番号 略名 正式名
017 カイ・シデン カイ・シデン
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
軍曹 × ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 11 9 16 11 9 13
A 10 8 14 10 8 12
B 9 7 12 9 7 11
C 8 6 10 8 6 10
D 7 5 8 7 5 9
E 6 4 6 6 4 8
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
地球連邦 RXシリーズ回収計画実行
WB隊解散or敗退 軍曹Dで加入
(イベントにより経験値追加あり)
第2部開始時 離脱
RXシリーズ回収計画未実行35T目
臨時徴兵計画実行3T後 軍曹Eで加入
ベルファストでWB隊を解散させる
ネオジオン・キャスバル 50T以降キャスバルがランクA以上でアライメントLawMAX
WB隊への呼びかけYESで加入 曹長C
アライメントChaos(←10%)で離脱
新生ジオン アライメントLaw(80%→)で加入 曹長C アライメントChaos(←20%)で離脱
味方会話キャラ アムロ ハヤト セイラ
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ アムロ ハヤト
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

WB隊のパイロット。
皮肉屋で軟弱者のためか、魅力と耐久は伸びない。しかし、ガンキャノンに乗り続けただけあって射撃の伸びは高く、他も2桁まで届く。射撃主体の機体に乗せてやれば、活躍が期待できる。
第2部開始と同時に居なくなってしまうが、クリア回数1回以上で第2部でもエゥーゴ参加時にステータスを引き継いだ別グラフィックで復帰してくれる。
超エースのアムロの隣なせいでイマイチな印象はあるが、実はオールドタイプではトップクラスの能力があり、連邦一部以外では十分エースを張れる。耐久が無いからと間接射撃ばかりでは勿体無いので、射撃中心&高耐久な機体に乗せて後列に据え、ガンガン働いてもらおう。
敵に回した場合、キャノン系で遠くから撃ってこられると、なかなか厄介。

うんちく等

プエルトリコ系移民の17歳。父は技術者で母は医者。大型特殊免許を複数持っていた関係でガンキャノンのパイロットとなった。アムロ程ではないが、最終的には中々の実力者となっている。
名前の元ネタは勿論、旧日本海軍局地戦闘機紫電改。THE ORIGIN ではアムロ、フラウ、ハヤト他の同級生だがダブリ。ヒネくれ者同士それなりに気があうのか、アムロの数少ない友人の一人。軍への反抗心は極めて強いが、共に戦った仲間たちを見捨てきれず、ベルファストで脱走した際も結局WBに戻った。
原作ではセイラから軟弱者と言われるなど、いくつか名言?を浴びる立場だったが、ゲーム中でも、ミハルとWBから逃げると「彼にも幸せになる権利はある」とレビルから温かい言葉を貰っている。
因みに御大の小説版『ガンダム』では何とNTに覚醒。更にアムロ戦死後はシャアと行動を共にし、ズムシティの制圧とザビ家の殲滅に力を貸してすらいる。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • WBをジャブロー到着時に解散させ、その後にやってくるジオン部隊と交戦させると決意を固めたセリフを戦闘前に言ってくれる。 -- 名無しさん (2009-11-07 20:17:24)
  • 第二部でエゥーゴ加入時、ステータスの上限があるようです。第一部の早い時期にWB隊解散して第二部開始で離脱、少佐Sランクまで鍛えていたんですが戻って来た時は少尉で経験値500でした。 -- 名無しさん (2010-07-14 00:56:09)
  • 射撃は180%、格闘が182.5%と、限界180%程度のOTエース用機体の攻撃性能を無駄無くフルに発揮出来る能力値。加入したらアムロ同様、率先して経験値を与えてやりたい。 -- 名無しさん (2011-01-12 05:15:43)
  • 軟弱者で高反応なのでガンキャノンよりガンダムに向く。長射程の機体は運動が低めな機体が多くカイには向かない。支援スタックの前列より斬り込みスタックの後列がいいだろう。 -- 名無しさん (2015-10-04 00:43:41)
  • WBの面々は優遇されている気がするが。OTエース級のスペック。上には上が常にいるが実際高級機を与える価値もある。 -- 名無しさん (2018-09-25 14:05:25)
  • いうて能力の総計は49でレイヤーとユウの間くらい。射撃高い分耐久低いし反応もそこそこ。何より加入が遅かったり一部だけで抜けたりするのが痛い。一年戦争版のWB隊は全員こうだから立場的にはむしろ不遇気味だと思う -- 名無しさん (2022-06-13 10:38:25)
  • カイさん原作を無視してガンダムに乗せると良い活躍するんですよね -- 名無しさん (2023-08-14 19:09:48)
  • いぶし銀キャラとして有名だが、射撃16はOTとしては最高のものだし、運動もスレッガーを超える13だし流石の能力。ただホワイトベース隊は皆アクシズ編でいないという呪いがあるので育てるべきか迷う -- 名無しさん (2024-01-22 00:27:28)
  • 軟弱者なので耐久は低めと書いてあるが、それでもジオンのエースヴィッシュと互角以上の実力差である。 -- 名無しさん (2024-01-22 15:59:56)
  • OT射撃エースといった能力値でかなり使いやすい。ガンダムゲーム数あれど、カイの能力値はこのゲームの査定が一番しっくり来る。 -- 名無しさん (2024-01-23 08:15:27)
  • 連邦はNTが少ないのでレビルと同じS覚醒でも良かったような。 -- 名無しさん (2024-01-23 10:31:58)
  • OT最強の射撃値とか全然しっくりこねえわw -- 名無しさん (2024-02-10 17:33:36)
  • ジオンのお歴々と違って迫力はないけどな、アニメ見てたらそんな言葉は出てこないと思うが -- 名無しさん (2024-02-12 08:56:27)
  • 射撃16って全地球レベルでのOTの限界値だからカイはさすがにそこまでではなかろう まあ数字は主人公陣営補正だな -- 名無しさん (2024-02-12 12:10:35)
  • アニメの中で24機撃墜してる。前半は兎も角、ミハル回の後は活躍してたからね。因みに期間とすれば最後の半月くらいでそれくらいやった事になる -- 名無しさん (2024-10-17 22:41:57)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月17日 22:41