻撃力 17 2 煉獄の炎 6 複数攻撃
素早さ 33.0 回復力 23 3 煉獄の炎 7 複数攻撃
初回攻撃 -- 初回防御 -- 4 煉獄の炎
煉獄の炎 8+10×4ターン
複数攻撃 3×3複
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

体力的にも能力値的にもLv3の魔物並みなのでなかなか強い。
特に年代記の初登場は初代団長の衰退と同時期なので戦力的にも苦しいタイミング。
回復も攻撃も煉獄も数字が大きいので、ここが序盤最大の関門と言えよう。
なかなか対策らしい対策もないが、初戦ではできればロザリオを用意しておきたいところ。

風雲逆巻く魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 攻撃力強化
HP 429 攻撃力 10列 2 怒りの一撃 6 ――――
素早さ 29.9 回復力 -- 3 ―――― 7 怒りの一撃
初回攻撃 -- 初回防御 -- 4 怒りの一撃
怒りの一撃 15~20
攻撃力強化 攻撃力1.5倍
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

年代記でこの魔神を最初に相手にする頃には、功労者の弟子を一人二人使える状態にしておきたい。
列攻撃と怒りの一撃が中心なので防御補助や回復でローテーションを確立させること。
STAYして一気に総攻撃を仕掛けるタイミングがあるとすれば4~6ターン。
7ターン目の強化後怒りの一撃が繰り出される前には何とかケリをつけてしまいたい。

大地揺るがす魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 ――――
HP 573 攻撃力 4×4複石 2 力を溜める 6 死の呪い攻撃
素早さ 1.0 回復力 7 3 死の呪い攻撃 7 死の呪い攻撃
初回攻撃 -- 初回防御 7×2 4 死の呪い攻撃
力を溜める 次の攻撃力2倍
死の呪い攻撃 17呪
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

なかなかにタフだが、単体攻撃の回数が多くローテーションのパターン化も容易なので(1・2→3→4→5→6→7)
対策を組むこと自体は別段難しくない。後はそれに見合うだけの戦力が揃っているか否かによる。
半端な戦力だと呪いで回復封じが割とキツいのでアイテム使用も考えたい。
あと素早さが1.0なので、どんなにヘタレな呪術師でも先手が打てることは知っておいて損はない。

災厄の魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 生命力奪取
HP 765 攻撃力 14 2 複数攻撃 6 ――――
素早さ 22.0 回復力 12 3 複数攻撃 7 ――――
初回攻撃 6 初回防御 -- 4 生命力奪取
複数攻撃 6×4複
生命力奪取 現在HP-1のダメージ
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

原作を知る人にとってはどこかで見たような能力。
それはともかく、複数攻撃や生命力奪取、そして実質20の通常攻撃と隙を生じぬ三段構え。
HPも高いため年代記初戦時には長期戦も覚悟した方が良いだろう。
3-4-5の3ターンにありったけの攻撃力をぶつけたいところだが
騎士や修羅など自分でリカバリーできる戦力でないと次のローテに複数攻撃が来たら乙る。
ともかく功労者などで戦力を十二分に揃えておくことが最善の対策である。
2回目以降の登場でもHPの低い補助ユニットが事故死する危険性は高いので油断は禁物。

以下、チュートリアルのラスボスネタバレにつき+展開
+ ...
破滅 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 煉獄の炎
HP 999 攻撃力 13毒 2 ―――― 6 ――――
素早さ 66.6 回復力 5 3 毒の靄 7 煉獄の炎
初回攻撃 -- 初回防御 -- 4 煉獄の炎
毒の靄 全体毒化
煉獄の炎 4+4×4ターン
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

通常攻撃の追加効果、そして靄で全体に撒き散らす毒がかなり厄介。
最長でローテ2周しないと補助も回復も使えなくなるということで、
そこに通常攻撃の13ダメージや煉獄4ダメージが重なると補助ユニットは耐え切れない。
もっとも血塗られた龍衣があれば超弱体化するのでチュートリアルでは用意しておいて損はない。
年代記だと百年おきに一々龍衣を購入するというのもちょっともったいない。
先手で呪術師が石化させてしまえば封じられるが、素早さが66.6もあるため
ちょうどその時期に呪術師がいないorそんなに育っていない場合この戦術は使えない。
でもちゃんと功労者を育てているのであればロザリオ特攻で何とかなる。
というかロザリオを発動するまでもなく勝てることも少なくない。

以下、年代記のラスボスネタバレにつき+展開
+ ...
ブラッドウォーター Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 ――――
HP 999 攻撃力 7毒 2 ―――― 6 ――――
素早さ 99.0 回復力 15 3 煉獄の炎 7 裁き
初回攻撃 11 初回防御 66 4 裁き
煉獄の炎 1+99×4
裁き 前列石化+次ローテ禁止
思考 気まぐれに攻撃
経験 ――――

年代記で戦う前に不可侵で既に蹴散らした、って人も多いと思われるが一応解説。
毒の靄をばら撒かなくなった代わりに裁きを撃つようになっている。
そして煉獄の場に与えるダメージがなんと99。
4→5ターンは裁きで強制STAYさせられるため、炎に乗っかったままだと198ダメージも食らってしまう。
HPをよほど重点的に育てたユニットでもない限り耐え切れるものではないので
この煉獄の炎を呪術師か龍衣で封じてしまうのが勝利への近道であろう。
ただし初回防御が66もあるので呪術師の攻撃が防がれることがないよう注意(攻撃補助者が毒食らったりしないように)。
もしもいずれの対策も打てない場合は、結構変則的な陣形を組んでこれを乗り切らなければならない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ボス戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
はにょう9攻略wiki
記事メニュー


トップページ
はにょう9wikiポリシー
基本システム

RTP大陸年代記

ストーリーモード
  • ストーリーモード1
    • キャラクター
    • 戦闘
  • ストーリーモード2
    • キャラクター2
    • 戦闘2

チュートリアル
シナリオ攻略
  • 900年 魔王城
  • 900年 洞窟
  • 901年123日~910年6日
  • 910年213日~921年213日
  • 921年282日~935年1日
  • 935年266日~942年166日
  • 950年1日
  • クリア後

トライアルモード
  • 不可侵の塔

データ
  • アイテム
  • クラス一覧
  • ボス戦
  • 小ネタ
  • バグ


おまけモード
  • 仲間キャラ
  • アイテム
  • 収集品
  • 武器強化
  • ボス攻略


更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 950年1日
  2. 921年282日~935年1日
  3. 900年 魔王城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 223日前

    トップページ
  • 1852日前

    ボス攻略
  • 1896日前

    おまけ武器強化
  • 2732日前

    910年213日~921年213日
  • 2923日前

    戦闘2
  • 3488日前

    基本システム
  • 3488日前

    チュートリアル
  • 3494日前

    おまけアイテム
  • 3494日前

    仲間キャラ
  • 4473日前

    アイテム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 950年1日
  2. 921年282日~935年1日
  3. 900年 魔王城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 223日前

    トップページ
  • 1852日前

    ボス攻略
  • 1896日前

    おまけ武器強化
  • 2732日前

    910年213日~921年213日
  • 2923日前

    戦闘2
  • 3488日前

    基本システム
  • 3488日前

    チュートリアル
  • 3494日前

    おまけアイテム
  • 3494日前

    仲間キャラ
  • 4473日前

    アイテム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.