atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハザマWiki 2nd
  • CSEX 基礎

ハザマWiki 2nd

CSEX 基礎

最終更新:2012年03月14日 00:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • キャラクター概要
  • 基本立ち回り
    • 牽制
    • 地対空
    • 空対空
    • 空対地
  • 基本コンボ

キャラクター概要

主人公の第二のライバルかつ敵役。

ドライブ「ウロボロス」は、任意の方向に鎖を飛ばす飛び道具で、いわゆるSTG系の性能を持つ。
鎖を飛ばした後にボタンを押すと鎖の先端に向かって移動ができるのが特徴。鎖を伸ばしてからも硬直がキャンセルできるのも強力。
STG特有の高い牽制力を持ちながら、画面中を飛び回る機動力や撹乱力も併せ持つキャラクター。

ドライブに並ぶこのキャラのもう一つの特徴がDD「蛇翼崩天刃」の存在。威力が高い上にDDとしては補正が緩く、この技を組み込んだコンボはダメージが非常に高い。
また、発生が早く無敵時間もあるため、切り返し能力の乏しさをカバーできる。まさにハザマの攻守両面の要とも言える技である。
ハザマのコンボは全体的にゲージ回収に優れており、立ち回りはいかに蛇翼崩天刃のためのゲージを回収できるかが重要となる。

攻守ともに高い性能を持ったキャラクターであるが、弱点としては蛇翼崩天刃が無ければ心許ないという点が挙げられる。
ノーゲージの火力が低く無敵技の性能も高くないため、ゲージ回収までの間に主導権を奪われるとそのまま大きなリードを取られてしまうことが多い。
牽制や対空による立ち回りで相手を制する能力が高い一方で、ドライブによる攻めは対応されやすくリードを奪われると不利となる。
ゲージが無い状態で相手に近づかれた時にプレイヤーの実力が問われていくと言えるだろう。
固め・崩し能力などは平均クラスと言った所でさほど強力ではない、ドライブを使わない場合での機動力やリーチが悪いのも人によっては気になる所か。

EXではCSIIで猛威をふるった大ダメージコンボ(ザキヤマSP)が使用できなくなったり、ウロボロスの派生関連に上方下方両方のいくつかの調整が入ったが、
ゲージ回収率の高い連続技(ヒレンループコン)が新たに使われるようになったなどの強化点もあり、
概ね性能は大きく変わっておらず、本作でも強い性能を発揮するキャラである。


基本立ち回り

牽制

遠距離では主に5D、6D、J5D、J6Dといったウロボロス牽制を使う。
ウロボロスをガードさせたら、A派生で様子見するかD派生で突っ込んでいくのが基本となる。
時々B、C派生も混ぜて相手に的を絞らせないのも重要。
また、本作では逃げまくって壁を背負った時のリスクが増えているため、相手によっては多少ラインを上げるのも必要となる。
(ラインを上げる→相手に間合いを詰められて壁を背負わないよう、自発的に前に出ること)

中距離でもウロボロス牽制は有効。しかしハザマは通常技の射程が3Cを除いて短いため、リーチの長いキャラを相手にする際には辛い距離となる。
後ろジャンプ等で距離を空けるか、思い切って距離を詰めるという選択肢も見せていきたいところ。

近距離では発生と硬直に優れた5Bが優秀。また、EXで硬直が減少した2Bも近距離の要となる。
固める際は5B・2Bを軸に、ガードさせて有利な烈閃牙を交えていく。ゲージが溜まったら中段の6A・下段の6B・投げ択の牙砕衝と崩しのネタはある。
固められた際は発生無敵の蛇翼崩天刃が強力。ガードされるとフルコンをもらうはめになるので相手の割り込みポイントをしっかり見極めることが重要。蛇翼を恐れて相手が消極的になってきたらジャンプ逃げが通る。

地対空

ウロボロス(6D)と、上方向に強い5A、2C、牙昇脚を使っていく。これらを警戒してきた相手には上りJAや空投げも混ぜていくと効果的。

5A…発生の速さが強みの対空。打点が高いので相手の様々な空中行動を潰すことができる。
ただし相手の判定の強い技には一方的に負けるので過信は禁物。

2C…頭属性無敵の対空。空中ガード不能技。
上方向には強いが横方向への判定は小さい。リターンは高いが、大振りなのでリスクも少々高め。

牙昇脚…全身無敵の対空。空中ガード不能技。
カウンターヒット時は追撃可能。また、めくりにも対応している。
硬直は長いのでガードや空振り時は反撃必至。ただし空中バリアでは反撃されにくい。

空対空

とにかくJBが強い。横のリーチが長く、脚の先端に喰らい判定が存在しない。
しかしリターンは小さい。

空対地

横に長いJBの先端当ては一部の対空技を相殺可能。
また、J2Cは判定が強く、めくりもできる。
そして何より、ウロボロスを使って相手の対空をすかして反撃できるところが強み。


基本コンボ

ここではハザマの基本となるコンボだけを挙げておく。より詳しく知りたい人はコンボのページを参照。
  • 2A>5B>3C>烈閃牙
  • 残影牙>6C>ステ5C>2C>6DA>4DD>JB>JC2(jc)>JC5>飛錬突
  • (画面端)5B>3C>蛇刃牙(壁バウンド)>ステ5C>6C>ステ5C>2C>牙昇脚>ステ5C>JC5>飛錬突
  • 5B>3C>蛇翼崩天刃>ステ溜め残影牙>6C>ステ5C>2C>6DA>4DD>JB>JC2(jc)>JC5>飛錬突
  • (画面中央)6投げ>蛇咬
  • (画面中央)4投げ>蛇刹キャンセル>J6DD>5C>JB>JC2(jc)>JC5>飛錬突
  • (画面端)6投げor(画面端背負い)4投げ>溜め残影牙>6C>3C>蛇刃牙>ステ5C>2C>牙昇脚>ステ5C>JC5>飛錬突
  • 空投げ>残影牙>ステ6C>ステ5C>2C>6DA>4DD>JB>JC2(jc)>JC5>飛錬突


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「CSEX 基礎」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハザマWiki 2nd
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 携帯用TOP
  • 更新履歴


CP

  • ロケテ変更点まとめ


CSEX

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り?
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ?

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ
  • vsレリウス

BBCSII

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ
■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

BBCS

基本性能

  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 立ち回り
  • コンボ
    • 魅せコンボ
  • よくある質問

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

その他

  • BBCSII+ロケテまとめ?
  • BBCSIIロケテまとめ
  • BBCSロケテまとめ
  • ハザマスレテンプレ
  • おしえて! ハザマ先生!
  • ハザマ動画
    (ニコニコ動画に飛びます)
  • ハザマ動画まとめ
    (ニコニコ動画マイリストに飛びます)
  • 鴨せいろ氏の特殊コンボ動画
  • 関連商品



Today -
Yesterday -
Total -


リンク

  • 総合wiki
  • ラグナwiki
  • ジンwiki
  • テイガーwiki
  • ノエルwiki
  • レイチェルwiki
  • バングwiki
  • アラクネwiki
  • ライチwiki
  • タオカカwiki
  • カルルwiki
  • ハクメンwiki
  • Λ-11wiki
  • ツバキwiki
  • μ-12wiki
  • マコトwiki
  • ヴァルケンハインwiki
  • プラチナwiki


ここを編集
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2
Wiki内検索 :


更新履歴

取得中です。

ここを編集



当WEBサイトはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver2」の画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.