バイルシュタイン
列伝
ポツダムの参謀。軍人ながら、軍部第一主義の公国では彼女が主に外交を担っている。もとは帝国のエリート中のエリートであったが、保守的な性格で、皇帝
フェデリコの過激な改革政策に真っ向から対立して失脚、半ば亡命する形でポツダムに移った。冷たい性格で、外交術には長けていたが、軍を指揮するのは得意ではない。
ポツダム帝国の成立後は全権大使として各国を巡り、対ベルンダ包囲網の形成に全力をあげていた。
オータンとは大親友。
台詞
雇用時
なにはともあれ、秩序こそ第一であります
退却時
人を食う獣め……檻に戻さねば……
基本スペック
基本能力値
HP |
750 |
MP |
400 |
攻撃 |
110 |
防御 |
80 |
魔力 |
100 |
魔抵抗 |
60 |
素早さ |
70 |
技術 |
100 |
HP回復 |
16 |
MP回復 |
50 |
移動力 |
120 |
移動タイプ |
普通 |
召喚数 |
6 |
召喚レベル |
70% |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
7 |
7 |
12 |
7 |
10 |
10 |
10 |
5 |
5 |
考察
ブリザード・フラッシュと各種の補助魔法を付与する、非常に便利な人材。元が戦闘工兵だけに出来ることが多く、攻撃にバフに塹壕堀りにと大車輪の活躍をしてくれる。
オールキュアオール付与はご愛嬌。
基本はブリザード・フラッシュとショットガン装填以外の全スキルを使用禁止にしての、ブリ・フラ連打。
魔力が高めなうえ、MPの自動回復値が恐るべき高さなので、高レベルになってくると装填の間隔も少なくなってさらに殲滅力が増していく。
土魔法は敵が騎兵のとき以外は使う必要なし。銃撃スキルに至っては必要な局面はまず皆無だろう。
戦闘開始前の各種バフスキルも見逃せない。微妙にレベルが上がりにくい戦闘工兵のレベリングにも役立ってくれる。
LSは完全に魔術師向けである。雇用範囲は広めだが、率いて嬉しい兵科はやはり魔術師系のユニット・人材。
ポンテコルヴォや
ステンボックら、強力な攻撃魔法を使える人材を入れておけば、回転率も威力も向上する。
同一勢力でも、
シュトッテルンハイムなどは高い魔力とMP回復力を持ち、ブリザード・フラッシュと相性がよいため、人材に余裕が出てきたら配下として率いるのがお勧めである。
兵科としては戦闘工兵のままでも問題はないが、魔力の伸びが良くないため、高レベル戦になるとブリザード・フラッシュでは威力が物足りなくなってくる。
ブリフラは使用MPが多いため、MP回復待ちの間も攻撃できる
シュペル魔導兵や、回復能力のある
観想修道会士を率いさせるのも一手だろう。
ともあれ、魔術師系クラスの中から、自軍に必要な兵科を率いさせると良いだろう。
ブリザード・フラッシュは使用の優先度が低いため、優先度が上の土魔法や銃撃の射程内に入ってしまえば、もう撃ってこなくなる。
耐久は戦闘工兵プラスαなので、ブリザード・フラッシュさえ使わせなければどうということはない。普通の戦闘工兵と同じ感覚で戦えるだろう。
雇用可能な兵科が異様なほど豊富かつ優秀。強いて不満を上げるとすれば硬い前衛に欠ける、ヒールⅡ・オールキュアⅡ持ちがいない、ということくらい。
というか、赤服と宣教師を両方雇えるだけでズルいと言わざるを得ない。さらにモンス・メグも付いてくる。ランシナ最優秀マスターの1人である。
コメント欄
- 列伝が光の目で最も素晴らしい人。性格、能力、役職の描写とスキル含めての固有イベント無しでのキャラ付け。ポツダムが亡命者の集まりである設定の補強に神聖同盟の裏話。そしてそれらを全てふっ飛ばすインパクトの「オータンとは大親友」。この一文で彼女に対する評価と想像していたであろうキャラを見事に一変させている。 -- 名無しさん (2012-03-08 01:43:33)
- 騎乗聖騎士・騎馬武者・キズィル・イェニチェリ・ビーストテイマーなどが雇えたら超強くなるのにと思わされる人。 -- 名無しさん (2012-03-26 22:01:43)
- ↑敵ばっかじゃねーか! -- 名無しさん (2012-08-25 19:49:55)
- 下馬で妥協してやれよ! -- 名無しさん (2012-08-25 21:43:22)
- 軍を率いるのが得意でないといいながら魔力UPとブリフラ付与という、そこらの顔有でもなかなかできない優れたLS持ち。ひょっとしてチートじみた外交能力に比べたら、というレベルか? -- 名無しさん (2013-10-01 23:08:00)
- おっさんグラのバイルシュタインさん超かわいい -- 名無しさん (2015-02-24 15:03:38)
- マジ天使 -- 名無しさん (2015-06-20 13:16:39)
- ポツダムにいるのが非常にもったいない人材。ポツダムにいても目立たないが他では間違いなく主力である。レベリングマンとしても雇用範囲含めて超優秀。 -- 名無しさん (2016-05-29 13:22:49)
- 旗揚げ雇用がオータンとほぼ同じ -- 名無しさん (2017-12-15 13:26:34)
- ランシナで名前のとこにカーソル持ってったらびっくりした。こんなエロかったんか! -- 名無しさん (2021-06-11 06:59:58)
- ブリフラの射程が500+96だから、前に出す耐久力目当てに下馬聖騎士というのも無くはないな -- 名無しさん (2023-10-08 18:44:51)
最終更新:2023年10月08日 18:44