562 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:26:57 ID:8niukkLQ0
まだ予定の分までSSが書き終っていないので投下は出来ませんが……
何も投稿しないままではちとまずいと思いましたので、簡単な地図と両軍の
戦闘序列を書きました。
レスタン・ヒーレリ領戦線戦力図
ヒーレリ領境警戒軍
第92軍
第48軍団
第301歩兵師団
第421歩兵師団
第66軍団
第66歩兵師団
第182歩兵師団
第55歩兵師団
第88軍団
第39機動砲兵旅団
第33機動砲兵旅団
第60石甲化機動歩兵旅団
第84軍
第29軍団
第38歩兵師団
第79歩兵師団
第41軍団
第68歩兵師団
第221歩兵師団
第29軍団
第59機動砲兵旅団
第68機動砲兵旅団
第24石甲化機動歩兵旅団
第88軍
第40軍団
第77歩兵師団
第97歩兵師団
第193軍団
第292歩兵師団
第293歩兵師団
第45軍団
第62機動砲兵旅団
第3機動砲兵旅団
第26石甲化機動歩兵旅団
563 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:27:34 ID:8niukkLQ0
第39軍
第55軍団
第180歩兵師団
第270歩兵師団
第56軍団
第233歩兵師団
第236歩兵師団
第50軍団
第79機動砲兵旅団
第81機動砲兵旅団
第22石甲化機動歩兵旅団
領境予備機動軍
第33石甲軍
第9石甲軍団
第44石甲師団
第49石甲師団
第52石甲師団
第10石甲軍団
第28石甲師団
第19石甲化機動歩兵旅団
ヒーレリ内陸部駐屯軍
(中部地区軍)
第38軍
第100軍団
第299歩兵師団
第319歩兵師団
第60軍団
第107歩兵師団
第277歩兵師団
第67軍
第129軍団
第264歩兵師団
第272歩兵師団
第132軍団
第142歩兵師団
第151歩兵師団
第174歩兵師団
(北部地区軍)
第65軍
第57軍団
第367歩兵師団
第344歩兵師団
第349歩兵師団
第58軍団
第222歩兵師団
第255歩兵師団
(駐留軍直轄予備軍)
第19軍
第130軍団
第90石甲化機動師団
第109石甲化機動師団
第4石甲砲兵旅団
第73軍団
第31石甲師団
第63石甲師団
(本国軍増援部隊)
第5石甲軍
第22石甲軍団
第62石甲師団
第66石甲師団
第24石甲軍団
第12石甲師団
第16石甲師団
第7石甲化機動歩兵旅団
42個師団 13個旅団 総兵力79万人
564 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:28:45 ID:8niukkLQ0
連合軍戦闘序列
アメリカ軍
第2軍集団(指揮官・ドワイト・ブローニング大将)
第4軍(ヘルト・コナー中将)
第30軍団
第6機甲師団
第9歩兵師団
第18歩兵師団
第6軍団
第2歩兵師団
第8機甲師団
第23歩兵師団
第5軍(ジョン・エイラー中将)
第22機甲師団
第47歩兵師団
第41歩兵師団
第45軍団
第92歩兵師団
第39歩兵師団
第21機甲師団
第6軍(フランクリン・クルーガー中将)
第42軍団
第33機甲師団
第68歩兵師団
第56歩兵師団
第56軍団
第39機甲師団
第37歩兵師団
第122歩兵師団
565 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:30:25 ID:8niukkLQ0
第15軍(ヴァルター・モーデル中将)
第14軍団
第24歩兵師団
第32歩兵師団
第10機甲師団
第15軍団
第45歩兵師団
第46歩兵師団
第18機甲師団
バルランド軍第62軍
第1機械化軍団
第1装甲師団
第2自動車化歩兵師団
第3自動車化歩兵師団
第2機械化軍団
第3親衛装甲師団
第12機械化歩兵師団
第6機械化歩兵師団
ミスリアル軍第1軍
第3軍団
第1親衛戦車師団
第5機械化歩兵師団
第6機械化歩兵師団
第4軍団
第2親衛戦車師団
第8軽装機動歩兵師団
第12機械化歩兵師団
レースベルン軍第12軍団
第32自動車化歩兵師団
第34自動車化歩兵師団
戦車第1師団
グレンキア軍第1機械化軍団
第11装甲擲弾兵師団
第14装甲擲弾兵師団
第3装甲師団
軍直轄予備
第18空挺軍(司令官:マシュー・リッジウェイ中将)
第10空挺軍団
第82空挺師団
第101空挺師団
第115空挺旅団
第11空挺軍団
第113空挺師団
第114空挺師団
第3海兵師団
第4海兵師団
第1自由ヒーレリ機甲師団
第2自由ヒーレリ歩兵師団
こちらが地図になります。相変わらず簡単な作りですが、参考までに。
ttp://cv-79yorktown.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-2a47.html
まだ予定の分までSSが書き終っていないので投下は出来ませんが……
何も投稿しないままではちとまずいと思いましたので、簡単な地図と両軍の
戦闘序列を書きました。
レスタン・ヒーレリ領戦線戦力図
ヒーレリ領境警戒軍
第92軍
第48軍団
第301歩兵師団
第421歩兵師団
第66軍団
第66歩兵師団
第182歩兵師団
第55歩兵師団
第88軍団
第39機動砲兵旅団
第33機動砲兵旅団
第60石甲化機動歩兵旅団
第84軍
第29軍団
第38歩兵師団
第79歩兵師団
第41軍団
第68歩兵師団
第221歩兵師団
第29軍団
第59機動砲兵旅団
第68機動砲兵旅団
第24石甲化機動歩兵旅団
第88軍
第40軍団
第77歩兵師団
第97歩兵師団
第193軍団
第292歩兵師団
第293歩兵師団
第45軍団
第62機動砲兵旅団
第3機動砲兵旅団
第26石甲化機動歩兵旅団
563 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:27:34 ID:8niukkLQ0
第39軍
第55軍団
第180歩兵師団
第270歩兵師団
第56軍団
第233歩兵師団
第236歩兵師団
第50軍団
第79機動砲兵旅団
第81機動砲兵旅団
第22石甲化機動歩兵旅団
領境予備機動軍
第33石甲軍
第9石甲軍団
第44石甲師団
第49石甲師団
第52石甲師団
第10石甲軍団
第28石甲師団
第19石甲化機動歩兵旅団
ヒーレリ内陸部駐屯軍
(中部地区軍)
第38軍
第100軍団
第299歩兵師団
第319歩兵師団
第60軍団
第107歩兵師団
第277歩兵師団
第67軍
第129軍団
第264歩兵師団
第272歩兵師団
第132軍団
第142歩兵師団
第151歩兵師団
第174歩兵師団
(北部地区軍)
第65軍
第57軍団
第367歩兵師団
第344歩兵師団
第349歩兵師団
第58軍団
第222歩兵師団
第255歩兵師団
(駐留軍直轄予備軍)
第19軍
第130軍団
第90石甲化機動師団
第109石甲化機動師団
第4石甲砲兵旅団
第73軍団
第31石甲師団
第63石甲師団
(本国軍増援部隊)
第5石甲軍
第22石甲軍団
第62石甲師団
第66石甲師団
第24石甲軍団
第12石甲師団
第16石甲師団
第7石甲化機動歩兵旅団
42個師団 13個旅団 総兵力79万人
564 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:28:45 ID:8niukkLQ0
連合軍戦闘序列
アメリカ軍
第2軍集団(指揮官・ドワイト・ブローニング大将)
第4軍(ヘルト・コナー中将)
第30軍団
第6機甲師団
第9歩兵師団
第18歩兵師団
第6軍団
第2歩兵師団
第8機甲師団
第23歩兵師団
第5軍(ジョン・エイラー中将)
第22機甲師団
第47歩兵師団
第41歩兵師団
第45軍団
第92歩兵師団
第39歩兵師団
第21機甲師団
第6軍(フランクリン・クルーガー中将)
第42軍団
第33機甲師団
第68歩兵師団
第56歩兵師団
第56軍団
第39機甲師団
第37歩兵師団
第122歩兵師団
565 :ヨークタウン ◆x6YgdbB/Rw:2012/03/03(土) 21:30:25 ID:8niukkLQ0
第15軍(ヴァルター・モーデル中将)
第14軍団
第24歩兵師団
第32歩兵師団
第10機甲師団
第15軍団
第45歩兵師団
第46歩兵師団
第18機甲師団
バルランド軍第62軍
第1機械化軍団
第1装甲師団
第2自動車化歩兵師団
第3自動車化歩兵師団
第2機械化軍団
第3親衛装甲師団
第12機械化歩兵師団
第6機械化歩兵師団
ミスリアル軍第1軍
第3軍団
第1親衛戦車師団
第5機械化歩兵師団
第6機械化歩兵師団
第4軍団
第2親衛戦車師団
第8軽装機動歩兵師団
第12機械化歩兵師団
レースベルン軍第12軍団
第32自動車化歩兵師団
第34自動車化歩兵師団
戦車第1師団
グレンキア軍第1機械化軍団
第11装甲擲弾兵師団
第14装甲擲弾兵師団
第3装甲師団
軍直轄予備
第18空挺軍(司令官:マシュー・リッジウェイ中将)
第10空挺軍団
第82空挺師団
第101空挺師団
第115空挺旅団
第11空挺軍団
第113空挺師団
第114空挺師団
第3海兵師団
第4海兵師団
第1自由ヒーレリ機甲師団
第2自由ヒーレリ歩兵師団
こちらが地図になります。相変わらず簡単な作りですが、参考までに。
ttp://cv-79yorktown.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-2a47.html