atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
はにょう9攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
はにょう9攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
はにょう9攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • はにょう9攻略wiki
  • 935年266日~942年166日

はにょう9攻略wiki

935年266日~942年166日

最終更新:2010年03月21日 23:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

935年~ ~魔王軍・決戦に向けて~


遂に魔物討伐の範囲はRTP大陸全土へ。
市街区を巡るだけで良かったこれまでとは打って変わり
森林や山岳に阻まれ行軍ペースが落ちることもしばしば。
もちろん魔物は城下だろうが辺境だろうがお構いなしに出没するので
効率よく討伐していかないと手が回りきらず町が滅亡してしまう。

行軍の知識として、森林や砂漠では移動速度があまり変化しないが
山岳に入ると低下の度合いが著しい。
かと言って例えば大陸東部へ向かうのに南を迂回すると
かえってタイムロスになってしまう。
山岳を抜けて目的地に向かう場合の理想としては
極力平地や森林を移動するよう心がけた上で
最短直線距離だけ突っ切るのが最も近道となる。



  • 935年266日

これからはランダムで魔物の群れやゴルガリ団が
フィールドに出現するようになる。
魔物の群れは表示されたLvの魔物2~4体と連戦。
ゴルガリ団はLvに応じた強さの布陣を相手にする。
(ただし時々表示Lvと無関係に最強パターンが登場するので注意)
ゴルガリ団はまだしも魔物の群れLv3が登場した場合、
騎士団の現状によって時には侵食率を犠牲にしてでも無視すべきこともあるだろう。
なお、ゴルガリ団遭遇戦にも言えることだが
討伐時の減少侵食率は現在の侵食率の高さに比例する。

同時に、これまで敵一体が登場するだけだったドクロ飾りが
魔物の群れを出現させられるようになる。
放置したまま帰還すると侵食率が増加するので
一見マイナスアイテムにも見えるドクロ飾りだが、
Lv1相手なら経験と勝利数を稼ぐ絶好のカモ。
是非とも積極的に購入して使用すべし。



大陸全土の地図を見てまず目に留まるのは、
大陸東部の山中に画面外ブチ抜きでそびえ立つ塔。
はにょうシリーズに馴染みのある人なら一発で分かる
この「不可侵の塔」の入り口に行くと、
「44基の墓を立てよ」という謎のメッセージが。
指示されるままに団員44人の墓が立ってから再び訪れると
デュラハンとの戦闘になる。

デュラハン Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 怒りの一撃
HP 666 攻撃力 13 2 怒りの一撃 6 怒りの一撃
素早さ 10.0 回復力 -- 3 怒りの一撃 7 怒りの一撃
初回攻撃 -- 初回防御 -- 4 怒りの一撃
怒りの一撃 19~26
-- --
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

通常攻撃は最初の1ターンだけなので、
攻撃力は26あるものとして防御補助を組んだ方が良い。
それ以外には特徴らしい特徴はない。

勝利するとデュラハンが入団。
アンデッドなので死んでも死なない(?)し、成長も衰退もしない。
肝心の能力はHP40に攻撃力が30、そして素早さが1.0。
HPは既に十分すぎるほど十分だし、素早さを伸ばしても焼け石に水。
よって攻撃力に極振り推奨。
あまりに遅いために若手育成の削り役としては不向きすぎるが
ボス戦では防御補助がなくても簡単には倒れないアタッカーとして期待できる。



  • 936年1日

キャロルの後継者キャロリが15歳の誕生日を迎え入団。
この時点では即戦力には到底なり得ない能力だが
誰に似たのか成長率が高いため特に補助能力はグングン成長する。
早いうちにLv5まで育てておけば、全盛期には比類ない補助要因として活躍する。



  • 942年166日 大地揺るがす魔神との戦い

魔神 Lv★ 属性 -- 1 ―――― 5 ――――
HP 573 攻撃力 4×4複石 2 力を溜める 6 死の呪い攻撃
素早さ 1.0 回復力 7 3 死の呪い攻撃 7 死の呪い攻撃
初回攻撃 -- 初回防御 7×2 4 死の呪い攻撃
力を溜める 次の攻撃力2倍
死の呪い攻撃 17呪
思考 気まぐれに攻撃
経験 ランダム

行動が最遅なので石化で攻撃を封じられることはないが
それよりも厄介なのは死の呪い攻撃。
最も警戒すべきは力を溜めた直後の34ダメージだがそれ抜きでも
HPに任せたゴリ押し戦術を目論んでいたところで
回復が封じられてしまうと壊滅まっしぐら。
多少のダメージが通って呪われるのは承知の上で
堅実に防御補助を徹底して長期戦に臨んだ方が良いだろう。
ちなみに力を溜めるターンでSTAYすると
「通常攻撃→死の呪い→死の呪い」とパターン化するので配置の参考に。


魔神を撃破すると続けてスターライトとの戦闘になる。

名 職業 HP 攻撃力 素早さ 回復力
年齢 成長期 攻撃補助 防御補助 間接攻撃 属性
スターライトⅢ 祈祷師 255 31 40.1 20列
??歳 (??-??) -- -- -- --

見るべきステータスはHPと攻撃力だけ。
防御補助と回復を確実に。



魔神とスターライトを倒した後は、
950年の決戦に向けて準備を万端に整えておこう。
功労者の全盛期が重なるように「秘伝書」で調整したり
ちょっとの全盛期オーバーなら「ロストパラダイム」を使ったりして
できる限り最高の戦力を結集させておく。
また、修羅もできることなら一人は入れておきたいところ。

アイテムについては、長丁場の連戦が続くため疲労対策の「聖杯」、
最終決戦で耐久力を増加させるための「エターナルブレイカー」は是非欲しい。
残り一つは事故死などを防ぐための「ロザリオ」や
ダメージソース強化のための「断罪の剣」辺りがオススメ。

950年が近づいてきたら、回復の泉を利用して疲労のない状態で
決戦の日を迎えるようにしたい。
魔物も積極的に討伐するよりは、万全の状態を保つのを優先で。
ただし、壊滅までの日数が少ない町(特に一年未満)を放置することだけは避けるように。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「935年266日~942年166日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
はにょう9攻略wiki
記事メニュー


トップページ
はにょう9wikiポリシー
基本システム

RTP大陸年代記

ストーリーモード
  • ストーリーモード1
    • キャラクター
    • 戦闘
  • ストーリーモード2
    • キャラクター2
    • 戦闘2

チュートリアル
シナリオ攻略
  • 900年 魔王城
  • 900年 洞窟
  • 901年123日~910年6日
  • 910年213日~921年213日
  • 921年282日~935年1日
  • 935年266日~942年166日
  • 950年1日
  • クリア後

トライアルモード
  • 不可侵の塔

データ
  • アイテム
  • クラス一覧
  • ボス戦
  • 小ネタ
  • バグ


おまけモード
  • 仲間キャラ
  • アイテム
  • 収集品
  • 武器強化
  • ボス攻略


更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 950年1日
  2. 921年282日~935年1日
  3. 900年 魔王城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 223日前

    トップページ
  • 1852日前

    ボス攻略
  • 1896日前

    おまけ武器強化
  • 2732日前

    910年213日~921年213日
  • 2923日前

    戦闘2
  • 3488日前

    基本システム
  • 3488日前

    チュートリアル
  • 3494日前

    おまけアイテム
  • 3494日前

    仲間キャラ
  • 4473日前

    アイテム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 950年1日
  2. 921年282日~935年1日
  3. 900年 魔王城
もっと見る
最近更新されたページ
  • 223日前

    トップページ
  • 1852日前

    ボス攻略
  • 1896日前

    おまけ武器強化
  • 2732日前

    910年213日~921年213日
  • 2923日前

    戦闘2
  • 3488日前

    基本システム
  • 3488日前

    チュートリアル
  • 3494日前

    おまけアイテム
  • 3494日前

    仲間キャラ
  • 4473日前

    アイテム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.