- ひたすらウロボロス直ガ
追加して来たら登りJB相打ちで有利取って、読み合い
馬鹿正直にD派生してくるなら、6A>Bイレ込みもあり
ハザマ大尉はウロボロスの攻撃レベル(?)が落ちる範囲内に近付きながらも
ガショウキャクが届かない位置をキープされるとすげえ嫌がるよ
逃げられてもひたすら追いかけろ
遠距離なら距離をつめる手段としては3Cが優秀
でもワンパすぎると相手の遠距離DDに吸われるかもしれんから注意
対ハザマは中距離でウロボロスを直ガしながら読み合い、逃げられたら追っかけろね
つかウロボロスに攻撃レベルがあった事知らんかった
は対ハザマだと、ウロボロスをガードして、飛んで来たら6Aまたはコロナでカウンター狙う。ただ、早めにJBされたら6A負けたりするかな。
結局は触ったもん勝ちだよな。あとはリバサ、割り込みの蛇翼には要警戒…くらいしかw
>マコトJ2Cについて
隙の大きい対空を潰す時に使う
特殊な軌道を使って特定の技を反撃する時(行き過ぎてしまう低ダやBCアステから、スパイクチェイサーに空ダ急停止J2C、J2C雪風取られ>rcJ2Cで回避)
言う事はハザマの2C見てから出されるとハザマ側は端ご案内or状況不利or南半球が観れる状況になるわけだ。
まぁ、聞いたのはハザマの5Cで相打ちor相殺後こっちの持続カウンターヒットしておいしかったから。距離によると思うけど。
始動モーションの浮き上がりがあるから、そんなに見てから確定する状況はないと思うよ。ガード間に合うことが多いと思う。
あと性質上早出ししないと有利とれないから、ガードして有利とられてることが多いときは対空ずらされてるか、走り込み狙っておかれてることが多いと思う。はっきりいってハザマは耐性強いと思うし、頑張って対応すればいいんじゃない
何が強いってガードさせてパリングするのが強い -- (管理人) 2011-04-21 23:31:59 - 地上で5Dとかしてくれる人なら3C乙だけど、J6D牽制とJ8D逃げでチクチクされちゃう
一応固められてもジャバキorレッセンガ潰しに6A仕込みパリングあるから不用意には攻められんだろうけど、ザンエイなりガサイなりで結局読み合いか
とりあえずこっちJBを引っ掛けるように頑張ってるけど、なんかいいネタみたいなのないかな?
ハザマ戦はとにかく我慢してバリガはりながらなるべく空ダしなでいジャンプして近づいてる
ハザマ使いはマコトの3Cを待っています -- (管理人) 2011-04-21 23:33:00 - これじゃマコトのハザマ対策じゃあ -- (名無しさん) 2011-06-25 22:01:23
- マコト側のやりたいこと・嫌なことを読めば、
その分ハザマ側が何をするべきなのかも分かりやすいので -- (管理人) 2011-06-26 15:34:46 - 「女性用風俗」男性アルバイト様、募集中!!女性会員様をもてなすお仕事しませんか?(´-ω-)♪ http://www.44m4.net/ -- (真希) 2012-08-20 16:30:35
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
- NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
- 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ