atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハザマWiki 2nd
  • vsノエル

ハザマWiki 2nd

vsノエル

最終更新:2010年09月25日 02:44

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【立ち回り】
    • 【総合】
    • 【開幕】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【固め】
  • 【被固め】
  • 【バースト確定ポイント】
  • 【ピンポイント攻略】
  • 簡易編集会議所

【立ち回り】

【総合】

基本的には遠距離、中距離メインで戦っていく相手。
ノエルの各種D行動に無敵があり、これを使った近距離でのラッシュ・固めが強烈。
  • こっちには蛇翼、牙砕衝があるが、これで割り込むにはリスクが大きすぎる。
固め自体あまり得意ではないハザマにとって、ノエルのフィールドである接近戦を仕掛ける意味は、ほとんどない。
ラウンドの早い段階で体力リードを取って、相手に攻め込ませ、対処していく方が安定する。


【開幕】

  • 前or後ジャンプ:ほぼノーリスク。ノエルは開幕に技ふってくるタイプでもないので、ほぼ間合い離し用。
  • 3C:開幕前ダッシュ読み。ノエルは低ダ択が滅多になく、かつ地上もリーチがないので、一点読みされない限りリスクもほぼない。
  • 5D:同上。ただしリターンもとりづらい。
  • 烈閃牙:開幕に潰されることはほぼないので奇襲としてはアリ。ただし、その後は近距離戦になるのがネック。


【遠距離】

牽制のオッペケバレルがあるが、遠距離で空中にいることが多いハザマにはあんまり効果的ではない。
ただ、低空でウロボロスを打っているとCHする場合がある。
少し高めの位置からウロボロスでの牽制を振り回しつつ、間合いを詰めたり離したりしよう。

【中距離】

ノエルの空対空は安いので、基本は飛びでOK。
ウロボロス読みのオッペケバレル牽制に注意しつつ、ダッシュ抑制の3C・5Dや寄らせないための置きJBなどを散らせておく。
(ノエルのダッシュはかなり早いので、油断してると距離を詰められて真下をとられたりしてノエル側に主導権が渡ってしまう)

また、ゲージがあるノエルは低ダからバレットを打ってくる(対空潰し)ケースがある。

【近距離】

ノエルの得意距離であり、ハザマ側が動きづらい距離なので逃げることを最優先。
ノエルは牙昇脚に対して反撃しづらいので、近距離でにらめっこになったときなどかなり有効。
うっかりD連携をガードさせられてしまったら、基本立ちバリガ。
で、間合いが離れたり間ができたと思ったら、HJやバクステで逃げる。
蛇翼割り込みはあっちの胡散臭い無敵ですりぬけられることが多いので、手っ取り早くリターンとりたいとき以外は逃げ優先。

自分から触りに行った場合、無理に固める必要はない。
相手がD連携での割り込みを狙ってくるなら、D技を直ガして蛇翼で分からせるか、大人しく逃げる
(=D系統を直ガできないなら割り込みは出来ない)

【空対空】

JA合戦だとハザマ側の分が悪いので、基本は置きJBを使って行く。
相手にゲージがあるときは絶対にJDを出さないこと。


【地対空】

牙昇脚が安定行動。ノエルは技のリーチが短く、飛んだのを見てから構えで対応がしやすい上、
対空をガードさせてしまえば、ノエル側はガードからの確反が少ないためにリスクが低い。
それを警戒して目の前にすかすように飛ぶ相手には烈閃牙で落とす。潰されても空中食らいなので追撃も安い。
体力差があってリターンを取りたいときは2C。5Aも最低限相打ちくらいは狙える。
逆に、ノエルのゲージがある場合は牙昇脚一点読みでのバレットレインがある。覚えておこう。


【空対地】

ノエル側は6A、JA、全身無敵の5D、上半身無敵の4D、D技空振り後のスプリングレイドを使ってくる。
相手の反応速度でDを振れるかどうか、6Aを狙ってくるかで立ち回りが変わってくる。
ハザマのJBは6Aに潜り込まれ、5Aにも負けるのでそんなに信頼できない。
真上からのJ2Cは潰されることはまず無いが、ノエルが正直に対空を振ってくるふってくることは少ないので、多用は禁物。
J4DやJ2DからのC派生もたまに使うと案外効果的。

【起き攻め】

基本は2A・5B重ねか牙砕衝。
牙砕衝は早めに重ねればお願いフェンリルすら吸いこむ。
5C持続重ねで全対応?

【被起き攻め】

6Bと投げだけに全神経集中。(ノエルはここからのリターンが大きいので)
中段と見せかけたマズルをされたら諦めて画面見る作業に移る。

【固め】

攻めるときはなるべく5Dや2Dで割られないように、3Cまで出し切るのを多めで。間合いも離れるので一石二鳥。
あまりにD系統で暴れてくる相手には構えキャンセル→D見てからの牙昇脚(CH)から理解させる。
どうしても攻めきりたい場合は、中段や投げなどで早めに崩す。

【被固め】



【バースト確定ポイント】

基本的にD系統を含めたコンボ中は大半が確定する。
ゲージ使わせたいなら端でブルームトリガー食らった後にフェンリル読みで。

【ピンポイント攻略】


簡易編集会議所

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「vsノエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハザマWiki 2nd
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 携帯用TOP
  • 更新履歴


CP

  • ロケテ変更点まとめ


CSEX

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り?
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ?

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ
  • vsレリウス

BBCSII

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ
■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

BBCS

基本性能

  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 立ち回り
  • コンボ
    • 魅せコンボ
  • よくある質問

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

その他

  • BBCSII+ロケテまとめ?
  • BBCSIIロケテまとめ
  • BBCSロケテまとめ
  • ハザマスレテンプレ
  • おしえて! ハザマ先生!
  • ハザマ動画
    (ニコニコ動画に飛びます)
  • ハザマ動画まとめ
    (ニコニコ動画マイリストに飛びます)
  • 鴨せいろ氏の特殊コンボ動画
  • 関連商品



Today -
Yesterday -
Total -


リンク

  • 総合wiki
  • ラグナwiki
  • ジンwiki
  • テイガーwiki
  • ノエルwiki
  • レイチェルwiki
  • バングwiki
  • アラクネwiki
  • ライチwiki
  • タオカカwiki
  • カルルwiki
  • ハクメンwiki
  • Λ-11wiki
  • ツバキwiki
  • μ-12wiki
  • マコトwiki
  • ヴァルケンハインwiki
  • プラチナwiki


ここを編集
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2
Wiki内検索 :


更新履歴

取得中です。

ここを編集



当WEBサイトはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver2」の画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.