番号 略名 正式名
021 セイラ・マス セイラ・マス
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
軍曹 2(A覚醒) ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 12 14 15 8 11 15
A 11 13 13 7 10 13
B 10 12 11 6 9 11
C 9 11 9 5 8 9
D 8 10 7 4 7 7
E 7 9 5 3 6 5
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
地球連邦 RXシリーズ回収計画実行
WB隊解散or敗退 軍曹Dで加入
(イベントにより経験値追加あり)
第2部開始時 離脱
RXシリーズ回収計画未実行35T目
臨時徴兵計画実行3T後 軍曹Eで加入
ネオジオン・キャスバル 50T以降キャスバルがランクA以上でアライメントLawMAX
WB隊への呼びかけYESで加入 曹長C
アライメントLaw(←20%)で離脱
正統ジオン アライメントLaw(80%→)で加入 曹長C アライメントChaos(←20%)で離脱
味方会話キャラ カイ ブライト スレッガー キャスバル
アムロ(RXシリーズ回収経由(TV版ベース))アムロ(臨時徴兵経由(小説版ベース))
敵戦闘時会話キャラ シャア キャスバル ランバ・ラル NT
シャアに勝利・敗北 ランバ・ラルに敗北
友好キャラ アムロ リュウ
専用機
戦闘前特殊セリフ機体 ガンダム搭乗

寸評

覚醒ランクは高いがNTとして覚醒するため、育てれば第1部でも射撃と反応がエース級となりうる能力の持ち主。格闘に難が有るものの、射撃と反応、次いで魅力の伸びが高く格闘以外は2桁にまで育つ。NTに覚醒させ、射撃と限界の性能の高いエース機を与えてやりたい。連邦第1部の難点はサイコミュ搭載機が手に入らないところなので、ガンダムにのせるか、情報部にエルメスかジオングのプランをとってもらうしかないだろう。
他のWB隊メンバーと同じく第2部で居なくなってしまうが、クリア回数2回以上でエゥーゴ参加時にステータスを引き継いで復帰してくれる。
連邦以外の勢力でも、文句無くエース格。

うんちく等

WB隊のパイロットにして、シャアの実妹。本名アルテイシア。サイド7にいたのは医学生として勉強していたから。「機動戦士ガンダム」のヒロインの一人。ガンダムという作品は群像劇のため複数のヒロインがいる場合が多い。
最初は通信士だったが途中でパイロットになったのは、パイロット適正が認められたと言う事になっている。どうも途中で適性試験をホワイトベースで受けていたようだ。尚、そもそも医療班でなく通信士なのは、ブライトとアムロが出撃直前に口喧嘩するのを防ぐ為である。やはり、同じ命令ならセイラの口から聞いた方が良いらしい。通信士当初は励ましの言葉すらなかったが、時にはアムロをおだてたりと飴と鞭を使い分けていた。
小説版でのあだ名は「ドジセイラ」アムロからは「金髪さん」。なんとアムロの恋人になり、ベッドシーンまであるが、アムロが内心で気に掛けていたのはフラウだった。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • Eランクの耐久5になってるけど合ってる? -- 名無しさん
  • 優秀なパイロットだが連邦では第二部で抜けてなかなか戻ってこないしおまけに条件付き。他勢力でも加入タイミングが遅く、あまり活躍できない。存在感は抜群なのに普通にプレイしてるとイマイチ影が薄い。 -- 名無しさん (2013-04-09 06:08:58)
  • ウンチクにガンダム搭乗時の特殊セリフが欲しい -- 名無しさん (2015-07-18 01:53:28)
  • セイラ(NT値抜き)とカイを上回る正規軍人パイロットはバニング隊長だけ? -- 名無しさん (2017-02-18 14:07:47)
  • さすがにNT値抜きでユウ・カジマと同等はスペック高すぎないか? これじゃ連邦軍人が無能すぎる -- 名無しさん (2018-05-07 23:45:13)
  • 確かに射撃と反応が良い描写はあったが程度の描写は無かったね。新人にしては、って程度かもしれないし。 -- 名無しさん (2018-05-08 06:30:52)
  • 友好キャラがリュウとは意外。アムロ以外だとミライじゃない? -- 名無しさん (2018-07-15 01:22:42)
  • 確かに過大評価に思える能力だが、劇中でも最終的な覚醒はすさまじく、相手が新兵搭乗とはいえ量産型ゲルググを一瞬で仕留めた。原作重視にしてGファイターやコアブースターに乗せるのはあまりにももったいなく、覚醒前ならキヤノンも合うが加入時期的にガンダム系を余裕を持って渡せるはず。FAで耐久をカバーか、G3、アレックスで反応の長所を生かすか。個人的には双方の利点を併せ持つガンダムMAを推したい。友好キャラはカイを指定して欲しかった。 -- 名無しさん (2018-07-15 07:55:10)
  • セイラさんが過大評価って…。アムロが近くにいるから目立たないだけで、彼女は主に戦闘機でMSや艦艇を何十機も破壊した撃墜王だぞ。オルテガを戦死させたのもセイラさんだしトップクラスの能力は当然。 -- 名無しさん (2018-10-27 20:33:50)
  • 相手を流石とか上手いとか言いながら撃墜していく様はまさに誉め殺し -- 名無しさん (2018-10-27 21:10:41)
  • MSじゃなくて戦闘機に乗ってあれだけの活躍をするんだからなぁ…流石はシャアの妹 -- 名無しさん (2019-05-13 15:16:37)
  • ガンダムに乗って初出撃した時にGに耐えきれずフラフラになって嘔吐しかけていたことを考えると、耐久もランクアップごとに2点成長で初期値1の方がらしい気がする -- 名無しさん (2019-07-03 13:20:39)
  • ↑どんなに立派な体躯をしていても、初めての体験で体調を崩すのは珍しい事ではありません。 -- 名無しさん (2019-07-04 18:12:49)
  • 戦闘機なんて脆い機体で終戦まで生き延びたんだから耐久や反応はもっと高くてもいいぐらいかと -- 名無しさん (2019-07-06 14:18:18)
  • ユリアン・ミンツ(銀英伝)より多くの敵機を撃墜し、あの人外魔王ルーデル(史実)より多くの軍艦と敵機(MS含む)を沈めている -- 名無しさん (2019-07-27 15:23:20)
  • ブライト、リュウ以外のWB隊は訓練受けたことない素人だというのを忘れちゃいけない。クルーザーの経験があるミライさんやリュウがサポートについてたハヤトはマシな方で、カイとセイラはアムロほどとは言えないが間違いなく天才。 -- 名無しさん (2019-09-23 18:32:42)
  • 作中描写からするとセイラは若干過大、カイは少々過小だと思う -- 名無しさん (2020-02-28 14:01:55)
  • Gファイターに収まらせるにはとてももったいない能力。是非ガンダムを回してあげよう。 -- 名無しさん (2020-04-10 23:00:47)
  • 正統ジオンに加入させた場合、ラルとの戦闘会話が発生しなかった。連邦にいる間限定なのかな。 -- 名無しさん (2021-02-11 12:38:19)
  • セイラさんは苦戦するけど勝ってるから強いやろ -- 名無しさん (2023-07-19 23:50:53)
  • ↑4低初期値の2成長だから原作で苦戦シーンは「ランクが低かった」って事なんだろう。多分 -- 名無しさん (2023-07-20 14:18:48)
  • 不思議とNT2までのキャラは射撃、反応が15までしか行かないルールがある様だ。しかも両方15まで上がるのはセイラだけ -- 名無しさん (2024-10-09 20:38:00)
  • ガンキャノンに乗ってハンマー使うってアグレッシブになったな -- 名無しさん (2025-01-20 00:06:02)
  • 序盤ははっきり言ってお荷物レベルのステータスなんだけど、戦場を一つクリアするたびにメキメキと成長するので使っていて楽しい。Aランクに到達すると完全に一皮むけた強さになるので達成感ある。 -- 名無しさん (2025-02-01 09:29:42)-
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月25日 00:45