atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハザマWiki 2nd
  • CSII 初心者向け

ハザマWiki 2nd

CSII 初心者向け

最終更新:2011年02月14日 02:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ハザマのコンボについての考え方(初心者向け)
    • 基本的な考え方
    • ゲージが50%以上あるか?
    • 画面位置はどこ?
  • 攻め方
    • 近距離での崩しはみんなどうするの?
    • 6A? アレは発生遅いし、ゲージがなければリターンも少ないけど使えるの?
    • CSIIでエリアルってどうやって行くの?
  • 立ち回り
    • このキャラの立ち回りがよく分からない…
    • ダメージ欲しいから残影牙生当てしたいです!
    • ゲージたまっているのに崩せないから蛇翼がはいる機会も…
    • 投げ狙いたいんだけど、機動力のせいでバレることが多い…

ハザマのコンボについての考え方(初心者向け)

基本的な考え方

  • ゲージがないと火力はない。しかし、ゲージがあると蛇翼によって火力がぐぐっと伸びる。
    また蛇翼は発生が早いために様々な状況から繋げられる。ゲージがあると平均火力の底上げが図れる。
  • JCは連続5回ヒットし、最終段が当たるとゲージを大きく溜められる。
    しかもjc(ジャンプキャンセル)可能なので、B>JC*2>jc>JC*5なんてコンボが可能。

ゲージが50%以上あるか?

  • ある→蛇翼を使ったコンボを狙う(蛇翼を絡めてダメージアップ)
  • ない→中央ならとりあえず状況重視。端はなるべくゲージ稼ぐ。
  • 100%ある →蛇翼>蛟竜の最大ルートを狙うか、蛇翼をガードされた時用にRC分を残しておく
なお、蛇翼を使う場合は補正の問題でなるべく早めの確認から当てること。

画面位置はどこ?

  • 中央→通常コンボ狙い(ゲージがあれば蛇翼コンを優先)
  • 画面端近く→蛇刃牙コン狙い(ゲージがあれば蛇翼コンボが優先)
  • 空対空→ゲージ回収とダメ狙いでウロコン~エリアル~飛鎌突で落とす(空対空の場合は逃さない方がリターン多い)
  • 地対空→落とした技とゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。
  • 地対地 →ゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。

攻め方

近距離での崩しはみんなどうするの?

まず、ハザマの固めはどうやっても穴があることを知る。
(構えからの攻めも個性が出る、地上中段は烈閃牙と6Aの2つだが両方ともリターンを取るのに条件が必要)
なので暴れ潰し、固めからの投げ・牙砕衝を上手く使う必要がある。

6A? アレは発生遅いし、ゲージがなければリターンも少ないけど使えるの?

使えます。6AはDDでキャンセル可能で、ガードされてもGPを削れます。
ハザマはゲージ効率がよく、他のキャラよりもゲージを溜めやすいキャラ。
何故かと言えば、ゲージをDDとRCに注ぎこむため。
蛇翼は暴れ潰しやコンボに使えるし、蛟竜烈華斬は投げやコンボからの殺しきり、飛び道具にリスク与えたり、不意打ちに使える。
前作ではどんな状況からでもJCコンに繋いでゲージを稼ぐキャラだったが、
今作はJCの依存率が下がり、その代償に技それぞれのゲージ獲得力が上がっている。

CSIIでエリアルってどうやって行くの?

  • CSでは3C残影牙でどこからでもエリアルに行けましたが、CSIIでは行けません。
    • 画面端・近くでなら3C>蛇刃牙と繋げることで、壁に叩きつけた相手を拾えます
  • 中央でエリアルいきたいなら、烈閃牙で択りまくった後に残影牙(ヒット時に大きく引き寄せて追撃可能)を通すか、
    ゲージ吐いて蛇翼を当ててそっから拾う
のがセオリーです

立ち回り

このキャラの立ち回りがよく分からない…

自分から無理に崩そうとするのではなく、「相手に暴れて・動いてもらってそこを潰す」という動きを覚える。これ基本。
(ハザマの機動力やリーチは、ガンガン攻めて相手を崩したいって動きに向いていない。
それが得意なのはマコトやノエル。キャラの方向性を理解しないで無理させると、足りない要素のせいで負ける)
基本的に「ゲージがない」って状況が許されないキャラ(相手にリスクを意識させるために常に50%キープしておく必要がある)なので、
蛇翼から追撃したら20%でもいいからゲージを回収する必要がある。

ダメージ欲しいから残影牙生当てしたいです!

烈閃牙をさんざん出して相手が立ちたくなってきたところに奇襲で叩き込む。(「中段連発で相手を暴れさせる」という効果もある)
中央ノーゲージでのコンボがとにかく安い今作のハザマとしては、中央で残影牙ヒットするとゲージ・ダメージの両面で大きなリターンを得られる。
逆に言えば、択っていない状態では全く残影牙が入らないと考えよう。

ゲージたまっているのに崩せないから蛇翼がはいる機会も…

上に書いたように、積極的に崩すのではなく、相手に崩れてもらうイメージでやる。
  • 投げが通らなければ表裏を狙う
  • 表裏が通らないなら投げ、牙砕衝を狙う
  • 中段が通らなければしつこく下段を狙っておいてから投げを狙う
  • 近距離で蛇刃牙牽制を見せておいて、次に飛び込み牙砕衝や投げを狙う。
    (牙砕衝自体は間合いが長くないので、相手に暴れてもらったところを吸うイメージで運用)
ゲージがあれば、相手の暴れや牽制を潰したり裏表からの攻めからコンボを狙うだけなので、
とにかく他のプレイヤーの動きからネタをどんどん真似ていくことが必須。

投げ狙いたいんだけど、機動力のせいでバレることが多い…

ドライブからの攻めを絡めてパターンを増やす。
例えば、バックジャンプ>J4D>D派生>J2Cor着地牙砕衝みたいな2択っぽい動きを見せる。

遠距離が強いからって、アクセルみたいな立ち回りしてたら勝てないよ。別キャラなんだから。
そもそもハザマはパーツ自体は揃っているけど癖が結構あるので、
勝っていくには基本的なキャラ対策+相手の考えを読んで判断を下す能力(読み能力)が重要になってくる。
なので、初心者の間は対戦動画からネタを模倣することを優先した方が良いと思う。ホントに。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「CSII 初心者向け」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハザマWiki 2nd
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 携帯用TOP
  • 更新履歴


CP

  • ロケテ変更点まとめ


CSEX

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り?
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ?

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ
  • vsレリウス

BBCSII

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ
■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

BBCS

基本性能

  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 立ち回り
  • コンボ
    • 魅せコンボ
  • よくある質問

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

その他

  • BBCSII+ロケテまとめ?
  • BBCSIIロケテまとめ
  • BBCSロケテまとめ
  • ハザマスレテンプレ
  • おしえて! ハザマ先生!
  • ハザマ動画
    (ニコニコ動画に飛びます)
  • ハザマ動画まとめ
    (ニコニコ動画マイリストに飛びます)
  • 鴨せいろ氏の特殊コンボ動画
  • 関連商品



Today -
Yesterday -
Total -


リンク

  • 総合wiki
  • ラグナwiki
  • ジンwiki
  • テイガーwiki
  • ノエルwiki
  • レイチェルwiki
  • バングwiki
  • アラクネwiki
  • ライチwiki
  • タオカカwiki
  • カルルwiki
  • ハクメンwiki
  • Λ-11wiki
  • ツバキwiki
  • μ-12wiki
  • マコトwiki
  • ヴァルケンハインwiki
  • プラチナwiki


ここを編集
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2
Wiki内検索 :


更新履歴

取得中です。

ここを編集



当WEBサイトはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver2」の画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
人気記事ランキング
  1. 台詞
  2. vsハザマ
  3. vsツバキ
  4. 更新履歴
  5. VS CSEX カルル
  6. ハザマ 性能
  7. vsμ-12/コメントログ
  8. 関連商品
  9. vsΛ-11
  10. ドライブ(ウロボロス)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 87日前

    トップページ
  • 368日前

    コンボ
  • 409日前

    台詞/コメントログ
  • 442日前

    vsバング
  • 4731日前

    コメントログ
  • 4736日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4760日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4763日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4764日前

    CSEX コンボ
  • 4764日前

    メニュー
もっと見る
人気タグ「管理 設定」関連ページ
  • ハザマ 設定
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 台詞
  2. vsハザマ
  3. vsツバキ
  4. 更新履歴
  5. VS CSEX カルル
  6. ハザマ 性能
  7. vsμ-12/コメントログ
  8. 関連商品
  9. vsΛ-11
  10. ドライブ(ウロボロス)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 87日前

    トップページ
  • 368日前

    コンボ
  • 409日前

    台詞/コメントログ
  • 442日前

    vsバング
  • 4731日前

    コメントログ
  • 4736日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4760日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4763日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4764日前

    CSEX コンボ
  • 4764日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  6. テイルズオブ用語辞典
  7. 作画@wiki
  8. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラCBT用wiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. ちいぽけ攻略
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.