atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハザマWiki 2nd
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハザマWiki 2nd
  • よくある質問

ハザマWiki 2nd

よくある質問

最終更新:2010年09月26日 12:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Q.どういうキャラクターなの?
    • 解説
    • 結論
  • 用語
    • Q.4DAってどういうこと?
    • Q.JC5って何?
    • Q.JC5が入らねえー!!?
    • Q.コンボレシピによく書いてある「ステ3C」ってなに? どう出すの?
    • Q.じゃあ、ステ蛇翼のコマンドは?
    • Q.直ガ仕込み蛇翼って何?
    • Q.前転狩り蛇翼仕込みバリガ? なにそれ?
    • Q.ザキヤマSPって何?
  • コンボ関係
    • Q.623D>632146Cが繋がりません。
    • Q.~4DA>4D>~の2回目の4Dが当たりません。
    • Q.~JC5>(jc)>JC5の2回目のJC5がきちんと当たりません。
    • Q.236236Bから214DCで拾うタイミングがわかりません。
    • Q.画面端背負い状態での623+Dの後の2Bor5C拾いが上手くいきません。
  • その他
    • Q.カラーを知りたいんだけど…
    • Q.ハザマって、いったい何者なんですか?

Q.どういうキャラクターなの?

  • A.トリッキーだけど、技構成自体は分かりやすいキャラです。
    使いやすいかどうかはプレイヤーの適性次第。

解説

  • 立ち回り
    • ドライブによる牽制、機動力による立ち回りがなかなか強く、どの距離もそれなりにこなせる。
      とはいえ、近距離や中距離に特化したキャラとの対戦では、相手の土俵での猛攻をしのぎ切る地力が必要とされる。
    • 飛び込み技、対空技に優秀なものがあるが、どれも一長一短な性能なので使い分けるには熟練が必要。
    • 現在苦手だとされているキャラは「待ちが得意or待ち自体にリターンがあるキャラ」(レイチェル、ハクメン)など。
      • ライチ、バング、ラグナのように横押しが強いキャラと真正面から戦うと厳しいが、他のキャラよりまだ戦える部類に入る。
    • また同キャラ戦はお互いにコンボが入りづらく、やりたいことも同じなので非常にやりづらい。
  • コンボ
    • 基本的なコンボ構成はかなり簡単。何か技が当たったら残影牙→拾ってエリアルへ移行→JCコン→飛鎌突が基本。
    • しかしダメージとゲージを両立して稼ごうとしたり、事故からリターンを取ろうとすると、とたんに難しくなってくる。
      いわば、プレイヤー自身の状況判断力とアドリブ力が問われるキャラと言える。
  • 火力
    • ノーゲージ+平均コンボでは低い(3000行かない)が、蛇翼崩天刃や蛇咬、4Dコンを絡めることでダメージを伸ばすことが出来る。
      (ゲージ100%使用で最大7000越え)
    • 補正が低い技やフェイタル始動であれば、キャラ専用レシピを使った大ダメージコンボも叩き込める。
      ただ、ゲージが50%以上なければ大ダメージを与えることは難しい。
      蛇翼崩天刃が非常に重要なキャラ。
  • 崩し
    • 構えからの中下段、無敵付きのコマンド投げ、下方向への攻撃範囲が大きいJ2Cなど、崩しネタは多い。
      しかしどれもある程度接近して出さないと当たらないため、近づけないと攻め手が一気に無くなる。
    • ヒット時にDDでのみキャンセル可能な中段の6A、
      立ったまま出せるけど出が遅い下段の6B(ヒット時DDでのみキャンセル可能)
      を織り交ぜると、崩しのバリエーションはさらに豊富になる。
  • 固め
    • タオカカのように、密度の高い固めから崩すキャラではない。
      どちらかといえば、相手が攻めてきたところを潰したり、動き出しに牽制を置く・刺すキャラ。

結論

  • キャラクター自体のポテンシャルは高く、やること自体は単純かつ明確。
    が、プレイヤーがそのポテンシャルを引き出せなければキャラに振り回されて負ける。
    (いわゆるピーキーなキャラだと言える)
    • ドライブの機動力と牽制能力は高いが、近づかないとまとまったダメージは取れないキャラ。
  • 格ゲー始めたばかりの人には覚える要素が多く、ドライブを使ったメリハリの付いた立ち回りを覚える必要もある。
    要素が揃っている分、状況に合わせて的確な選択肢をチョイスするにはやりこまないと難しい。


用語

Q.4DAってどういうこと?

  • A.「4D>A派生」の略です。

Q.JC5って何?

  • A.ハザマのJCは、連打することで5回連続相手を攻撃します。このため、コンボレシピではJC×5、JC5と書かれます。

Q.JC5が入らねえー!!?

  • A.JC5を当てる場合、ハザマさんと相手との高さがズレ過ぎているとjcした時にコンボが入らなくなる。
例えば、残影牙→5Cのタイミングが早すぎたり遅すぎると、jcした瞬間に外れてしまう
タイミングの調整は5Cを出すタイミングが大事。ちょっと遅くすると安定しやすい。
そして2HITさせてからjcすれば安定するだろう。
JC5→jc→JCは9でjcしないと外れてしまうのは、画面を見ていれば分かるはず。

対戦動画見てみれば、工夫をしているポイントは分かるだろう。

Q.コンボレシピによく書いてある「ステ3C」ってなに? どう出すの?

  • A.「6N>3C」(または6N6>3C)で出す、ステップ慣性付きの3Cのことです。
    • ハザマには前ダッシュが無く、代わりにステップで一定距離を進むことが出来ます。
      このステップの出始めは様々な行動でキャンセル可能です。
      例えばステップ>蛇翼崩天刃([236236→6N6+B] or [236236→N6+B])と入力すると普段よりも1歩踏み込んだ蛇翼崩天刃(通称ステ蛇翼)が出せます。
    • コツ:「2回目の6を入力した直後に3Cを入れる」ことです。
      「2回目の6と3+Cがそのまま繋がって一つのコマンドとなっている」と考えると、理解しやすいと思います。
      • 前ステップが成立した時点でハザマさんが前に移動するのは確定なんですが、通常技(この場合は3C)で移動中の硬直を上書きしているわけです。
        仕組みさえ分かればわりと簡単なテクなので、反復練習で頑張りましょう。

Q.じゃあ、ステ蛇翼のコマンドは?

  • A.2362366+B or 236236→66+B or 236236→4N6+B と入力。

Q.直ガ仕込み蛇翼って何?

  • A.23612361+Bと入力。1のところで直ガを仕込み、ガードしたのを確認したらBボタンを押す。
    • ただ、難易度が高いので中級者以下は無理に覚えなくてよろしい。

Q.前転狩り蛇翼仕込みバリガ? なにそれ?

  • A.飛鎌突などでダウンを奪った後、214214+AB+Bと入力することで、起き上がり前転をしたら自動的に蛇翼が出て前転狩りをする起き攻め。
  • 起き攻めの読み合いは、これが前提で行われている。

Q.ザキヤマSPって何?

ハザマ使いの「ザキヤマ」さんが開発したコンボ。
相手を高めに打ち上げ、蛇咬をディレイ気味に当てることで高さを稼ぎ、ダウンした相手にJ6Dを強引に繋げるコンボを指す。
相手キャラによって途中のレシピや拾いが変化するため、相手やヒット時の状況でルートを変える必要がある。
動画はこちら(鴨せいろ氏制作の動画へ飛びます)

コンボ関係

Q.623D>632146Cが繋がりません。

  • A.623Dを高めに当てることが大切です。623Dの前に4Dを挟んだりして、高さを調整することも必要です。
あとは馴れです。練習して感覚を掴みましょう。

Q.~4DA>4D>~の2回目の4Dが当たりません。

A.4DA>4DのつなぎはDのロックが結構長めなので、あわてずに入力すれば大丈夫。
そもそも、2回目が当たるのはDのロック部分が当たった時の硬直が長いため。
ノーキャンセル(A派生の硬直が切れてから6Dを入力する)のでA派生の硬直が切れるタイミングに慣れておくと吉。
また、4D2回当てるコンボは最初の4Dを7ヒット目以内に当てないとダメなようです。
↑補正によって4D×2回が出来るかどうか決まるので、始動とつなぎに注意。ヒット数は関係無し。

Q.~JC5>(jc)>JC5の2回目のJC5がきちんと当たりません。

A.jcの部分を斜め上ではなく、真上にすれば安定すると思います。
それでも入らないのなら…、始めのJC5の部分を3回や4回にするといいです。

Q.236236Bから214DCで拾うタイミングがわかりません。

A.相手が画面内に入った辺りor画面の2/3の高さまで落下した辺りでCに派生すると簡単です。
  • どうしても出来ない場合、蛇翼後の硬直が切れた後「バックステップ1回→即蛇咬」の安定ルートを使いましょう。
    • 欲張ろうとしてダメージチャンスを逃すよりも、安定コンボで少なくてもきちんとダメージを取る方が重要です。

Q.画面端背負い状態での623+Dの後の2Bor5C拾いが上手くいきません。

A.蛇咬後の追撃は「蛇咬後の硬直が切れている」「相手がダウン中」でのみ可能。
  • どうしても出来ない場合、蛇咬で壁に叩きつけた後に2Bを連打しておきましょう。


その他

Q.カラーを知りたいんだけど…

公式のコンテンツキットをDLしましょう。

Q.ハザマって、いったい何者なんですか?

A.世界虚空情報統制機構の諜報部です。
階級は……。えっと―――大尉だったかな?(ハザマのセリフより)

  • JCの後にjcしないんですけど・・ -- (名無しさん) 2011-12-12 07:48:22
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハザマWiki 2nd
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 携帯用TOP
  • 更新履歴


CP

  • ロケテ変更点まとめ


CSEX

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り?
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ?

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ
  • vsレリウス

BBCSII

  • 変更点まとめ
  • 基礎
  • プロフィール
    • 勝利台詞
    • 性能
  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 補正表
  • 立ち回り
  • コンボ
  • よくある質問
  • 初心者向けFAQ
■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

BBCS

基本性能

  • 通常技
  • ドライブ(ウロボロス)
  • 必殺技
  • 立ち回り
  • コンボ
    • 魅せコンボ
  • よくある質問

キャラ対策

■ キャラ対策
  • vsラグナ
  • vsジン
  • vsノエル
  • vsテイガー
  • vsアラクネ
  • vsライチ
  • vsレイチェル
  • vsタオカカ
  • vsバング
  • vsカルル
  • vsハクメン
  • vsΛ-11
  • vsツバキ
  • vsハザマ
  • vsμ-12
  • vsマコト
  • vsヴァルケンハイン
  • vsプラチナ

その他

  • BBCSII+ロケテまとめ?
  • BBCSIIロケテまとめ
  • BBCSロケテまとめ
  • ハザマスレテンプレ
  • おしえて! ハザマ先生!
  • ハザマ動画
    (ニコニコ動画に飛びます)
  • ハザマ動画まとめ
    (ニコニコ動画マイリストに飛びます)
  • 鴨せいろ氏の特殊コンボ動画
  • 関連商品



Today -
Yesterday -
Total -


リンク

  • 総合wiki
  • ラグナwiki
  • ジンwiki
  • テイガーwiki
  • ノエルwiki
  • レイチェルwiki
  • バングwiki
  • アラクネwiki
  • ライチwiki
  • タオカカwiki
  • カルルwiki
  • ハクメンwiki
  • Λ-11wiki
  • ツバキwiki
  • μ-12wiki
  • マコトwiki
  • ヴァルケンハインwiki
  • プラチナwiki


ここを編集
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2
Wiki内検索 :


更新履歴

取得中です。

ここを編集



当WEBサイトはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver2」の画像を使用しています。
(C) ARC SYSTEM WORKS
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. VSラグナ 台詞
  2. CSEX コンボ
  3. ボスハザマ台詞
  4. CSEX よくある質問
  5. CSII コンボ
  6. VS BBCSII ジン
  7. VS CSEX マコト
  8. 格ゲー用語
  9. vsハザマ
  10. VS CSEX ジン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 270日前

    コンボ
  • 311日前

    台詞/コメントログ
  • 343日前

    vsバング
  • 434日前

    トップページ
  • 4633日前

    コメントログ
  • 4638日前

    CP ロケテ変更点/コメントログ
  • 4661日前

    VS CSEX テイガー/コメントログ
  • 4665日前

    vsμ-12/コメントログ
  • 4666日前

    CSEX コンボ
  • 4666日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.