エヴァンジェライザー
製作情報
タイプ | 作者 | ID | 状態 |
---|---|---|---|
(装飾品) | (あーぬ) | (8827) | (状態:完成) |
関連情報
(シリーズアイテムやセットアイテムのリンク)
能力・効果
属性値 | 火 | 水 | 地 | 風 | 光 | 闇 | 聖 | 邪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | |
ステータス | Str | Int | Min | Agl | Con | Pow | Lck | Crt |
(0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (99) | (0) | |
AT | DF | SP | RS | MAT | MDF | MSP | MRS | |
(0) | (0) | (0) | (0) | (0) | (25) | (MSP) | (10) |
説明文
聖石の付いた小さな天使像。悪しき魂を看破し浄化する。
効果
(02)物理攻撃ヒット時(ダメージ計算前)
・20%の確率で対象に種族ビット:邪+不死を付与し、ターンアンデットを発生させるエクソサイズを発動。魔法系統がPriなら33%で発動。
対象に種族ビット:悪魔がなければ悪魔ビットを付与し、初回のみ邪アイコンMAT-UP特殊ハーブ光発生。
スーサイドマトリックスの物理変異体は毎秒悪魔ビットを自己消去するので悪魔ビット付与除外。
・装備している武器が天使武器なら各20%の確率で以下の3種の効果を発生。
・現在HP÷20のATを追加し、無属性化。
・現在HP÷20の光属性を追加し単属性化。聖光片エフェクト発生。
・現在HP÷20の聖属性を追加し単属性化。聖爆発エフェクト発生。
※天使武器=ケルビムブレード、ドミニオンダガー、セラフィムメイス、スローンズレイピア、バーチャーズアロー、エンジェルロッド、パワーズアクスの7種。例外的にジャッジメントメイスにも反応する。
グラフィック
(このページにアップロード)
コード
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
---|---|
800F0300 | B4 E0 A7 DD E7 AA D7 B2 E6 05 00 00 00 00 00 00 |
800F0310 | 01 00 FF C8 00 04 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0320 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 63 00 00 00 |
800F0330 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 19 00 00 00 0A 00 |
800F0340 | 0C 90 B9 90 CE 82 CC 95 74 82 A2 82 BD 8F AC 82 |
800F0350 | B3 82 C8 93 56 8E 67 91 9C 81 42 88 AB 82 B5 82 |
800F0360 | AB 8D B0 82 F0 8A C5 94 6A 82 B5 8F F2 89 BB 82 |
800F0370 | B7 82 E9 81 42 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0380 | 90 00 91 00 02 00 27 88 A8 61 00 00 00 00 00 00 |
800F0390 | FF 0B 20 0B 06 07 B5 24 01 02 A0 00 0B 20 0B 03 |
800F03A0 | 0B 20 24 00 02 DA 00 06 14 03 80 06 17 03 01 06 |
800F03B0 | 15 2D 80 02 D5 00 06 15 65 09 02 D5 00 06 15 03 |
800F03C0 | 80 04 06 4C 22 04 06 00 1C 04 07 00 03 0A 4F 93 |
800F03D0 | E0 04 06 58 22 0E 01 00 00 01 0D 00 92 26 15 0D |
800F03E0 | 00 94 24 80 05 4C 4C 26 0B 26 47 14 0B 28 0B 06 |
800F03F0 | 0B 28 26 02 07 10 80 00 07 14 80 00 07 1A 40 00 |
800F0400 | 07 1E 40 00 0B 28 24 00 02 18 01 06 30 59 26 07 |
800F0410 | 18 40 00 07 1C 40 00 FF 0B 28 24 01 02 2C 01 07 |
800F0420 | 18 59 26 09 63 94 01 07 1C 40 00 FF 0B 28 24 02 |
800F0430 | 07 1C 59 26 0A 63 95 01 07 18 40 00 FF 00 00 00 |
ADDRESS | +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F |
800F0440 | 00 00 21 84 4A 29 8C 31 10 42 52 4A D6 5A 39 67 |
800F0450 | 2C 01 91 01 F4 01 55 02 19 1F 40 6B 8D 73 7B 6F |
800F0460 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 |
800F0470 | 9C CF 9B BC 00 00 00 00 00 00 00 AC 00 00 00 00 |
800F0480 | CF 00 00 00 00 00 F0 00 00 00 00 00 00 0B 00 00 |
800F0490 | 00 00 B0 00 00 00 00 00 00 0C 00 00 00 00 00 CF |
800F04A0 | 00 00 00 00 CF 00 00 00 00 00 00 00 CB 00 00 AF |
800F04B0 | 00 00 00 00 00 00 00 00 00 0A C0 00 00 00 00 00 |
800F04C0 | 00 00 00 7F 01 0F A0 00 37 01 00 00 00 00 F0 33 |
800F04D0 | C6 00 00 49 53 14 00 00 00 00 3F 11 41 F1 19 14 |
800F04E0 | 11 36 01 00 00 F0 16 11 11 B2 28 11 11 71 13 00 |
800F04F0 | 00 6F 15 01 CF A7 98 BA 11 61 25 01 00 7F 15 00 |
800F0500 | B0 BA B8 18 00 F1 35 01 00 F6 46 01 87 B1 19 8B |
800F0510 | 01 73 43 01 00 F5 6F B1 19 CF 98 C1 19 57 52 01 |
800F0520 | 00 74 F6 15 71 EC 8E 1A 61 25 43 01 00 65 F5 1F |
800F0530 | CB FE ED 98 61 42 23 01 00 61 F4 F5 CB DE ED A8 |
800F0540 | 37 43 12 00 00 10 75 F4 BA EC 8D 99 46 33 01 00 |
800F0550 | 00 00 61 75 A4 EA 9D 6A 43 12 00 00 00 00 10 61 |
800F0560 | 15 A9 8A 41 12 01 00 00 00 00 00 10 16 1B 91 51 |
800F0570 | 01 00 00 00 00 00 00 00 01 01 10 10 00 00 00 00 |
COMMENT
- 告知していた天使武器セットアクセをブッ作りました。単体の効果として確率で敵をPri魔法の対象化しつつターンアンデットで追撃するエクソサイズを搭載しています。当初命名していたデモナイズだと強制悪魔化させるイメージなので、アーヴェイルの言う悪しき魂…と言いますか魔獣が狂暴化する原因となる因子を暴き出す、というイメージに近付けて適切な呼称としてエクソサイズになりました。悪魔化の演出として邪属性アイコンを表示させる特殊ハーブを発生させており、副次的に対象または対象の正面にいる敵にMAT-UPが掛かるデメリットが発生します。ちょっとした暴走モードですねw バトロイだと相手の正面に立っていれば自分がMAT-UPを貰えたりします(お約束ガバ判定) -- あーぬ (2024-03-03 21:49:57)
- セット効果は勿論天使武器の強化で、通常プレイとスーサイドマトリックス拡張プレイのどちらでも適度な量の威力を追加します。単一属性化の機能はSMX環境で複数属性の武器が敵の多様な高属性防御に引っかかり易い点を解決してくれる地味に強力な機能です。 -- あーぬ (2024-03-03 22:01:24)
- アイコンはそのまま天使型のお守りですね。ヒールストーンのように左上向きだったりメダリオン型だったりと二転三転して割と時間が掛かり、しっくり来たのがこの正面角度の直球デサインです。名前もエンジェルリングだったりエンジェルメダリオンだったりとアイコンが決まるまでコロコロしてましたねw ホーリーグレイルと併用すると装備欄から戦闘力まで相性が完璧ですね。 -- あーぬ (2024-03-03 22:11:50)
- シナリオ後半の長老の話ですと魔導文明末期に魔導器と悪魔を合体させたものが魔神かもしれないとのことで、バジトームの名前が海外版ではHerbinger又はBelzebubなんて直球らしいことから察するに、フォレシア地方の魔獣が狂暴化したのも大魔王級の存在を召喚し実体まで与えてしまったがための悪影響にも思えるんですよね。ダークエンジェルサンは精神体天使なので非実体で、バジトームは実体魔法生物の癖に何故か種族特性に邪が入っていることが引っかかるのはその辺の設定がありそうな気がします。虫や狼など野生の動物をボコしてもアーヴェイルに悪しき魂として数えられるので、フォレシアには魔族のバラ撒いた狂暴化因子でも広がってるのではないかと考えると魔獣なら誰でもPri魔法突っ込めるようになっても設定的にはおかしくないのでは、というあーぬサンのこじつけでした()あとダークエンジェルサンは元々霊的な存在とはいえ実体化していない上であの実力なのでやっぱりベルゼブブより上の存在=ルシファー様の影なのでは感ありますね。 -- あーぬ (2024-03-03 22:20:13)
- コード空きがあるのでPri武器ガブリエルも対応させようかと思いつつ保留していますw 魔法攻撃面で既にツヨイですからね。 -- あーぬ (2024-03-03 22:30:32)
- 左側の明るい羽と右側の暗い羽の陰影はディアボロスフィア描いた時に鍛えましたので、中央の青緑十字のパレットを回さなくても済みましたw -- あーぬ (2024-03-03 23:33:33)
- アイコンの更新を行いました。コントラストを強めて色合いも既存アイテムの雰囲気に近付けてみました。ルーンアミュレットのように金色部分パレットの陰側に紫の要素入れるの綺麗なので真似ています。ついでに本アイテム制作後に発見している09 63エフェクトの2種を取り入れて、光属性/聖属性追加攻撃時に発生するようにしました。また敵の悪魔化の際の4Fハーブのカラーを93 E0にすると黒い点がチラチラする見た目になり、ベルゼブブ由来の悪そうな蝿っぽさを演出しますので採用しました。丁度ターンアンデッドの光柱をバックにするので見易いです。 -- あーぬ (2025-04-03 20:59:10)
-
お守りに留まらないポテンシャルを持つので、説明文も強めにしましたw バトロイでは相手の正面でエクソサイズが発動した場合MAT-UPを貰う事が出来ますね。自分に黒い粒子が集るのでMDF-DOWNした気分にはなりますがw バトロイは何故か対魔獣と違い同対象にターンアンデットを複数重ね掛け出来るのでツヨイ また、不死ビットを付与する関係で吸収系武器を装備していれば逆吸収になり、無敵時間発生武器として利用出来ますね。相手に不死+悪魔ビットが入るとデススペルや多くの状態異常が掛からなくはなるものの、メリット大です。 -- あーぬ (2025-04-03 21:08:42)