- ちょっとやってみたくて買ってみたんだが、このゲームって画面サイズ変えられないのかな?
変更画面には無いようだし困ったもんだ
-- 名無しさん (2009-05-07 23:48:12) - リリィがラテンニールに勝てる&加速鎧&転移装備幾つかがあれば
ぶっちゃけExはまともに戦えるのリリィだけでもなんとかなるね
-- 名無しさん (2009-05-08 01:12:51) - ↑↑マウスカーソル上のほうに持っていけば青板出るからそこでウィンドウ表示にできる
そういやマップの表示範囲ってホイールでかえれるのな。
今4週目くらいだけどついさっき気がついたぜ -- 名無しさん (2009-05-08 05:19:47) - 10-1Bのコゴナウアは金塊落とす?
フールで200回くらいSLしてもでないんだけど -- 名無しさん (2009-05-08 11:10:53) - ちょいと小技というか簡単経験地稼ぎ?発見
EX2でラテンニールSP削ったら初期位置近くまで引っ張って最初の拠点の
左下に壁役配置
そして後ろからひたすら遠距離攻撃で1回の攻撃でLVにもよるけど30近くの
経験地が入ります
MISSでも入るので弱いモンスター育成なんかに使えるけど壁の防御が通常で50近くないとつらいかも・・・ -- 名無しさん (2009-05-08 13:20:41) - ↑x2
シルフィーヌルートしかやってないのでただの推察だが、金塊落とすのと落とさないのがいる(ドロップ情報参照)
で、落とさない方はBOSSなので捕縛不可能なはず。捕縛できないのならたぶん落とさないってことかと。 -- 名無しさん (2009-05-08 15:05:45) -
おお~復活してる!(^ω^)
ラウマカールなんですがフールティアスつけてS&Lを繰り返していたら
いつかは金塊を落とすという事でいいのでしょうか?
EX系のダンジョンではなく10-01B 『魔王の血獄回廊』
辺りでも可能といえば可能なんですかね?
P.S.Bエウが鍛えにくくて参ってます。
何かいい育て方法があれば宜しくお願いします。
(他の3人は殴り込みが出来るのにBだけ弓ってのが(orz) -- 名無しさん (2009-05-08 16:36:25) - 遠距離系は移動しないボスをちくちくやるだけでお手軽に経験値稼ぎできると思うんだが。
弓はノーコストだからさらに楽。
遠距離反撃あるボスはSP削るなり属性盾持つなり諦めて次のマップ行くなりお好きに。
魔王の血獄回廊はまさしくSP削ったあと置物相手に稼げるマップのはず。 -- 名無しさん (2009-05-08 18:44:25) - ↑*2
BエウはBOSSキャラに遠距離からブイヨワールで地味に経験値GETでいいかと
それかBエウよりLv3以上↑の敵に魔術使ってHPを1にした後の止めとか
P.S ナス娘のLvがきつい -- 名無しさん (2009-05-09 00:17:25) -
↑1
↑2
サンクス!ww
4天使平均で25くらい。。
EXも行ってみたいけどリリィばっか
上がってリリィと他の配下で既に20くらいの差が(orz
-- 名無しさん (2009-05-09 13:28:23) -
すいません、竜の子ってレベル引継ぎしないんですか?
なんか竜の子や~一周目でレベル40くらいにしたから
どんどんレベル上げてやるぞ~!!!!
的なノリでみたら、レベル1
・・・・・・・・・・・・・・・(・_・;)
一気にやる気がなくなりました。
見た瞬間「は?」
アレですかね、一周目は白で今は黒なんですが
白であげても黒で戻るというややこしいシステムなんですかね? -- 名無しさん (2009-05-09 13:49:50) - ↑
Lvは引き継ぎます。
ただ、白い竜の子と黒い竜の子は別キャラ扱いというだけです。 -- 名無しさん (2009-05-09 15:13:27) -
つまり次の周回でLAWにすると一周目で育てた白40というわけですね(--;
有難う御座いましたm(_-_)m
ちなみにモンスター捕獲で一番生贄Pを貰えるステージは
ヘルルガでしょうか?EX01でLV上げ中ですが精気がもたなくて(orz -- 名無しさん (2009-05-09 15:22:18) - 「創世石」は運がよければメイド天使に貰えます。
メイド天使はMアイテムまでくれる模様。
どれか忘れたけれど「エウシュテリティア」くれた。 ←見習いか黒? -- 名無しさん (2009-05-09 15:45:51) - ↑*2
Exを除けばヘルルガの滝のアンキロセラスが25で一番多いかと
Exの竜は26だった記憶が。他のExに出てくる奴も50とかあったような
その辺のデータって纏めてないのかな
↑*1
エウシュリティアはBエウ娘、ナス娘はナスラーメン
創世石は銅か銀鍵であけた扉の奥に1個あった記憶が。 -- 名無しさん (2009-05-09 15:59:12) - すみません、蜥蜴姫撃破の証は初回にファムを撃破で入手と書いてあったんですが、
1週目にコインを使って、再挑戦して撃破しても手に入らなかったんですが、
2週目でも入手できるんでしょうか? -- 名無しさん (2009-05-09 19:05:51) - ↑できます。
初回とは1週目のことではなく、そのMAPの初回のこと。 -- 名無しさん (2009-05-09 19:54:12) -
ティオフォニア&ネリーが中盤で配下になりますが、
彼女らはさっさと生贄にするか性魔術で外したほうが良いのでしょうか?
EX01でレベル上げなのですが予め確保できるストック(サーペント)
が5体までしか確保できず、二人を消してもいいなら
7体分*25=175 でちょっと助かるかなと(^^;
リリィ、エステル、アプサエルが異様に上がって
あとのがなかなか(orz -- 名無しさん (2009-05-10 00:00:19) - 6-02が全然出来ない。。。
右下兵士倒して
コウモリに隣接しても3ターン目で50%下回るorz
これは酷い; -- 774 (2009-05-10 04:01:24) - ↑
左上の柱:コレット、ヴェアヴォルフ
拠点:リリィ、ファラム
あたりを出せば何とかなるんじゃないかと。
とにかく大部屋にはキャラを配置して取られないように移動の多いキャラを使いましょう -- 名無しさん (2009-05-10 10:36:56) - ↑x2
ちょっとやってみた。
左上の柱に移動力4のユニット2体とコレットを配置。
で2ターン目でスティレットを装備したコレットにコウモリを倒させればあとはなんとかなる。 -- 名無しさん (2009-05-10 10:45:06) - 1・ランダムカードでクリアポイント乱獲→儀式で合成UP
2・複数個欲しい貴重なアイテムを合成(他のアイテムは可能な限り入手もしない)
3・ランダムカードのアイテムゲットでウマー
※引継ぎ時のアイテム初期化でも可能?
・・・ん~リスク高いかな?
-- 名無しさん (2009-05-10 10:51:39) - ↑
ランダムのアイテムゲットはそもそも拾った事のあるアイテムだったような
敵のDROPと入手アイテムを調整するくらいしか。。
と、思うんですが天使のアイテムって合成した奴もでるんでしたっけ? -- 名無しさん (2009-05-10 11:34:49) - 合成した奴も出ますよ、私2週目で気まぐれでアイテムゲットした時
苦労して合成したフールティアスがいきなり出て笑いましたw
何度も試しましたが、出るのは各種合成済み最高位装備・各種合成素材・コイン類(これも合成括り?)でした。
-- 名無しさん (2009-05-10 11:41:08) - ↑
各種合成素材は、天皇石等の特殊石と神獣あたりの高級品のみでした
-- 名無しさん (2009-05-10 11:47:28) - ありがとです、やってみます><b -- 774 (2009-05-10 12:22:17)
- 重要アイテムの中の岩石撃破の証はどこて何を倒せば手に入れるのですか?
-- エミリオ (2009-05-10 15:57:12) - ↑*3
イウリスソードが出たこと有るから、敵ドロップのみの装備は最高位装備とは別口で入るみたい
あとコイン類はカード効果と混じっちゃったのかも -- 名無しさん (2009-05-10 18:34:34) - 質問被ってたら申し訳ないが
リリィのレベ99になって次の週にリリィのレベ引継ぎなしにして
クリア時に40だったとする
そのまま設定を上書きしたらリリィのレベ引継ぎしたら40から始まるのか?
重複ならスマソ -- 名無しさん (2009-05-10 18:44:38) -
ありがとです。探してみます。
もしよければ、具体的にどのステージのどのモンスターなのか教えてくれませんか? -- エミリオ (2009-05-10 18:55:21) - ↑*2
N週目クリア時:リリィLv99
M+1週目:リリィ初期化で開始
N+1週目クリア引継ぎ:リリィLv40 って意味でいいんですかね?
だったらLv40で始まるかと。
↑*1
岩石撃破の証の質問でいいのかな?
確かアセンブリアのステージにいる岩石を倒すと手に入るかと -- プテテットA (2009-05-10 19:09:24) - なるほど。ありがとうございました。 -- エミリオ (2009-05-10 23:25:06)
- 魔神系は複数召喚できないけど複数体目捕獲>契約は可能の模様
ラテさん2体になった -- 名無しさん (2009-05-11 02:21:53) - ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑アイテムカード
過去に手に入れた事のあるアイテム(合成・ネコババ問わず)の中から、
見習い→S 天使長→A
黒冥土→B 白冥土→C
をひったくれる。
俺の検証では45回中
見(S)→6 長(A)→5
黒(B)→14 白(C)→20
見習いと天使長が少ないけど、俺の合成済みアイテムが低いほうに偏ってるので、
天使の確率自体が低いのか、アイテムの確率が低いのかは今のところ不明。
Mランクもいくつか合成しているけど、検証以前含めても一度も出てない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -- 名無しさん (2009-05-11 04:29:27) - ↑
検証もせずに文句つけるのも気が引けるのだが…
割と初期にDランクアイテムをすでに持ってる段階で手作り弁当もらったことがある。(天使長)
高レベルになればこの結果で安定するのかもしれないが確定とするにはまだ早い気がする。
少なくともE、Dランクのアイテムが手に入ることの説明はつかない。
-- 名無しさん (2009-05-11 08:14:15) - ↑
初期で、天使長の出すAランクアイテム一つも持っていなかったから、おまけ的な物で出たんじゃない?
手作り弁当なんて、いかにもそれっぽいアイテムでしょ。
俺も2週目から初めてもう100回以上やってるけどE、Dランクは出た覚えないよ
少なくとも見習いと天使長ではいつも高ランクしか出てなかった。
ていうか、手に入ったE、Dランクって何よ? 弁当だけ?
ちなみに今やってる週で気づいたんだけど、
5章で白・黒 6章で白 7章で出ない と来てる。
もしかしたら、3章辺りからランク順に一人ずつ消えていくんかね?
-- 名無しさん (2009-05-11 10:24:22) - ↑
Dランクは余計だった。すまん
とりあえず1週目のデータで試してみた。
一応Sランクアイテム(海王石)までもった状態でS&Lでカードひき。
出たメイドがすべて白エウだったので検証結果としてはいまいちだがすべてEランク。
出たアイテムは、弁当、ロープ、橙色の木の実、解毒薬、麻痺薬、ねこぐろーぶ、ロングソード、ホーリースタッフ、白色の花。
同じ状態で黒メイドとか天使長がでればDランクアイテムくれそうなんだがでてくれない…
-- 名無しさん (2009-05-11 13:04:25) - ↑補足
そういえば試したのは06-02だった。白しかでないのはそのせいか?
-- 名無しさん (2009-05-11 13:07:37) - ↑訂正、疲れてるのかな…
Sランクなのは火星石、試したのは06-03 -- 名無しさん (2009-05-11 13:34:36) - ↑の続き
趣向を変えて実験
(現在2週目だが)新しく始めてデータを引き継ぎ
仲間Lv、アイテム、MAP状況を引き継ぎ、他初期化
で01-01でカード
白エウ…コルシノ鋼、麻痺薬(Level-E)
アナスタシア…革の盾(Level-E)
仲間Lvのみ初期化、他引き継ぎ
で同じく01-01でカード
白エウ…シルフィーヌの杖、革の盾(Level-E)
黒エウ…ネリーの紋章石(Level-E)
アナスタシア…ザグナル(Level-C)
検証数は激しく少ないがメイドによってランク固定だとすると
引き継いだデータのどれかが影響を与えている気がする。
ちなみに所持アイテムの最高のものはM(金星石、七星石) -- 名無しさん (2009-05-11 15:02:38) - メイドから貰えるアイテムは
(合成lv+練成lv)/2-n
nはそれぞれのメイドごとに
見習い 0
白 3
黒 2
天使長 1
の段階の最大ランクのアイテム(入手したことがある物に限る。一度でも所持したことがあれば0個でも可)からランダムで貰える
例:合成lvS 練成S 黒メイドの場合
(合成lvS+練成lvS)/2 - 2 = B
Bランクアイテム入手
↑の方でアナスタシアから神獣素材三連続と言うカキコがあったが
見習いは±0補正なので一番優秀なアイテムが貰える。
合成M練成MならMランクが貰えることになり、合成でM装備をあまり作ってないと種類が少ないMはM素材当たる率が高くなる。
↑*4
>出たメイドがすべて白エウだったので検証結果としてはいまいちだがすべてEランク。
白の補正は-3で一番悪い。一週目のデータで検証されたと言うことから合成練成のlvも低かったのだと思われる
合成B練成Bでも白はEランクしか出ない
引継ぎで合成lvと練成lvを初期化してE→Cまで10回ずつほど検証
両方Eではどの天使でもEまでしか出ないしCなら見習いはC、天使長はD、他はE
現在の自分のデータはS合成練M成Mなので見習いならM 天使長ならSしか出ない
S&Lを繰り返し8週ほどプレイしてきたが上記の計算式以外のランクが出たことは記憶にない
-- 名無しさん (2009-05-11 15:37:22) - ↑追加
>両方Eではどの天使でもEまでしか出ないしCなら見習いはC、天使長はD、他はE
見直して分かりにくかったので訂正
合成練成Eではどの天使もEまでしか出ない
合成錬金Cなら見習いはC、天使長はD、他はE
高ランクアイテムが種類が少ない段階で
Sランクの入手を石以外極力避ける(火星石S 水星石S)
Mランクはもっとやりやすいけど金星も七星もあまり必要ではないのが・・・
天使のS&Lで調整すれば石量産も可能!
注意:
自分も狙ってみたが苦労に見合うかは怪しい・・・
S、Mはまだ現実的だがA以下は種類がどうしても増えるので厳しい
天使も出にくいし
魔防あげるのが厳しいよ~ 冥王石が極端に少なすぎる・・・
Dropする敵いないし周回しても一番個数少ないしAランクだから量産難しいし
-- 名無しさん (2009-05-11 15:50:39) -
EX01攻略できました。
EX02にセーブして入ってみたのですが最初の死霊は
3桝目から遠距離を撃てば楽に倒せますし、出てくるモンスも
比較的EX01のように数が多くなくMAPも01よりは
狭く感じるのですが、そう思わせているだけでラテンニールが
EX01の竜5体より厄介でしょうか?
リリィのみ78であとは45~65ばかりです。 -- 名無しさん (2009-05-11 17:06:33) - ↑x2
情報Thanks
それなら納得。
アナスタシアからザグナルもらったときのデータだと錬成C合成Bだから割り算結果は切り捨てってことでOkかな。
-- 名無しさん (2009-05-11 17:15:52) - ↑
>アナスタシアからザグナルもらったときのデータだと錬成C合成Bだから割り算結果は切り捨てってことでOkかな。
検証してないのでハッキリとは言えませんがおそらく切り捨てだと思う
メインの周回データでカード取るたびにS&L繰り返してきたけど合成練成両方Mになるまで(自分は練成Mが結構遅かった)
2~3周目までMランク出なかったような記憶が・・・(曖昧ですが)
時間あるときに検証してみます -- 名無しさん (2009-05-11 18:10:47) -
効率のいいレベル上げって何か有りますか?
アホな私はEX01で竜が集ってきた所で精気100を撃ち1にして
レベルの低いキャラを出して上げ様かと思っているのですが
-- 名無しさん (2009-05-11 18:54:24) - ↑2のカードアイテム処理の補足
今まで行った検証ですが
●周回時
①合成、練成、魔術を初期化、それ以外はアイテムなど全て引継ぎスタート
②合成E、練成E、魔術Eにて天使4人それぞれ10回ほど引きアイテムを確認
⇒全てEランク
③合成C、練成C、魔術Eにて天使4人それぞれ10回ほど引きアイテムを確認
⇒見習いC、天使長D、その他E
④合成C、練成C、魔術Cにて天使4人それぞれ10回ほど引きアイテムを確認
(もしかして魔術も関係するかも!?自分は魔術は長いことB止まりだったがMランクをそれまでにも何度も貰っていることから関係ないと思っていたが確認のため)
⇒見習いC、天使長D、その他E
●通常プレイ時
⑤合成M、練成M、魔術Mの既存データにてプレイしつつかなりの回数カード引き確認
⇒見習いM、天使長S、黒A、白B
⑥合成M、練成M、魔術Mにてアイテム初期化後Sランクアイテム入手を絞り
↑4でも書いたように火星石と水星石を30個ほど量産してみた
⇒Sランクの石狙いなので天使長以外はLoadしたが他のランクのアイテムが出たことは無かった
⇒手に入れた石でユニットを強化するとき誤って使い切って石0個でも天使から入手可能だった
■確定したと思われること
・合成、練成のlvが関係してる
・魔術は一切関係ない
・個数0個アイテムでも一度でも入手済みであれば出る
・天使4人のアイテムの良さ=補正(見習い>天使長>黒>白)
■確定ではないけど恐らくそうであろう
・カードアイテム=(合成lv+練成lv)/2-n (n=見習い0、天使長1、黒2、白3)
・上記計算式で(合成lv+練成lv)/2の端数は切り捨て
■今後要検証
・端数の処理(今回の検証では合成、練成をまとめてlvあげてしまったので個別に)
・アイテムもリセットした場合、計算式で所持アイテムランクを上回った場合
ここの掲示板の皆様の報告と
実際自分のプレイしてきた経験上(合成、練成上げると今まで出なかったアイテムが出るようになった)から
合成、練成lvが関係していると考え検証してみました。
カードアイテム計算の処理はほぼ間違いないと思われますが
あくまで個人の検証で試行回数が少ないので間違いなどあるかもしれません。
参考程度に~ -- 名無しさん (2009-05-11 19:08:58) - ↑
④合成C、練成C、魔術Cにて天使4人それぞれ10回ほど引きアイテムを確認
⇒見習いC、天使長D、その他E
合成E、練成E、魔術Cにて天使4人それぞれ10回ほど引きアイテムを確認
⇒全てE
でした -- 名無しさん (2009-05-11 20:01:32) - メイドカードのアイテム
アナスタシアからザグナルもらった時のデータが錬成C合成B魔術B
そこから魔術とアイテムを初期化して手作り弁当のみ所持でまた実験
→全メイド、手作り弁当のみ
魔術のみ初期化してまた実験
→見習C、天使長D,その他不明(たぶんEだと思いあきらめた)
ここから推察できること
1.アイテムを初期化することでメイドからもらえるアイテムを絞れる。
2.取得したことのないアイテムはもらえない(上記計算結果にかかわらず)
3.魔術Lvは関係しない(関係するのならおそらく、見習がくれるアイテムがDになる)
相変わらず検証数が激しく少ないですがお察しくださいorz
まぁ結局↑の方の実験をちょっぴり裏付けただけの結果に。
-- 名無しさん (2009-05-11 21:53:49) - ↑ついでにカード拾ってて思ったこと(あくまで自分の実験結果)
・序章ではメイドがでない
・序章、1章(01-01)では研究や回復系のカードで「小」しかでない。
・1章ではコインのカードでブロンズコインを拾えたが、シルバーはなし。
・4章(04-01)では研究や回復系のカードで「中」までしかでない。
・4章で出るメイドは白が圧倒的に多い(白8、黒1、他なし)
・6章(06-03)では白エウしかでない(白9、他0)
・6章ではコインのカードからシルバーコインを取得
シナリオを進めるに従い、カードの効果が大きくなり、逆にメイドが減っていくのかな、と。
で、メイドは見習い、天使長、黒、白の順に出づらくなるのかな、と。
そんな感じがしています。 -- 名無しさん (2009-05-11 22:06:51) -
EX02ラテンニール戦ですがリリィ以下の配下は
どんなメンバーが必要でしょう? -- 名無しさん (2009-05-11 23:53:51) - 一応記載はパルピュアですが、当初微妙だったために
殆ど育てておりません。アプサエルみたいなのは厳しいんでしょうか? -- 名無しさん (2009-05-11 23:55:16) - ↑
アプサエルはHP、防御、速度が低いのでやめたほうがいいかと
私はエウクレイアさんLv70~80 約HP160、防御50、速度40 一人で突破
必要なのはラテンニールの2回行動(貫通有り)を耐えられる防御とHPのあるキャラ
それと、攻撃役は電撃の盾を持った遠距離キャラorHP防御速度の高い近接キャラ
と、なるかと
2週目以降でエウクレイアさんかエウシュリーちゃんが仲間になってるならそれを使うといいかと。
-- プテテットA (2009-05-12 00:55:27) - ↑×4
序章でも天使出るよ?
ウチの場合「庭園の地下空洞」で(他は出たこと無いから知らないけど)天使長はでた -- 名無しさん (2009-05-12 04:03:30) - ↑情報thanks
まぁ、あくまでも自分の実験結果ですから。
しかもアイテム初期化してたから、アイテム0の状態
もしかしたらそれが影響した可能性もある -- 名無しさん (2009-05-12 08:39:52) - 他のアイテムは命中を錬成すると3ずつ上がるのに、八咫烏の魔槍って、
錬成しても命中が1ずつしか上がらないんだけど、これって仕様?
-- 名無しさん (2009-05-12 10:07:59) - 心臓が勝てません。
何か情報よろ -- 名無しさん (2009-05-12 14:44:15) - ↑
遠距離で1づつ与えればいつか勝てる
敵は近接攻撃を仕掛けない限り何もしないので弓で貫通狙うとかすればいいかと -- プテテットA (2009-05-12 20:08:03) -
心臓は近接意外で周り囲んで集中砲火で、
ダメージ喰らわなかったり弱かったらS&Lの繰り返しw
↑の人へ
エウクレイアさんってそんなに使えるの?
って思ったら使えました(^^;
レベル65くらいで4大元素ドラゴンの直接&遠距離殆どダメージ無し
でレベルも50から65まで直ぐ上がって間違いなくラテンニール戦
役に立ちそうっすm(_-_)m
実際のところメイド天使4人で一番
使えるのは誰なんでしょう?個人的にはナスが好きですが
結構ダメージ貰うので(orz -- 名無しさん (2009-05-12 23:03:45) - 以前のメイドカードからもらえるアイテムについて検証した者です
すでに別の方が検証してくれたようですが
自分も追加で色々試してみました。
(合成lv+練成lv)/2-n (n=見習い0、天使長1、黒2、白3)
■実験1
合成C 練成Bの場合
⇒見習いC 天使長D その他D
合成C 練成Dの場合
⇒見習いD 天使長以下E
結果:切捨て処理が行われる。
■実験2
アイテムをリセットして実験
結果:上記計算式に該当するランクアイテムをひとつも所持していない場合「緑色の木の実」が貰える
(緑色の木の実は姫狩りのアイテムDBの一番目にあるものと推測、そこから処理結果NULLの場合テーブル1の木の実に)
まとめ総合
-----------カードのメイド天使から貰えるアイテムの処理------------
・(合成lv+練成lv)/2-n (n=見習い0、天使長1、黒2、白3)
・上記計算で端数は切り捨て処理
・所持数0でも入手経験があれば貰える
・該当ランクアイテムが存在しなければ「緑の木の実」になる
------------------------------------------------------------ -- 名無しさん (2009-05-12 23:38:38) - ↑*2
メイド天使の自分の主観
メイドは成長率が優秀、デフォで飛行移動4~6で万能防御と4人共強いと思います。自分のお勧めは白、次点で天使長
黒は近接がないのがイマイチで、見習いは遠距離がないのが(ry
白:
白は遠距離が物理タイプと魔法タイプの射程3で使いやすく槍装備なのも◎
物理は武器属性乗せられる制圧砲撃と近接攻撃、万能魔法の遠距離、槍による貫通が強い。槍のエース
天使長:
天使長は白と比べて遠距離が物理タイプで射程2ですが即死近接があります
即死は使いどころがほとんどないと思いますが剣キャラではおそらく一番優秀なのではないでしょうか
黒:
遠距離しかないのが・・・癖があります。弓タイプとしても魔法攻撃タイプとしてもTOPクラス
欲を言えば弓タイプでもともと射程があるのでスキルは補助系があって欲しかった(貫通とか○○殺しとか
見習い:
近距離しかないのが・・・癖があります。スキルがイマイチで爪タイプではデフォの攻撃属性が冷でファムと被ります。貫通と凶暴化が強いファムか万能防御飛行の天使か趣味の問題!?
このゲームの武器種は属性に穴があるので(火の槍が存在しないなど)さまざな武器使ええる仲間居るほうが便利です
同系統の武器を使う仲間を育てていないなら天使はどの子も使えると思いますよ。
リリィが居れば一人で完結しちゃうんだけど・・・ -- 名無しさん (2009-05-12 23:59:22) - ロリリィにマルウェン装備させてもステータスアップ2,3個がざらなんだが、
ロリリィって成長性低い?
もしくはリアルラックなさ過ぎなんか? -- 名無しさん (2009-05-13 00:44:45) - ↑*2
即死攻撃の使い道:氷亀とか無駄に防御とHPが高いボスじゃないやつとかLv上げ用(まぁ暗黒槍でいいですけどねw)
自分がエウ娘使って無かったので天使長推してました。
後はきっと木刀で大物殺しがつけられるからかなとか
↑
ロリリィが成長率低いのもありますが、リリィ自体が成長率が悪い
天使系だと2~4回のS&Lで右4~5UPでますが成人リリィだと4↑がほとんどでない(マルウェン装備)
現在Lv3で成人にしてずっとマルウェン装備のリリィですが魔攻以外はLvより低いです。
魔攻のみLv91で100、他は50~80といったところ
今回リリィでステ100行きましたけど最高値っていくつなんでしょう?
8bitの255なのか999なのか。。 -- プテテットA (2009-05-13 01:25:54) - ↑
ステ上限はHP999 他100ですよ~
↑*2で白と天使長を勧めた者ですが、その二人はマルウェン装備のS&Lで
石ほとんど使わずに運以外100になります(HP+2 他All+1も結構でる。毎回ALL+でも運はカンストできない)
リリィは性魔術のボーナスで速度とFSは楽に100できるので
速度FS以外で石の入手難易度高いステ(魔攻、魔防)を優先してあげていけば
育成での成長もありALL100は結構簡単に出来ます。
即死に関してはおっしゃる通り育成途中では使えますが暗黒槍で代用可なのと
最終的な強さで不要(Boss以外でクリティカル込みなら撃ちもらす敵がいない、即死発動をS&Lで狙うよりクリのが出やすい)
になるのでそう記載しました。
幻燐のスキル「努力家」みたいな育成途中が楽になるスキルという認識です
-- 名無しさん (2009-05-13 02:07:57) -
ステ上限はHP999っていうのは魅力的ですね
っていうかロリリィ83なのに150しかないんですよ(orz -- 名無しさん (2009-05-13 13:16:00) - つえぇぇ~
エステル73にリーニ持たせて火竜殴ってクリだしても
120くらいなのにエウさん72に持たせるとクリで220!(^^;
なんで使ってこなかったんだろうといまさらながら・・ -- 名無しさん (2009-05-13 13:29:15) - ↑×2
マルウェン装備でもLvUPでHP+3以上出るユニットが一握りしか居ない
ほとんどのユニットは毎回のLvUPでHP+2出したとしても
Lv99でHP200前後にしかならないんだぜ -- 名無しさん (2009-05-13 14:45:23) -
そうなんですか(汗
お陰さまでラテンニール倒せました!
ちょっとした勘違いがあって捕らえたらどんなH
が見られるんだろう?あの仮面を剥ぐのかな?
・・・とワクワクしていたのですが無いんですね(orz)
ラテンの攻撃で何が役に立ったって
エウさんですよ(^^)いや~絶対アドバイス頂けなかったら
今でもアプサエルばっかり育ててました(^^;
試しにエウ75でラテンに突撃させたら与えるダメも少ないですが
貰うダメも1~5で…助かりましたm(_-_)m
ターンも12ターンでEX01より苦戦は無かったです。
取り合えずこのテンションで
EX03~04を攻略しに行きたい所です。
別のサイトで04のマップ見ましたがMAP広いわ(orz) -- 名無しさん (2009-05-13 15:12:19) -
素朴な疑問なんですが魔王と魔神は
どちらが格としては上なんでしょうか?
素人目にはやっぱ王より神のほうが
上なんじゃないの?と思っているのですが
実は王なんかな??とも思ったり(++; -- 名無しさん (2009-05-13 21:56:34) - 腐敗した地虫EXは何処で出てくるのでしょうか? -- 名無しさん (2009-05-14 11:02:47)
-
死ねばいいのに・・・
…S&L*5連でハルファスの999が炸裂中でs(orz
自軍最強の物攻&物防を誇るエウさんが何度も亡くなられてます(-_-メ
-- 名無しさん (2009-05-14 16:02:28) - アイテム未所持の状態でメイドにアイテムを貰うとどうなるのか。
↑のほうで「緑の木の実」と書いてあるので、裏付け実験。
状況的に可能なのはどう考えても序章のみ。(アイテム初期化して)
1章の最初のADV部で強制的に弁当を渡されるので。
結果、メイドカードがまったく出ませんorz
数百回は試してるはずなんだが…
パッチ当てるとだめとか?
-- 名無しさん (2009-05-14 18:23:55) - 序章はカードでメイドは出ない仕様じゃなかった? -- 名無しさん (2009-05-14 19:21:56)
- ↑
やっぱりそうなのかなぁ。攻略にもそう書いてあるんだけどね。
ただ↑で天使長が出たって人がいるし、「緑の木の実」の実験にしてもこれ以外の方法が思いつかない。
個人的な結論を言えば(これ以上序章で無駄にカードを引きたくないので)
・序章でメイドはでない
・アイテム未所持の状態ではメイドと出会えない
ってことになる。
-- 名無しさん (2009-05-14 20:00:30) - ↑×4素直に創世石使えばいい話なんじゃ -- 名無しさん (2009-05-14 20:36:07)
-
現ルートで2周目なんですけど(まだ2周目かよ)
精気500でラテニ&ルファ&亡霊を確保してモーヌやら
確保にしに向かおうと思っているのですが、3周目に入ると
せっかくの魔神もパーになるんですかね???
パーになってEX再クリアしたら2周目のレベルで仲間になるとか???
メイドも一々カード当てなきゃならんようなんで
魔神も同じようにリセットされるなら萎えそうです(orz)
ついでにラテニとルファには絶望しました。
何度もL繰り返して倒したのにホンマに壁同然!?
これを前線に押し出したら体力半分くらい直ぐになくなったぞ(><;
うぎゃぁ・・・な気分です。。ルファにはラテニを壁にするより
天使長壁&矛にしてやったほうが早かったっす(++;
-- 名無しさん (2009-05-14 23:17:48) - ↑
いまいちパーの意味がわからないが
仲間を引き継げば最初から魔神はいますよ、LVそのままで
メイド4人組、ユニークユニット、子竜だけいなくなります -- 名無しさん (2009-05-15 00:55:00) - ex02やex08の説明なんだが
ex02クリアする前にex04行くみたいなこと書いてあるがいけるのん?
いまex01クリアしたがex04でてないんだが
ex08についてもex01~ex07クリア条件って書かれてるが
そもそもex07クリアしないとex08でないんじゃないの
ちょっとわかりづらくてすまん -- 名無しさん (2009-05-15 03:04:03) - ごめんなさい
倒さなくてもex01以外は次の階層に行けたんですね。 -- 名無しさん (2009-05-15 03:06:24) - 能力強化系のアイテムであげた数値分って引き継がれる?
ドラクエとかでもなんかもったいなくて種とか最後まで残ってるタイプの人なんだけど、引き継がれるなら使おうと思う
-- 名無しさん (2009-05-15 03:32:29) - ↑*9
>アイテム未所持の状態でメイドにアイテムを貰うとどうなるのか。
>↑のほうで「緑の木の実」と書いてあるので、裏付け実験。
>状況的に可能なのはどう考えても序章のみ。(アイテム初期化して)
↑のほうの検証は「”該当ランク”アイテムが未所持」の状態での実験じゃないのかな?
例えば合成B、練成Bで見習い引いてBアイテムを一つも持っていない状態だと「緑の木の実」になるって意味じゃ?
Eは弁当もらっちゃうから天使が序章では出ない(限りなく出にくい?)自分も序章では天使出たことないから
-- 名無しさん (2009-05-15 07:28:29) -
↑5 そうなんですか、周回をまた始めると
魔神もまたリセットされるんかな~(--;
と思ってましたm(_-_)m -- 名無しさん (2009-05-15 10:39:41) -
アセンブリア萌えるわ~(笑)
EX系TOPかも?(^^;
しかし使えねー(orz)昨日の晩風呂で考えていた
モーヌの射程外から狙ってりゃ結構削れるんじゃね?51もあるんだしw
・・・はい、凄い射程が縮まってるんですね(orz)
-- 名無しさん (2009-05-15 11:55:00) - ↑x3
前に錬成C合成Bで手作り弁当のみ所持で全メイドから弁当もらった。(前に書いてる)
なので(ここから推測含む)
該当ランクがなければそれより下のランク、たとえばBランクを貰えるはずだがCまでしかない場合はCランクのアイテムを貰える。
ってことなんじゃないかと思っていた。
で、序章でメイドがでないとすると条件としてメイドからアイテム貰える時点で少なくとも弁当は持っているわけだから「該当ランクアイテムが未所持」のときに貰えるアイテムを「緑の木の実」で限定する(できる)のはどこか変に感じる。
細かい条件を設定して実験してみないとわかりませんが、個人的な(またかw)推論はこうです。
・「所持アイテム(個数0でも可)の中で、該当ランクを上回らない最高ランクのものが貰える」
まだ2週目なので試せないことがけっこうあるんですよね^^;
-- 名無しさん (2009-05-15 16:00:42) -
モーヌの沈守殿をモーヌ撃破後2回目の訪問で
拠点に陣取っているヘルテは捕獲可能なんでしょうか?
↑×10~
エウクレイアさんやっぱ凄いですよ!
LV.88でHP200近くて物攻・物防も自軍最高で
ラテン戦で仰っていただけなかったら未だに
使い込んでません、重ねて御礼申し上げますm(_-_)m
-- 名無しさん (2009-05-15 17:26:10) -
2周目勢力500 生贄ストック5
魔神類捕獲、最大LV93最低80でEXラストに挑むのは
無謀でしょうか? -- 名無しさん (2009-05-15 22:10:56) -
5でもヘルテみたいに+40があるものもあるし
いけるんじゃないの? -- 名無しさん (2009-05-15 23:49:32) - 育成時に上昇するステータスのメモ(成人LAWのみ)少女と思春期はメモ紛失orz
確か、少女のおしおきはHP+3が最高っぽいってのだけ覚えてる。
成人1
HP,SP,FS,魔攻,魔防,運(FS以外は低確率)
成人2
HP,FS,物攻,魔攻,速度(速度が上がり易い、他は比較的低確率)
成人3
FS,物攻,物防,魔攻,魔防
成人4
HP,物攻,魔攻,速度,運
成人5
HP,SP,物攻,物防,魔攻,魔防,運(全体的に上昇率高い)
ある程度納得の行く上がり方をしたらそれ以上はS&Lしてないので、
上に書いてないステータスも上がる可能性はあり。
因みに、レベル3までレベルアップごとにHP+1を粘って、少女~成人の1~5+少女時のおしおき(少女6)を実行した結果、
レベル3の時点でHPは93まで行った。
HP以外は性魔術があるので、HP至上主義で育成する方は参考までに。 -- 名無しさん (2009-05-16 02:49:06) - 使い魔ルート10-01Bでコゴナウアから金塊のドロップ確認しました。
以前、10-01Bのコゴナウアが金塊落とすかどうかの質問に捕縛可能かどうかで見分けるようなことを書いたのですが、どうやらどちらも捕縛不可みたいですorz
憶測で適当なこと書くものじゃないですね。申し訳ないです。
-- 名無しさん (2009-05-16 17:51:05)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- WANTED - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- マンジョリーナ ジェリー - ストグラ まとめ @ウィキ
- とろろ ろろ - ストグラ まとめ @ウィキ
- Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ