ブレイズ&ブレイド 錬金研究棟

タナトスアロー

最終更新:

antoine

- view
だれでも歓迎! 編集

タナトスアロー

製作情報

タイプ 作者 ID 状態
(武器:弓) (あーぬ) (8834) (状態:完成)

関連情報

(シリーズアイテムやセットアイテムのリンク)

能力・効果

属性値
(0) (0) (0) (0) (0) (42) (0) (0)
ステータス Str Int Min Agl Con Pow Lck Crt
(0) (0) (24) (0) (0) (32) (16) (0)
AT DF SP RS MAT MDF MSP MRS
(58) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

説明文

冷酷な死神タナトスの気運が漂う不気味な魔弓。

効果

発動条件02(物理攻撃ヒット時)
・自LV÷250+基本1のHP消費。(最低1~MAX40)
・対象に累積型ヒットカウント+1加算。
・ヒットカウント1=ザコ1%ボス0.1%の累積確率で無条件即死。
・対象が天使悪魔魔法生物不死幽霊ボス以外なら10%で通常即死。
・即死発動時、流血エフェクト+呪いトラップ+効果音×2(ゴブァ)発生。

★コード詳細

自LVをメモリ20にセット、250で除算、1加算、自現在HPをメモリ20で減算
05 44 4C 20 0B 20 47 FA 0B 20 41 01 05 4C 5A 20

現在HP上位バイトの値がマイナス値なら0に補正
05 4D 2C 80 02 XX 00 05 4C 40 00

対象の未使用アドにヒットカウント+1加算
06 76 41 01

メモリ22に乱数生成用の値1000をセット
0B 22 00 E8 0B 23 00 03

メモリ24にメモリ22の数値を使った0~999乱数を生成
0B 24 63 22

対象がボスなら次をスキップ、メモリ24に0~99乱数生成
06 17 2D 80 02 XX 00 0B 24 4B 64

対称のヒットカウントがメモリ24乱数より低くなければ即死処理へ
06 76 72 24 02 XX 00

メモリ26に0~9の乱数生成、メモリ26が0なら続行(0以外なら即終了)
0B 26 4B 0A 0B 26 24 00

対象の種族ビットに悪魔、天使魔法生物、不死幽霊ボスが無ければ続行(あれば即終了)
06 15 2D 80 06 16 2D 09 06 17 2D 83

対象に現在HPO代入、効果音×2発生、流血、呪いトラップ発生
06 4C 40 00 15 03 90 01 F0 17 15 03 00 01 00 0C 0A 55 00 00 0A B7 00 01

終了
FF

グラフィック

(このページにアップロード)


コード

ADDRESS +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
800F0300 C0 C5 C4 BD B1 DB 05 00 00 00 00 00 00 00 00 00
800F0310 01 00 10 C1 00 94 09 06 00 00 00 00 00 2A 00 00
800F0320 00 00 00 00 18 00 00 00 00 00 20 00 10 00 00 00
800F0330 3A 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
800F0340 0C 97 E2 8D 93 82 C8 8E 80 90 5F 83 5E 83 69 83
800F0350 67 83 58 82 CC 8B 43 89 5E 82 AA 95 59 82 A4 95
800F0360 73 8B 43 96 A1 82 C8 96 82 8B 7C 81 42 00 00 00
800F0370 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
800F0380 90 00 91 00 02 00 34 88 58 7F 00 00 00 00 00 00
800F0390 FF 05 44 4C 20 0B 20 47 FA 0B 20 41 01 05 4C 5A
800F03A0 20 05 4D 2C 80 02 AC 00 05 4C 40 00 06 76 41 01
800F03B0 0B 22 00 E8 0B 23 00 03 0B 24 63 22 06 17 2D 80
800F03C0 02 C7 00 0B 24 4B 64 06 76 72 24 02 E2 00 0B 26
800F03D0 4B 0A 0B 26 24 00 06 15 2D 80 06 16 2D 09 06 17
800F03E0 2D 83 06 4C 40 00 15 03 90 01 F0 17 15 03 00 01
800F03F0 00 0C 0A 55 00 00 0A B7 00 01 FF
800F0400
800F0410
800F0420
800F0430
ADDRESS +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
800F0440 00 00 21 84 E6 7B 44 18 85 28 A7 38 2B 39 AF 4D
800F0450 0C 00 11 04 77 3C 9C 49 70 09 F6 01 DA 22 18 63
800F0460 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 50 F7
800F0470 57 65 11 00 00 00 F0 1A 00 00 6E 55 65 54 76 01
800F0480 00 00 8A 19 00 F0 D6 33 53 46 C5 1E 00 A0 98 01
800F0490 00 47 35 11 53 47 DC 1A 00 90 19 00 70 54 F3 67
800F04A0 7E D4 8F 1B 00 1D 01 00 90 35 99 55 5C E5 9A 9B
800F04B0 E1 01 00 00 90 3B 31 31 01 00 00 8A 1E 00 00 00
800F04C0 00 F6 81 81 00 00 00 F0 9B 01 00 00 00 49 8B 00
800F04D0 00 00 00 1F 8A 9B 1E 00 00 09 F0 00 00 00 E0 01
800F04E0 80 DB 7C 01 00 00 00 0F 00 00 1D 00 90 CF 64 01
800F04F0 00 00 00 B0 00 E0 01 00 E0 6D 46 16 00 00 00 00
800F0500 0A 1F 00 00 70 76 67 15 00 00 00 00 F0 01 00 00
800F0510 F0 45 75 15 00 00 00 00 1E 0B 00 00 E0 3C 73 16
800F0520 00 00 00 E0 01 A0 00 80 63 15 63 17 00 60 E7 1D
800F0530 00 00 0B 00 71 15 73 15 00 57 2E 1C 00 00 F0 88
800F0540 93 34 E3 15 F0 34 C5 14 00 00 00 1F 91 13 47 1C
800F0550 70 11 56 13 00 00 00 B7 35 61 54 01 10 00 47 01
800F0560 00 00 90 69 1B 47 15 00 00 F0 15 00 00 00 00 11
800F0570 91 59 01 00 00 10 01 00 00 00 00 00 11 11 00 00

COMMENT

  • 予告していた普通(?)の即死弓、タナトスアローをブッ作りました。ThfとDwfには石化武器と即死武器が両方あるのにHunは石化だけしかないの何故、という素朴な観点が制作動機ですね。 -- あーぬ (2025-07-10 19:45:08)
  • 即死矢と言えばやはりロマサガの弓グリムリーパーと固有技の死ね矢が想起されますが、神話ベースにするとなると弓矢を扱う死神の類は存在しないようなんですねw 唯一タナトスサンは死の概念そのものでもあり、剣持った天使羽青年だったり鎌持ったスケルトンだったりと割と自由な死神なのでその名を冠する弓になりました。 -- あーぬ (2025-07-10 19:45:28)
  • 性能調整としてはラレイエを上回らないようにしつつ、他職の即死武器と比べて単体攻撃で試行ペースも少し遅いので、通常10%即死と別にヒット毎に確率が増加していく無条件即死を持たせました。これにより通常は除外判定で無効の相手も撃ち込み続けていると倒せるロマンが生まれます。 -- あーぬ (2025-07-10 19:45:54)
  • また、他の即死・石化武器のようにHPやMP消費デメリットがある方が雰囲気があるので、自LV依存のHP減少があります。HunはラベンダーあるからLV変動型でもMAX40程度ならヘーキヘーキというノリです。 -- あーぬ (2025-07-10 19:46:52)
  • ただHP消費タイプによくある無敵時間発生はナシです。半透明状態の時威力UPみたいな錬金装備が将来的にリリースされそうな予感がしますので、その時のシナジーを考えて自ら半透明解除を起こさないようにしているわけですね。 -- あーぬ (2025-07-10 19:47:12)
  • アイコンは闇属性っぽい弓を目指して描いていたら偶然リム部分が怪しい青い手の形になりましたので、不気味さを緩和するために黒めにしたり金装飾を足していく内に仕上がってきてヨシとしました。グリップにドクロ置いたりすると何かモ○ハン辺りで見た気がする弓になるのを極力避けて辿り着いたのがコレですw ラレイエとタメを張れる独特な見た目になったのでヨシ! -- あーぬ (2025-07-10 19:48:38)
  • ちなみに累積ヒットカウントのアドはアレスポールドロンと同じ06 76を使用しており、これらを装備した複数人で同一の敵をボコすとシナジーが生まれます。持ってそうな想定の敵はもちろんデスサンかリッチサンですね。 -- あーぬ (2025-07-10 19:57:08)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー