Top > キャンペーン > 昼灯 > 20080823【キャンペーン/昼灯/20080727 / キャンペーン/昼灯/20080906】 タグ:
サーター解放同盟に属することを決めたマルディーニとルインは、最初の仕事としてジャンズマンと共に『黒き本』を影の高原で「始末」する仕事を請け負う。『黒き本』に引き寄せられる「異界」に対処するため、前回の運搬時に「異界」に落ちたことのあるネパ、リタ、ウォーレスに嫌々同行を依頼。
とりあえず今回はパーティー結成のお話。
マスターの体調が悪かったから一回目の異界落ちまでできなかった。反省。
◆1625年 火の季 混乱の週 凍の日
とりあえず眼前にやらなくてはならないことがなくなったので、ランカーマイとしての本分を全うすることに。
とりあえず真夜中にエルミナーサを呼び出して馬本来の能力がどれほどなのかを確認する、という名目で1時間ほど出かけることに。まぁ、開口一番「暑いのに走るのはイヤ」とか拒否られたが、なだめすかしてお願いして、何とか出発。
瞬発力は通常の馬より2割くらいは高いな。が、一般的な馬でも優秀なのはこんくらいなヤツもいるから、ありえないほどではない、っと。航続距離は、本人談によると、普通の馬より3~4割程度は高いとのこと。が、暑い時期は力が出ないので普通の馬より1~2割り程度の距離しか動けないが、反対に寒い時期はさらに航続距離が伸びるらしい。色々と前提条件があるが、やはり彼女は優秀だぞっと。
で気がついたこと。彼女の周りは涼しい。多分、周囲より2~3℃くらいは温度が低いっぽい。寝苦しい夜に彼女に添い寝してもらうと安眠が得られるか、とか思ったけど、そんなことしたら蹴られそうなのでやめとこ。
◆1625年 火の季 混乱の週 水の日
朝っぱらからデルルード殿が登場。前日は夜遅くまでランカーマイの本分である研究をしていたので、当然寝不足。体調わりーよ、とか思っていたらSLOのお勉強をしなくてはならないとのたまふ。で、教えてくれる人も多忙なので、あまり時間は裂けないので短期集中でいくとのこと。
はじめてみました儀式呪文「不眠」。1週間寝ずの詰め込み教育。ランカーマイに入信したときでさえ、こんなにこんなに勉強せんかったのに・・・。しかし、導入しかやらんかったので、ほんとうに役に立つかは疑問だな~。
勉強とは別に、講師のエルメスさんはチャラーナとしてすごい腕前であることは分かった。仲良くしておくと幸せになれるかもしれない。
◆1625年 火の季 調和の週 凍の日
すごくやる気のない顔でジャンズマンがやってきた。どうやらSLOの初めてのお仕事で、南にあるトロールとの交易都市に黒き本を届けに行けということらしい。地理が良く分からんけど、1季くらいはかかる可能性があるらしい。で、皆で相談。黒き本→異界に落ちる可能性あり。まぁ1季もあれば何度か落ちることもあるだろうとうことで、落ちること前提でネパ&リタに護衛としてついてきてもらう。んで、戦力が足らんといけないのでウォーレスにも同様についてきてもらうことに。まぁネタ&リタはあまり行きたくなかったっぽいけど、まぁいいや。
20070816/
20070816/コメントログ/
20070818/
20070825/
20070915/
20071208/
20080112/
20080112/コメントログ/
20080216/
20080216/コメントログ/
20080301/
20080301/コメントログ/
20080308/
20080412/
20080412/コメントログ/
20080517/
20080517/コメントログ/
20080727/
20080727/コメントログ/
20080823/
20080906/
20080906/コメントログ/
20081018/
20081018/コメントログ/
20081025/
20081025/コメントログ/
20090117/
20090221/
20090228/
20090509/
キャラクターズ/
キャラクターズ/コメントログ/
マスターメモ/
用語集/
用語集_TABLE
第11話: 『黒き本』の処分のため、一行は旅立つ
サーター解放同盟に属することを決めたマルディーニとルインは、最初の仕事としてジャンズマンと共に『黒き本』を影の高原で「始末」する仕事を請け負う。『黒き本』に引き寄せられる「異界」に対処するため、前回の運搬時に「異界」に落ちたことのあるネパ、リタ、ウォーレスに嫌々同行を依頼。
とりあえず今回はパーティー結成のお話。
マスターの体調が悪かったから一回目の異界落ちまでできなかった。反省。
マルディーニの日記
◆1625年 火の季 混乱の週 凍の日
とりあえず眼前にやらなくてはならないことがなくなったので、ランカーマイとしての本分を全うすることに。
とりあえず真夜中にエルミナーサを呼び出して馬本来の能力がどれほどなのかを確認する、という名目で1時間ほど出かけることに。まぁ、開口一番「暑いのに走るのはイヤ」とか拒否られたが、なだめすかしてお願いして、何とか出発。
瞬発力は通常の馬より2割くらいは高いな。が、一般的な馬でも優秀なのはこんくらいなヤツもいるから、ありえないほどではない、っと。航続距離は、本人談によると、普通の馬より3~4割程度は高いとのこと。が、暑い時期は力が出ないので普通の馬より1~2割り程度の距離しか動けないが、反対に寒い時期はさらに航続距離が伸びるらしい。色々と前提条件があるが、やはり彼女は優秀だぞっと。
で気がついたこと。彼女の周りは涼しい。多分、周囲より2~3℃くらいは温度が低いっぽい。寝苦しい夜に彼女に添い寝してもらうと安眠が得られるか、とか思ったけど、そんなことしたら蹴られそうなのでやめとこ。
◆1625年 火の季 混乱の週 水の日
朝っぱらからデルルード殿が登場。前日は夜遅くまでランカーマイの本分である研究をしていたので、当然寝不足。体調わりーよ、とか思っていたらSLOのお勉強をしなくてはならないとのたまふ。で、教えてくれる人も多忙なので、あまり時間は裂けないので短期集中でいくとのこと。
はじめてみました儀式呪文「不眠」。1週間寝ずの詰め込み教育。ランカーマイに入信したときでさえ、こんなにこんなに勉強せんかったのに・・・。しかし、導入しかやらんかったので、ほんとうに役に立つかは疑問だな~。
勉強とは別に、講師のエルメスさんはチャラーナとしてすごい腕前であることは分かった。仲良くしておくと幸せになれるかもしれない。
◆1625年 火の季 調和の週 凍の日
すごくやる気のない顔でジャンズマンがやってきた。どうやらSLOの初めてのお仕事で、南にあるトロールとの交易都市に黒き本を届けに行けということらしい。地理が良く分からんけど、1季くらいはかかる可能性があるらしい。で、皆で相談。黒き本→異界に落ちる可能性あり。まぁ1季もあれば何度か落ちることもあるだろうとうことで、落ちること前提でネパ&リタに護衛としてついてきてもらう。んで、戦力が足らんといけないのでウォーレスにも同様についてきてもらうことに。まぁネタ&リタはあまり行きたくなかったっぽいけど、まぁいいや。